佐伯矩博士をテーマにしたラジオドラマとコラボ!「ダイコンマン・オリジナルレシピ」

3つの団体が4つのレシピを開発。ラジオとHPで公開します!

愛媛県伊予市

伊予市制20周年を記念し、郷土の偉人である「佐伯矩(さいきただす)」をテーマとした市民参加・参画型エンターテインメントラジオドラマを放送します。

その関連企画として、佐伯博士の功績を象徴する大根を使ったオリジナルレシピを開発しました。

本企画では、伊予市内を中心に活動する3つの団体と協力し、味も見た目もユニークな「大根レシピ」が誕生!これらのレシピは、ラジオドラマ内の「ダイコンマン・オリジナルレシピ」コーナーにて紹介されます。

レシピと協力団体の紹介

  • ペローリコロッケ、シャベラーゼ

    協力団体:iProject!(伊予農業高等学校生活科学科の生徒と松山大学の学生、伊予市が連携し、市内の事業者や団体を巻き込みながら推進する協働事業です。特産品等の販売促進、地域の話題づくりなどによる地域の活性化を行っています。)

  • 切り干し大根の春巻き

    協力団体:伊予市生活研究協議会(農山漁村で暮らす女性グループが、よりよい生活と生産を目指すために、お互いの知識や技術を交換し合い、地域における食農教育や消費者教育の実践、企業活動などによる社会的、経済的な自立を目的として構成された団体)

  • 豚肉とほうれん草のおろし和え

    協力団体:伊予市食生活改善推進協議会(「私達の健康は私達の手で~のばそう健康寿命つなごう郷土の食~」をスローガンに生涯における健康づくりの活動を行っています。)

ラジオドラマ放送スケジュール

各団体による調理風景の収録を8月4日(月曜日)に行いました。

ラジオドラマ本編に加え、実際の調理の様子やレシピ考案者の声をお楽しみいただけます。

~スケジュール~

放送局は、Fnam南海放送ラジオです。

※radiko(ラジコ)のタイムフリー機能を利用すると、放送後1週間無料で聴き直すことができます。

●9月4日(木曜日)18時30分~19時放送

 少年期「ただす誕生、青雲の志し」+ダイコンマン・オリジナルレシピ「シャベラーゼ」

●9月11日(木曜日)18時30分~19時放送

 青年期「ジアスターゼ発見」+ダイコンマン・オリジナルレシピ「ペローリコロッケ」

●9月18日(木曜日)18時30分~19時放送

 中年期「父の他界、そして」+ダイコンマン・オリジナルレシピ「切り干し大根の春巻き」

●9月25日(木曜日)18時30分~19時放送

 壮年期「栄養を学ぶことは、生命(いのち)を学ぶこと」+ダイコンマン・オリジナルレシピ「豚肉とほうれん草のおろし和え」

詳しい内容は伊予市公式HPをご確認下さい。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

愛媛県伊予市

2フォロワー

RSS
URL
https://www.city.iyo.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
愛媛県伊予市米湊820
電話番号
089-982-1111
代表者名
武智 邦典
上場
未上場
資本金
-
設立
2005年04月