「eポートフォリオ」で新大学入試・高大接続改革はどう変わる?

~有識者による講演&パネルディスカッション!11/15(木)開催~

人材教育・組織戦略の現状と未来を語り合う専門フォーラム「eラーニングアワード 2018 フォーラム」《2018年11月14日(水)~16日(金)》では、11月15日 (木)に『eポートフォリオトラック』を開催いたします。

高大接続改革では「高校教育改革」、「大学教育改革」、二つをつなぐ「大学入試改革」を三位一体で進めていくことが求められています。
この実現のため「eポートフォリオ」が注目されていますが、高校や大学の現場では、eポートフォリオとして、何を、いつ、どのように蓄積し、学びとその評価にどう活かすべきかが浸透していないため有効活用できている学校は多いとは言えません。むしろ大学入試の攻略ツールであるかのような誤解まで生じており、今まさに整理が必要です。
本トラックでは、高校教育のeポートフォリオ、大学教育のeポートフォリオ、新大学入試に向けたJAPAN e-Portfolioのキーマンが一堂に会して、これら課題について議論し、eポートフォリオのあるべき姿について明らかにしていきます。まさに、高大接続改革eポートフォリオの初のサミットです。

▼事前登録はこちら
http://www.elearningawards.jp/program2detail.html#108

────────────────────────────────────────────────
◆【eポートフォリオトラック】 eポートフォリオで高大接続改革はどう変わるか?どう変えるか?
~本来の「eポートフォリオの良さ」活かし方、わかります~
────────────────────────────────────────────────
日 時:11月15日 (木) 09:30~11:05
会 場:ソラシティ カンファレンスセンター Sola City Hall(東京・お茶の水)
参 加 費:事前登録で無料
事前登録:http://www.elearningawards.jp/program2detail.html#108

■講演概要
【第1部】:講演
高校教育改革の視点から:
「初等中等教育におけるeポートフォリオの現状とこれから」
登壇者:田邊 則彦氏(清教学園中・高等学校 特任教諭)

大学入試改革の視点から:
「新大学入試におけるJAPAN e-Portfolioの役割と展望」
登壇者:尾木 義久氏(関西学院大学 アドミッションオフィサー)

大学教育改革の視点から:
「高等教育におけるeポートフォリオの現状とこれから」
登壇者:得永 義則氏(関西国際大学 大学改革本部 部長

【第2部】:パネルディスカッション
パネルテーマ:「高大接続改革におけるeポートフォリオの期待とそのカタチ」
パネリスト:田邊 則彦氏、尾木 義久氏、得永 義則氏
モデレーター:森本 康彦氏
最後のまとめ:森本 康彦氏

▼事前登録はこちら
http://www.elearningawards.jp/program2detail.html#108

※本トラック講演はeラーニングアワード2018フォーラム内にて開催されます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【eラーニングアワード 2018 フォーラム】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会 期:2018年11月14日(水)、15日(木)、16日(金) 9:00~18:00
会 場:東京 御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター
主 催:一般社団法人e-Learning Initiative Japan / フジサンケイビジネスアイ
入場料:無料 ※要事前申込
公式サイト:http://www.elearningawards.jp/

「eラーニングを取り巻く現状と未来」について豊富な事例とともに紹介・発表・議論する国内唯一の総合フォーラム。eラーニングを活用した先進的な優秀事例を表彰する『日本e-Learning大賞』の授賞式も併せて開催されます。
本年は史上初、人事・人材育成・研修・教育・学習をテーマに掲げた100以上の講演や展示ブースなど、最新のeラーニングと教育テクノロジー情報を大集結させての開催となります。入場、聴講はすべて無料、事前予約制です。

▼全講演の事前申込はこちら
  11月14日(水) >> http://www.elearningawards.jp/program1.html
  11月15日(木) >> http://www.elearningawards.jp/program2.html
  11月16日(金) >> http://www.elearningawards.jp/program3.html


【eラーニングアワード 2018 フォーラムに関するお問合せ先】
一般社団法人e-Learning Initiative Japan
E-mail:info@elearning-initiative.com
公式サイト:http://www.elearningawards.jp/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.jotea.org/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア9F
電話番号
-
代表者名
岸田徹
上場
未上場
資本金
-
設立
2012年09月