「けんせつ⼩町作業所パトロール」を実施しました

髙松建設

髙松建設株式会社(本社︓⼤阪府⼤阪市、代表取締役社⻑︓髙松孝年、以下髙松建設)と⻘⽊あすなろ建設株式会社(本社︓東京都千代⽥区、代表取締役社⻑︓辻井靖、以下⻘⽊あすなろ建設)は、12 ⽉17⽇(⾦)⼥性社員によるけんせつ⼩町作業所パトロールを実施いたしました。
このパトロールは女性社員の働きやすい作業所を実現することを目的に開催され、髙松建設と青木あすなろ建設から15名の女性社員が参加して工事現場をパトロールし、作業所内の安全や労働環境について確認しました。

パトロールした工事現場は、両社の持株会社である株式会社髙松コンストラクショングループ(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:髙松浩孝)が発注し、青木あすなろ・髙松特定建設工事共同企業体が建設中の(仮称)TCGビル新築工事です。

当日は、出席者紹介、工事概要や作業内容の説明を受けた後パトロールを開始し、「作業所けんせつ小町パトロールチェックリスト」に沿って現場を確認しました。パトロール後は意見の交換や指摘内容の発表を行い、参加した社員からは「少しの段差だが初めて来訪する人には怖いのではと感じる所があった」「喫煙所周辺のたばこの臭いが気になった」「どの場所もきれいに整理整頓、清掃が行き届いていた」「現場に入るのは緊張したが危険箇所に注意を促す掲示があり安心した(内勤女性)」といった、女性に限らず建設技能者全員が働きやすい環境を意識した意見が聞かれました。指摘点や改善策は両社の工事管理を担う部署に上げられ、今後の作業所環境の整備に活かされます。
 

 

 

 

 

掲示や喫煙所を確認する様子掲示や喫煙所を確認する様子

休憩所の整頓状況を確認する様子休憩所の整頓状況を確認する様子

現場を撮影するけんせつ小町現場を撮影するけんせつ小町

女性用トイレを確認する様子女性用トイレを確認する様子

建設業では近年女性就業者が増え、国土交通省においては建設産業における女性の定着促進に対する取り組みが進められています。髙松建設、青木あすなろ建設では就業環境の改善を図り、今後も女性の活躍を支援していきます。

【パトロール次第】
1. 出席者紹介
2. 工事概要及び本日の作業内容
3. 作業所けんせつ小町パトロール
4. パトロール結果
5. 総評・まとめ

【視察現場】

プロジェクト名 :(仮称)TCG ビル新築工事
所  在  地 : 東京都港区芝4丁目8番2号
敷 地 面 積 : 1,529.49㎡
延 床 面 積 : 16,493.48㎡(4,989坪)
階     数 : 地上18階、地下1階
構     造 : 鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
竣 工 予 定 : 2023年2月
施     工 : 青木あすなろ・髙松特定建設工事共同企業体
 


「けんせつ小町」は建設業で働くすべての女性の愛称です。建設現場で働く技術者・技能者、土木構造物や建物の設計者、研究所で新技術を開発する研究者、お客様とプロジェクトを進める営業担当者、会社の運営を支える事務職など、活躍の舞台は多岐にわたります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

髙松建設株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.takamatsu-const.co.jp/
業種
建設業
本社所在地
大阪府大阪市淀川区新北野1-2-3
電話番号
06-6307-8101
代表者名
髙松孝年
上場
東証プライム
資本金
50億円
設立
1917年10月