プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社マネースクエア
会社概要

【マネースクエア】東京ヤクルトスワローズ主催試合において中継ぎ投手を讃える「リリーフ賞」を制定

闘志が、つなぐ!マネースクエア リリーフ賞

マネースクエア

「毎日が財産になる」をコーポレートスローガンに、中長期的な資産形成環境をご提供する株式会社マネースクエア(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:相葉 斉、以下「当社」)は、2024年6月4日(火)から東京ヤクルトスワローズ主催試合において「リリーフ賞」と題して当日の試合で勝利へ貢献したリリーフ投手の表彰を行うことといたしましたので、お知らせいたします。

  • 「リリーフ賞」とは

東京ヤクルトスワローズ主催試合の勝利試合において、中継ぎ投手の中から1名選出し、賞金を贈呈します。また毎月、各試合で選出された投手の中から月間大賞を選出いたします。月間大賞は当社の公式Xアカウント( @MONEYSQUARE_inc )でもお知らせいたしますので、是非フォローしてお待ちください。


  • 制定の背景について

チームの勝利へと繋ぐ大切な役割を担うリリーフ投手。

その場面によって、冷静な判断力やさまざまな技術力が求められるため、野球ファンを常に魅了し続けています。

お客様の「投資」を豊かな未来へ「繋ぐ」ために、トラリピという独自のテクノロジーによって資産運用サービスを提供している当社は、リリーフ投手の素晴らしい活躍の数々に共感し、この度、東京ヤクルトスワローズ主催試合において「リリーフ賞」と題し、当日の試合で勝利へ貢献したリリーフ投手の表彰を行うことといたしました。


  •  東京ヤクルトスワローズとのオフィシャルスポンサー契約について

当社は CSR 活動のテーマとして「地域社会の活性化とスポーツ文化の振興」を掲げております。その一環として当社所在地である東京都を本拠地とするプロ野球球団『東京ヤクルトスワローズ』とのオフィシャルスポンサー契約を2012年より締結し、選手とファンの皆様の熱い戦いを応援しております。


  • 「トラリピ®」について

 「トラリピ®」とは「トラップリピートイフダン®」という注文方法の略称です。マネースクエアHDが特許を取得しています。予測した価格の幅に新規注文と決済注文を複数設定し、成立した後は自動的に注文をリピートするオリジナル注文手法です。


  • 【本リリースに関する報道お問い合わせ先】

株式会社マネースクエア 経営企画部 竹島・大里  

TEL:03-3470-5082 e-mail:press@m2j.co.jp


  • 株式会社マネースクエアグループについて -感謝と共に、お客様と未来へ。-

2002年のグループ創業以来、「資産運用としてのFX」を追求し、業界に先駆けた分別管理信託や低レバレッジの推奨など、中長期的に外貨運用に取組むためのスキームを提供しています。

当グループ特許の注文管理ツール「トラリピ®」の開発や、それを使いこなすための投資家教育の拡充、注文を安定して支える強固なシステム技術の保持など、常にお客様の視点に立ち、お客様が本質的に求めるものを提供し続けています。

創業から22年。今までもこれからも変わらず、お客様とともに歩みながら豊かな社会つくりに貢献していきます。


【会社概要】

会社名:株式会社マネースクエア(マネースクエアHD 100%子会社)

所在地:東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー40階

代表取締役会長兼社長:相葉 斉

グループ創業:2002年10月

事業内容:FX/CFD取引

金融商品取引業 関東財務局長(金商) 第2797号

【加入協会】日本証券業協会 一般社団法人 金融先物取引業協会


【マネースクエア 公式サイト/アカウント】

公式サイト https://www.m2j.co.jp/

公式SNSアカウント:

YouTube  https://www.youtube.com/@MONEYSQUARE

X(旧Twitter)  https://twitter.com/MONEYSQUARE_inc

Instagram  https://www.instagram.com/moneysquare_inc

LINE  https://page.line.me/hie8336c?openQrModal=true


  • 当社サービスに関しての注意事項

取引開始にあたっては契約締結前書面をよくお読みになり、リスク・取引等の内容をご理解いただいた上で、ご自身の判断にてお願いいたします。

当社の店頭外国為替証拠金取引、店頭CFD取引および取引所株価指数証拠金取引は、元本および収益が保証されているものではありません。また、取引総代金に比較して少額の資金で取引を行うため、取引の対象となる金融商品の価格変動により、多額の利益となることもありますが、お客様が差し入れた証拠金を上回る損失が生じるおそれもあります。また、各金融市場の閉鎖等、不可抗力と認められる事由により店頭外国為替証拠金取引、店頭CFD取引および取引所株価指数証拠金取引が不能となるおそれがあります。

店頭外国為替証拠金取引、店頭CFD取引における取引手数料は無料です。

取引所株価指数証拠金取引における委託手数料は注文が成立した日の取引終了後の値洗い処理終了時に証拠金預託額より、新規および決済取引のそれぞれに徴収いたします。手数料額は、通常1枚あたり片道303円(税込)、NYダウリセット付証拠金取引およびNASDAQ-100リセット付証拠金取引は1枚あたり片道33円(税込)です(ただし、建玉整理における委託手数料は無料です)。

当社が提示するレートには、買値と売値に差(スプレッド)があります。流動性が低くなる場合や、天変地異または戦争等による相場の急激な変動が生じた場合、スプレッドが広がることがあります。

店頭外国為替証拠金取引に必要な証拠金額は、個人のお客様の場合、取引総代金の4%以上です。法人のお客様の場合、取引総代金に、金融先物取引業協会が算出した通貨ペアごとの証拠金率(為替リスク想定比率)を基に当社が算出した証拠金率を乗じた金額となります。為替リスク想定比率は、金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第27項第1号に規定される定量的計算モデルを用い算出します。なお、証拠金率(為替リスク想定比率)は変動いたします。店頭CFD取引に必要な証拠金額は、取引総代金の10%です。取引所株価指数証拠金取引に必要な証拠金額は、商品ごとに当社が定める1枚あたりの必要証拠金の額に建玉数量を乗じる一律方式により計算されますが、1枚あたりの必要証拠金額は変動いたします。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
証券・FX・投資信託
関連リンク
https://www.m2j.co.jp/notice/300448/contents
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社マネースクエア

2フォロワー

RSS
URL
https://www.m2j.co.jp
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー40F
電話番号
03-3470-5050
代表者名
相葉 斉
上場
未上場
資本金
17億円
設立
2014年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード