大人もハマる!あつめてつながる Factory「くみたてプラドール Candy Factory」

2025年7月25日(金)より発売開始

株式会社アガツマ

 玩具メーカーの株式会社アガツマ(東京都/代表取締役社長:戸所 正信/資本金:4,000万円)は、「くみたてプラドール Candy Factory」を、2025年7月25日(金)より全国の玩具専門店、百貨店、量販店玩具売場、ディスカウントストア、インターネットショップ等にて発売いたします。

公式サイト https://www.agatsuma.co.jp/special/sanrio/pladoll_cf/

 「くみたてプラドール Candy Factory」は、サンリオキャラクターズのフィギュアが作れるプラスチックモデルキットで、「おもちゃ屋が選んだ今年売れるおもちゃ2025」のキダルト※部門で入賞を獲得した注目のおもちゃです。

 パーツは塗装済みなので、初心者でも簡単に組み立てることができます。さらにキャラクターフィギュアは磁石で自立するので、完成後は好きな位置に並べて飾ることができます。

 また、付属の接続パーツでシリーズ商品は連結できるので、全種類集めてコレクションしてもかわいらしく、大人もハマってしまうこと間違いなしです。今後、キダルトにぴったりのシリーズ展開も予定していますので、ぜひご期待ください。

※キダルトとは…子ども(キッズ)と大人(アダルト)を組み合わせた造語で、子どもの心を持った大人層を指す。

■商品概要

商品名 「くみたてプラドール Candy Factory」

売価:各3,300円(税込)

発売日:2025年7月25日(金)

対象年齢:15歳以上

種類数:全4種(ハローキティ、シナモロール、マイメロディ、クロミ)

商品サイズ:<ハローキティ> W55×H75×D45(mm)

:<シナモロール> W110×H70×D40(mm)

:<マイメロディ> W75×H70×D45(mm)

:<クロミ> W70×H90×D45(mm)

パッケージサイズ:W150×H190×D85(mm)

カートンサイズ:W560×H395×D225(mm)

内箱サイズ:W540×H180×D205(mm)

商品重量(商品のみ):<ハローキティ> 67g、<シナモロール> 55g、<マイメロディ> 61g、<クロミ> 68g

セット内容:ランナーA、ランナーB、ランナーC、小物パーツ(×各種)、台座、接続パーツ、取扱説明書

商品説明・特徴

● Sanrio charactersのフィギュアが作れるプラスチックモデルキット、Candy Factoryシリーズです。

● セット内容に入っている台座にキャラクターフィギュアが磁石でくっつくので、完成後は好きな位置に並べて飾ることができます。

● 台座は付属された接続パーツで連結できるので、複数種類集めるとつなげて飾ることができます。

● 顔や手は好きな角度に回して固定することができます。

● ランナーの状態で彩色されているので組み立てるだけで完成します。

■『おもちゃ屋が選んだ今年売れるおもちゃ』とは

 おもちゃを販売している全国の小売業者と卸売業者が、今年の玩具商戦で売れると思うおもちゃ、売りたいおもちゃを投票して決めるもの。日本を代表する玩具メーカー52社自薦の新製品や最重点商品183点がエントリーされ、「キダルト部門」をはじめ8部門に分けたうえで、それぞれの部門で期待のおもちゃを選出。

≪「夢育」について≫

 株式会社「アガツマ」は、“夢ミルチカラで、未来を育てる。”をテーマとした「夢育」を新たな企業理念として掲げています。遊びをとおして、「安心のために」、「みんなのために」、「地域のために」、3つの「夢育」アクションを進めています。

販売元  株式会社 アガツマ

ホームページ  https://www.agatsuma.co.jp/

問い合わせ先  株式会社 アガツマ マーケティング部 マーケティング課 03-5820-1172

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社アガツマ

7フォロワー

RSS
URL
http://www.agatsuma.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都台東区浅草橋3-19-4
電話番号
03-5820-1173
代表者名
戸所 正信
上場
未上場
資本金
4000万円
設立
-