バルミューダのものづくりを紹介する特別イベント「life is creative.」を10月24日〜11月9日に開催

BALMUDA Inc.

2025年10月24日(金)〜11月9日(日)までの期間、バルミューダの旗艦店BALMUDA The Store Aoyamaにて特別イベント「life is creative.」を開催します。

この秋発表したLEDランタン「Sailing Lantern」と加湿器「Rain」の新モデル登場を記念したイベントです。新製品はもちろんトースターやスピーカーなど、ものづくりの裏側を初公開します。体験価値を重視するバルミューダのものづくりには、意外な発見から生まれたアイデアや、デザイナーとエンジニアのこだわりが詰め込まれています。そんなバルミューダのフィロソフィーを、イベントを通じて感じていただけたらと思います。

「life is creative.」開催概要

日時:2025年10月24日(金)〜11月9日(日)12:00〜18:00

場所:BALMUDA The Store Aoyama 地下1階

住所:東京都港区南青山5-5-3 表参道駅A5出口から徒歩3分

入場無料、事前予約不要

イベントページ:https://www.balmuda.com/jp/events/202510/

01 Sailing Lantern日本初公開

Apple の最高デザイン責任者を務めた Sir Jony Ive(サー・ジョニー・アイブ)率いるクリエイティブ・コレクティブ集団 LoveFrom との共同開発によるポータブルLEDランタン「Sailing Lantern」を初公開。プロダクトに込めた想いや細部へのこだわりを紹介します。デザインに対する共通の思いから生まれた本プロジェクト。この機会にぜひご覧ください。

02 クリエイティブの裏側

トースターやスピーカーなど、ものづくりの裏側を初公開。バルミューダの製品が誕生する背景には、意外な発見から生まれたアイデアや、デザイナーとエンジニアの試行錯誤の日々があります。美しさや心地の良さ、驚きや感動など。数値化できない価値を大切にするバルミューダのフィロソフィーに触れてください。また、10月23日(木)に発表する加湿器Rainの新モデルもご紹介。10年ぶりの新モデル登場の背景で生まれた、数々の試作品も特別展示します。

03 週替わりのコラボレーションメニュー

バーカウンターでは、このイベントだけのメニューを週替わりで提供します。人気シャルキュトリーやカフェ、ブーランジェリーとのコラボレーションをお楽しみください。バルミューダのキッチンシリーズを使って、特別なおいしさをお届けします。

2025年10月24日(金)〜10月26日(日)

ホットドッグwithメツゲライクスダ

兵庫県芦屋と麻布台ヒルズにお店を持つ人気シャルキュトリー「メツゲライクスダ」の生ソーセージを使ったスペシャルホットドッグをご提供します。肉感ぎっしりのソーセージで満足な一品。テイクアウトも可能です。(ホットドッグ/1,320円)

メツゲライクスダ Instagram

https://www.instagram.com/metzgereikusuda/

2025年10月30日(木)〜11月3日(月•祝)

パンケーキ with ØC tokyo

東京・代々木上原と井の頭公園、軽井沢、京都などで人気のカフェ「ØC tokyo」の特別メニューが登場。ØCのシグネチャー・シュガーバタークレープと同じ原材料を使ったふわふわのスフレパンケーキはニュージーランド産グラスフェッドバターを乗せて。コーヒーとともにお楽しみください。(パンケーキ/1,100円、コーヒー/700円)

ØC Tokyo Instgaram

https://www.instagram.com/octokyo2024/

2025年11月7日(金)〜11月9日(日)

特製チーズバーガー with メゾンカイザー

人気ブーランジェリー・メゾンカイザーがこの日のために作ったバンズで作るイベント限定のチーズバーガー。ホットプレートBALMUDA The Plate Proを使って目の前で調理し、できたてを提供します。(特製チーズバーガー/1,320円)

メゾンカイザー Instagram

https://www.instagram.com/maisonkayser_japon/

すべての画像


会社概要

バルミューダ株式会社

34フォロワー

RSS
URL
https://www.balmuda.com/jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都武蔵野市境南町5-1-21
電話番号
-
代表者名
寺尾玄
上場
東証グロース
資本金
-
設立
2003年03月