デザイナー必携! これ1冊でレイアウトデザインのすべてがわかる『デザイナーズハンドブック レイアウト編』刊行のお知らせ
豊富な実例で学ぶ これだけは知っておきたいレイアウトの基礎知
版面率って? グリッドって? ジャンプ率って? レイアウトデザインをこれからはじめる人も、今さら聞けない人も、これだけは知っておきたいルールと基本を1冊にギュッとまとめました。豊富な作例と実例、親しみやすいイラストで、レイアウトデザインがわかりやすく学べます。
レイアウトにおける文字
文字の印象やイメージを捉えよう
レイアウトのセオリー
グリッドシステム/フリーレイアウト
文字のレイアウト
文字の魅力を最大に活かして躍動感ある誌面に(モノ・マガジン 2015年4・2号)男性ライフスタイル・雑誌
フライヤー・チラシ・ポスターのレイアウト
メイン写真に合わせた配色とセンター揃えの構図(人生、いろどり)フライヤー
シズル感のある商品写真で見る者の目を引きつける(フロレスタ ドーナツサンデー)ポスター
<書籍概要>
書名:『デザイナーズハンドブック レイアウト編 』
http://pie.co.jp/search/detail.php?ID=4662
イラスト:のだよしこ
仕様:B5判変型(250mm×182mm)/ソフトカバー/ 128ページ(Full Color)
定価:(本体2,200円+税)
ISBN:978-4-7562-4662-2 C3070
発売日:2015年7月13日
発売元:パイ インターナショナル
<シリーズ紹介>
本書の姉妹編として、
『デザイナーズ ハンドブック』も出版されています。
これだけは知っておきたい、DTP・印刷の基礎知識をまとめています。
http://pie.co.jp/search/detail.php?ID=4230
<書籍に関するお問い合わせ先>
株式会社パイ インターナショナル
〒170-0005 東京都豊島区南大塚2-32-4
TEL:03-3944-3981
ホームページ:http://pie.co.jp/
フェイスブック:https://www.facebook.com/pieinternational
ツイッター:https://twitter.com/PIE_BOOKS
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像