ビューティガレージ、ヘアカラー毛束検証アカウント「カラログ」を運営する株式会社カラログに資本参加し、持ち分法適用会社へ

株式会社ビューティガレージ

プロ向け美容商材EC最大手の株式会社ビューティガレージ(本社:東京都世田谷区、代表取締役CEO兼COO:野村秀輝)は、Instagram上で大人気となっているヘアカラー毛束検証アカウント「カラログ(@colorlog_official)」を運営する株式会社カラログ(本社:東京都世田谷区、代表取締役 田代裕也)による第三者割当増資の引き受けを行い、同社株式の37.5%を取得いたしました。これにより、当該法人は株式会社ビューティガレージの持ち分法適用会社(関連会社)となります。

■ヘアカラー毛束検証アカウント「カラログ」について

「カラログ」は2023年4月から投稿をスタートしたInstagramアカウントで、開始直後からフォロワーを急伸長させ、2025年2月現在で6.8万人となっています。理美容師だけが扱うことのできるプロ向けヘアカラー剤は100色以上のラインナップを持つブランドもあり、さらにそれぞれの色を「クリアカラー」で薄めることも可能で、薄める比率のバリエーションも含めると、1色のカラー剤からも何種類もの色味を作れるので、全メーカー全ブランドのカラーバリエーションは無限に存在します。

カラログでは、プロ向けに流通しているメーカーのほぼ全てのブランドのヘアカラー剤を使用し、同じ条件/環境下で実際に毛束を染めた実験結果に加え、1つのカラーに対して「クリアカラー」の比率違いを7パターン程度で比較検証した実験結果やブリーチ後のカラーシャンプーの比較検証などを投稿しています。

理美容師が実際の現場で得られる発色に近いリアルな結果を見られる「カラログ」は、多くの理美容師が実際のサロンワークで活用する人気アカウントとして現在もフォロワーを増やし続けています。

カラログInstagram

また今月には、Instagramで投稿してきたデータを搭載した「カラログアプリ」をリリースしており、情報の閲覧や検索が容易になるほかにも、アプリ内でカラーレシピの計算ができる電卓機能や、レシピの保存や共有ができる機能など、実際のサロンワークで使える機能を標準装備しています。現時点ではiOS版のみとなっていますが、今後Android版もリリース予定です。

カラログアプリ

■資本参加の背景・目的

「ビューティガレージオンラインショップ」は、B2B美容商材卸に特化したプロ向けオンラインショップとして日本最大級の規模にまで成長していますが、特に市場規模の大きい理美容カテゴリーにおいては、従来型の流通スタイルである対面営業のディーラー販売網が依然として強く、サロン向け商材の情報はまだまだクローズドな環境で取引されています。当社オンラインショップにカラログアカウントを連携させ、購買に近い場で商材情報を提供することで、顧客である美容サロンは、商材の導入を検討する際はもちろん、導入後のサロンワークにおいても必要な情報を取得できます。これにより、顧客が当社を利用するメリットは更に拡大し、新規顧客の獲得やリピート率の向上につながると考えられます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ビューティガレージ

20フォロワー

RSS
URL
https://www.beautygarage.co.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都世田谷区桜新町1-34-25 
電話番号
03-5752-3895
代表者名
野村秀輝
上場
東証プライム
資本金
7億6838万円
設立
2003年04月