ブレインズテクノロジー、「インフラ施設管理AI協議会」のAI開発ベンダーとして活動開始
〜AIモニタリング技術で河川排水機場の安定稼働と社会インフラの課題解決に貢献〜
ブレインズテクノロジー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:濱中佐和子、以下:当社)は、国土交通省が設置する「インフラ施設管理AI協議会」にAI開発ベンダーの法人会員として参画し、「AIモニタリングシステム(AI異常検知システム)」の研究開発・社会実装に向けた活動を開始したことをお知らせいたします。
■「インフラ施設管理AI協議会」について
排水機場は、台風や集中豪雨時に支川の水を本川へ強制排水することで内水被害を防ぐ、国民の安全と社会経済活動を支える重要なインフラです。
一方で、昭和期に整備された設備が多く、整備後40年以上を経過した施設が4割を占め、今後さらに増加する見込みであり、老朽化と維持管理コストの増大、点検に従事する専門技術者の減少といった課題が顕在化しています。
こうした状況を受け、国土交通省および土木研究所では、排水機場にセンサーを設置して運転時の振動・温度等のデータを収集し、AIによって設備異常や故障の予兆を検知する「AIモニタリングシステム」の研究開発を進めています。
この取り組みの普及推進を加速するために、ポンプメーカー、センサーメーカー、AI開発ベンダーなどの民間企業に加え、関係業界団体、研究機関、行政機関および学識者からなる分野横断的な産官学連携の枠組みとして「インフラ施設管理AI協議会」が設置されました。
報道発表資料:https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_001266.html
※国土交通省のサイトへ移動します
■当社の技術・経験と貢献内容
当社はこれまで、製造業やプラントなどの設備において、大規模な時系列データ解析と機械学習による異常検知・故障予兆検知を実現するAI異常検知ソリューション「Impulse」の開発・提供を通して、設備保全の高度化・省人化に取り組んできました。
これらの実績で培った以下のような技術・ノウハウを活かし、AI開発ベンダーの法人会員として活動を開始します。
-
センサーデータに基づく高度な異常検知アルゴリズム
正常データ中心の運転条件でも異常傾向を検知できる機械学習・AI技術
-
故障予兆・寿命予測モデルの構築・運用ノウハウ
現場の点検結果や過去故障履歴と組み合わせた予兆検知・リスク評価
-
現場オペレーションに寄り添ったシステム設計
点検・運転業務と親和性の高い画面設計、アラート運用、説明性の高いAIの導入支援
-
インフラ・製造分野での導入・運用支援経験
段階的なPoCから本格運用への橋渡し、データ品質向上や運用プロセスの整理支援
「インフラ施設管理AI協議会」での活動を通じて、国土交通省が管理する河川排水機場における「AIモニタリングシステム」の実装・評価に貢献するとともに、その成果を地方公共団体が保有するインフラや民間事業者の設備へと展開していくことで、社会インフラ全体のレジリエンス向上と持続可能な維持管理に寄与してまいります。
■「Impulse」について
「Impulse」は、センサー・音声・画像・動画など多様なデータを活用し、AIにより従来の閾値ベースでは検知できなかった異常を検出したり、機械の判断をより人に近づけることができる異常検知ソリューションです。2014年のリリース以来、製造現場を中心に累計35,000を超えるAIモデルが稼働しており、設備の故障予兆、不良品の検出、作業工程の分析・改善など、幅広い領域でご活用いただいています。
Impulseご紹介ページ:https://www.brains-tech.co.jp/impulse/
Impulse導入事例ページ:https://www.brains-tech.co.jp/impulse/case/
■お問合わせ
Impulseに関する詳細情報や導入等のお問合せについては、以下の製品サイトをご覧ください。
https://www.brains-tech.co.jp/impulse/help/
なお、取材等のお問い合わせについては、以下の「その他のお問合せフォーム」より、ご連絡をお願いいたします。
https://www.brains-tech.co.jp/contact/
■ブレインズテクノロジー株式会社について
ブレインズテクノロジーは「企業活動の継続性と生産性の劇的な向上に貢献する」ことをミッションに、「企業がデジタル変革を加速するためのAI」を実装するソフトウェアサービス(Impulse、 Neuron ES)を提供しています。 企業知の創造を支援する想いを込めて、 2012年3月に「Enterprise Intelligence(エンタープライズ・インテリジェンス)」を商標登録(第5472937号)しています。
名称 :ブレインズテクノロジー株式会社
代表者 :代表取締役 濱中佐和子
設立 :2008年8月8日
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
