プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

佐賀県
会社概要

佐賀県有明海の「珍魚」×幻の餃子店「蔓餃苑」のコラボ!ワラスボ・ムツゴロウなど有明海の珍魚が絶品餃子に変身!第2弾予約募集8月17日(木)より応募開始!

8月11日(祝・金)、12日(土)は佐賀県内のイベントにも登場!料理教室も開催決定!!

佐賀県

佐賀県は、情報発信による地⽅創⽣プロジェクト「サガプライズ!」の⼀環として、“餃⼦の王様”として知られるパラダイス⼭元が運営する、⽇本で最も予約が取りにくい会員制餃⼦レストラン「蔓餃苑(まんぎょえん)」とのコラボレーション企画「珍魚苑(ちんぎょえん)」を8月9日(水)から9月22日(金)まで開催いたします。佐賀県の南部に位置する⽇本⼀の⼲潟・有明海のワラスボやムツゴロウなど、インパクトある見た目の“珍⿂”を美味しい餃子で楽しめる「珍魚苑」がいよいよオープンしました。
 

サガプライズ!中島いずみ・パラダイス山元サガプライズ!中島いずみ・パラダイス山元

 

ムツゴロウ餃子の登場に驚く初日来店者ムツゴロウ餃子の登場に驚く初日来店者


開苑初日には厳選なる抽選で選ばれた6名が来店しました。有明海を代表する珍魚のムツゴロウ餃子が登場すると、見たことのない餃子の姿に驚き、「食べやすい、臭みがなくて美味しい!」と初体験に感無量の様子でした。「アイデアが斬新。幸せすぎます!佐賀に行きたくなりました!」など、有明海の食材を使った幻の餃子を堪能していました。

第1弾の開苑分では、北海道から九州まで全国各地から、30名分の応募枠に対してなんと656(ムツゴロウ)名もの応募がありました。第2弾の開苑分の募集は、8月17日(木)より公式サイトにて開始いたします。ぜひこの機会に、佐賀県有明海の珍魚の魅力をお楽しみください。
 

ムツゴロウ餃子とパラダイス山元ムツゴロウ餃子とパラダイス山元

 

珍魚苑 有明海餃子 全7種珍魚苑 有明海餃子 全7種

 

 

珍魚苑 内観珍魚苑 内観

 

 

整列したムツゴロウ餃子整列したムツゴロウ餃子

 

頭の飛び出たインパクト満載のワラスボ餃⼦頭の飛び出たインパクト満載のワラスボ餃⼦

 

オリジナルで作成した「珍魚苑」のロゴが入った有田焼の器オリジナルで作成した「珍魚苑」のロゴが入った有田焼の器

 

 

【珍魚苑コース詳細】
ワラスボ・ムツゴロウ・クチゾコ・イソギンチャク・アカニシ(ニシ貝)・白エビ・赤貝
佐賀県の日本酒を含むドリンク飲み放題付き お一人様20,000円
 


開催概要
住  所:東京都杉並区 荻窪駅から徒歩10分圏内(※詳しい住所は当選者のみにお知らせ)
期  間:2017年8月9日(水) ~ 9月22日(金)の期間で不定期開催
参  加:特設サイトの予約応募フォームから申込み、抽選。第2弾 9月1日(金)~9月22日(金)開苑分
応募期間:8月17日(木)~23日(水)、当選者発表:8月25日(金)

 
  •  佐賀県内でも「珍魚苑」の味を楽しめる企画を展開!
 


■佐賀市内で開催される「ビアフェス2017」に出店

佐賀市の656広場(むつごろうひろば)で開催される「ビアフェス2017」へ出店し、パラダイス山元さん自ら珍魚餃子を振る舞います。

場所:佐賀市呉服町「656広場(むつごろうひろば)」
日時:2017年8月11日(祝・金)~ 2017年8月12日(土)17時~21時

内容:パラダイス山元さんが1日50皿限定で珍魚餃子を振る舞います。イベントに関してはビアフェス公式サイトをご覧ください。

価格:3種入り・3個400円(税込)※ビアフェスチケット2枚分 ※購入に当たっては会場で事前に整理券を配布します。(第1部:16:45~ 30枚、第2部:19:15~ 20枚)
 

 

■ファミリー向け料理教室を開催

地元でもなかなか食べる機会のない有明海の珍魚について学び、こどもから大人まで美味しく食べることのできるレシピを紹介し、有明海の珍魚の魅力を伝える魚&餃育(ぎょういく)プログラムを実施します。

場所:佐賀県国際交流プラザ 調理室(佐賀市白山2-1-12 佐賀商工ビル1階)

日時:2017年8月20日(日)
第1部:10:00~12:00 
第2部:14:00~16:00

内容:
・パラダイス山元さんによる珍魚餃子教室
・有明海の珍魚について楽しく学べる珍魚クイズ
・パラダイス山元さんと一緒に参加者全員で写真撮影

定員:各回5組10名

対象者:珍魚餃子に興味のある方とそのご家族(2名1組)
参加費:無料 ※お車でお越しの方は駐車場代はご自身で負担ください。
申込方法:事務局宛(chingyo@po.don3.com)にメールで希望時間帯、参加者の氏名、年齢、住所、電話番号をご記入の上、申し込みください。申込締切:8月14日(月)、当選者発表:8月15日(火)

 
  • 佐賀県知事メッセージ
 


ムツゴロウ、ワラスボなどの有明海の珍魚を見たことがありますか?

見たこともないユニークな姿をしていますが、とてもかわいい動きをするのです!そしてこれらは、地元で昔から愛されている、佐賀県が誇るおいしい特産品です。幻の名店「蔓餃苑」と有明海の珍魚が織りなす、他では決して味わうことのない幻のグルメをどうぞご堪能ください。

佐賀県知事 山口 祥義(やまぐちよしのり)

 
  • 蔓餃苑とは
 


2001年、荻窪にオープンして以来、世界中の美食家の舌を唸らす、会員制高級紳士餃子レストラン。オーナーシェフのパラダイス山元が、自らの手で混ぜる、包む、焼く餃子は、これまで誰も口にしたことのない独創的なレシピのオンパレード。前菜からメイン、デザートまで、すべて餃子のみのシェフお任せのフルコースで、これまでの料理のジャンル、餃子の概念を根底から覆すものと、蔓餃苑の訪問目的のみで来日する世界的に著名なシェフまでもが、その熟達した味覚に驚嘆しています。

 
  • パラダイス⼭元(ぱらだいすやまもと)
 


1962年、札幌市生まれ。2001年、東京都杉並区荻窪に、会員制高級紳士餃子レストラン「蔓餃苑」を オープン。マンボミュージシャン、マイル修⾏僧、⼊浴ソムリエなど多くの肩書を持ち、グリーンランド国際サンタクロース協会認定のアジア地域でただ⼀⼈の公認サンタクロースとして20年以上奉仕活動に従事。佐賀県有⽥町の「有⽥×サンタプロジェクト」にも参加。餃⼦関連の著書に「餃⼦のスヽメ」(マガジンハウス社)、「読む餃⼦」(新潮社)、「まんぷくコミッ

クエッセイうますぎ! 東京ギョーザ」(メディアファクトリー)、「餃⼦の⼿帖」(プレジデント社)、「餃⼦の創り⽅」(光⽂社)、「うまい餃⼦」(宝島社)ほか。

Twitterアカウント:@mambon https://twitter.com/mambon

 
  • サガプライズ!とは
 


2015年7月にスタートした、情報発信による地方創生プロジェクト「サガプライズ!」は、企業・ブランドとのコラボレーションによる情報発信で、佐賀県の魅力を全国に届けていきます。またそこで得た知見や成功事例等を県内にフィードバックすることで、地域活性に繋げていくことを目的としています。今までに人気テレビアニメ「おそ松さん」や「ユーリ!!! On ICE」、任天堂の人気ゲーム「スプラトゥーン」とのコラボなどを実施しています。

サガプライズ!公式サイト http://sagaprise.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://sagaprise.jp/chingyo/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

佐賀県

81フォロワー

RSS
URL
https://www.pref.saga.lg.jp/default.html
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
佐賀県佐賀市城内1丁目1-59
電話番号
0952-24-2111
代表者名
山口 祥義
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード