ネットスターズ、『THE CEO VIEWS』の「トップ20ベストカンパニー2022」に選出
『THE CEO VIEWS』は、ネットスターズが国内外の決済ブランドに一括対応及び一元管理ができるマルチQRコード決済ゲートウェイ「StarPay」の提供と、さまざまな需要に対応可能なDXソリューションの提供による効率化を高く評価しています。加えて、日本政府が2025年までにキャッシュレス決済を40%にすると明言していることから、キャッシュレス決済を牽引するネットスターズは今後さらなる成長が見込まれると述べています。
詳細については、以下をご覧ください。
https://theceoviews.com/netstars-making-payments-secure-convenient-and-efficient/
ネットスターズは今後も「StarPay」を基に、人と社会を繋げるフィンテックサービスのプロバイダーとしてキャッシュレス化を推進し、事業を通じて持続可能で多様性と包括性のある社会価値の実現に向けて貢献していきます。
■『THE CEO VIEWS』について
米国ミシガン州に本部を置き、企業の経営者と管理者にクラウド・ビッグデータ・IoT・モビリティなどのテクノロジー分野における最先端技術とビジネス情報を提供している媒体です。
公式HP: https://theceoviews.com/
■「StarPay」について
2015年に中国人旅行者向けQRコード決済「WeChat Pay」の決済用アプリとしてリリース。以降、対応決済ブランドをインバウンド向けから国内在住者向けに拡大し、主要なQRコード決済を網羅したゲートウェイとして運営しています。
手間なくキャッシュレス決済を導入できるツールとして、広く支持を得ています。
お問合せはこちら:https://starpay.netstars.co.jp/
■株式会社ネットスターズについて
2009年の創業以来ゲートウェイ事業を展開。2015年にQRコード決済サービス「WeChatPay」を代理店として日本に初めて導入。以降、国内外のQRコード決済サービスを店舗に一度に導入・管理できるマルチQRコード決済ゲートウェイ「StarPay」を展開。現在は「StarPay」の技術力を基盤に、多角的なサービス展開に取り組んでいます。
公式HP: https://www.netstars.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像