洗濯も、乾燥も、タオルの進化系。TOWEL LAUNDRY(タオルランドリー)新発売

乾燥機に本格対応した、これからのライフスタイルに寄り添う新しいタオル誕生

 タオル美術館グループ(本社:愛媛県今治市、代表取締役社長:越智 康行)は、共働き世帯の増加や家事時短ニーズの高まり、全自動洗濯乾燥機やコインランドリーの普及を背景に、乾燥機対応に本格的に向き合った新しい高機能タオル「TOWEL LAUNDRY(タオルランドリー)」を開発。2025年8月20日(水)より全国で発売いたします。

◆背景と開発のきっかけ

「乾燥機対応のタオルはありませんか?」というお客様の声が多く寄せられていました。実際、弊社では「乾燥機を使うと毛羽落ちが増える」というクレームが多かったことから、長らく乾燥機の使用を推奨していませんでした。

一方で、共働き世帯の増加や家事時短ニーズの高まりを背景に、全自動洗濯乾燥機や高性能なコインランドリーの普及も進み、洗濯から乾燥までスムーズに使えるタオルが求められるようになっていました。

こうしたニーズを受けて、当社は乾燥機に強いタオルの本格開発に着手。「毛羽落ちが少なく、洗濯と乾燥を繰り返してもふっくら感や柔らかさが続く」タオルを目指し、TOWEL LAUNDRY(タオルランドリー)が誕生しました。

■製品特長

・乾燥機対応設計

QTECによるJIS準拠の脱毛率試験(洗濯+乾燥)で、毛羽重量が基準値0.2%以下(0.108%)という優れた結果を実証。タンブラー乾燥機使用でも毛羽が出にくく、パイルが自然に立ち上がることで、ふっくらやわらかな風合いが続きます。乾燥機との相性に本気で向き合ったタオルです。

・糸と製法へのこだわり

タオル美術館が開発した独自のコーマ糸「プレミアムフルフィーコットン」と、毛羽立ちを抑える「5ッ星クオリティ」製法により、洗うたびにふっくらとした風合いと吸水性が持続。柔軟剤に頼らず、自然なやわらかさを叶えます。

・選べる厚みとサイズ展開
厚さは「薄め」「ベーシック」「ふっくらボリューム」の3タイプ。フェイスタオル・ミニバスタオル・バスタオルに加え、洗濯マークを大胆にデザインしたタオルハンカチも展開。シンプルでスタイリッシュなギフト箱入りで、プチギフトにもぴったりです。

【乾きやすい薄手 】
【the ベーシック 】
【ふっくらボリューム 】
【プチランドリー】(BOX付きミニハンカチ1枚セット)

■商品概要

・発売日:2025年8月20日(水)順次発売予定

・種類:タオルハンカチ(1種類)フェイスタオル(3種類)、ミニバスタオル(3種類)、バスタオル(3種類)

・価格:タオルハンカチ¥770(税込)/フェイスタオル ¥1,320~1,760(税込)

ミニバスタオル ¥2,200~2,750(税込)/バスタオル ¥3,300~4,180(税込)

有料箱:¥110(税込)

・販路:タオル美術館直営店、公式オンラインショップ(https://towelmuseum-shop.jp/pages/towel-laundry

全国の百貨店・専門店ほか

※店舗により取り扱い商品が異なる場合があります。詳しくは店舗までお問い合わせください。

■「TOWEL LAUNDRY(タオルランドリー)」ブランドコンセプト

洗濯も、乾燥も。タオルの進化系。

TOWEL LAUNDRYは、乾燥機を使う暮らしに寄り添う、新しいスタンダード。 乾燥機使用時でも毛羽落ちしにくく、やわらかな肌ざわりとふっくら感が続きます。 薄め・ベーシック・ふっくらの3タイプから、使用シーンや好みに応じて選べます。 心地よさと機能性を両立したタオルが、毎日の暮らしをもっと快適に。

【タオル美術館グループについて】

タオル美術館グループの中核会社である一広株式会社(代表取締役社長:越智康行)は、1971年の創業時、愛媛県今治の地で自動織機6台からスタートしました。

現在、タオル美術館グループは、タオルの企画・製造・卸・販売に関わる全6社で運営されており、ほぼ全ての工程を自社で運営しています。自社工場は日本(愛媛県今治市)を始め、中国、ベトナムの3拠点。全国の百貨店・量販店を中心に卸売事業を行う他に、全国に約40店舗の直営店舗を展開しています。また、文化活動の一環とて、2000年にタオル産地のひとつである愛媛県今治市に、従来のタオルのイメージを一新させるタオルとアートを融合させた美術館「タオル美術館」を開設、運営しています。

タオル美術館グループ https://www.towel-museum.com/

タオル美術館公式オンラインショップ https://towelmuseum-shop.jp/

タオル美術館公式Instagram https://www.instagram.com/towelmuseum/

タオル美術館公式X(旧Twitter) https://twitter.com/towelmuseumboy

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一広株式会社

2フォロワー

RSS
URL
http://www.towel-museum.com/
業種
製造業
本社所在地
愛媛県今治市八町西4丁目1−6
電話番号
0898-23-6126
代表者名
越智康行
上場
未上場
資本金
8000万円
設立
1974年01月