プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

華為技術日本株式会社
会社概要

販売台数昨年比約2.4倍!『HUAWEI P』シリーズの絶大な人気がファーウェイの大幅な成長に貢献

ファーウェイ・ジャパン(コンシューマ向け端末事業部)

華為技術日本株式会社(以下、ファーウェイ・ジャパン)は、6月9日に『HUAWEI P10シリーズ』を発売して以来、順調に売り上げを伸ばしております。先日発売した『HUAWEI P10』シリーズと昨年発売した『HUAWEI P9』シリーズについて、それぞれ発売後2週間の販売台数を比較すると、『HUAWEI P10』シリーズは『HUAWEI P9』シリーズと比べ約1.6倍を記録。中でも、『HUAWEI P10 lite』の販売台数は『HUAWEI P9 lite』と比べ、約1.8倍という結果となりました。

また、ファーウェイ・ジャパンが販売するスマートフォン全体でも前年同期比約2.4倍を達成、2017年のボーナス商戦に向けて好調なスタートを切りました。

ハイエンドモデル『HUAWEI P10 & P10 Plus』は、世界で初めて3つのLeicaレンズカメラを搭載したスマートフォンで、世界を代表する写真・映像製品の賞として知られるTIPAアワード「Best Photo Smartphone」賞を受賞。『HUAWEI P10 Plus』に新たに搭載されたLeica最高峰の「ズミルックス」H F1.8レンズによるポートレートモードやLeica調の優れた写真性能、またインカメラもLeicaになりセルフィーのクオリティも格段に向上し、スマートフォンとしてのみでなく、カメラ機器としても評価されるなど、ハイエンドモデルにも関わらず、非常に高いコストパフォーマンスでご提供しています。

『HUAWEI P10 lite』は、昨年発売以降2016年7月から連続11ヶ月の間、日本SIMロックフリースマートフォン販売台数No.1※となっている『HUAWEI P9 lite』の後継機として、いいところをそのままに、デザインやCPUの向上、急速充電といった機能も追加し大幅にアップデートしております。

ファーウェイ・コンシューマー事業部はファーウェイがこれまで20年以上に渡ってICT産業においてビジネスを手がけてきた実績と、これまで培ってきた世界中に広がるネットワークやビジネス体制、パートナーシップを強みに、可能性を開拓し、最先端のテクノロジーと卓越したユーザー体験を提供することで、世界中のみなさまの夢の実現に貢献します。

※各順位はBCNランキングデータをもとに弊社にて集計(最大パネル/全国集計値/2016年7月~2017年5月)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
モバイル端末
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

華為技術日本株式会社

44フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエアウエストタワー12F
電話番号
03-4332-9409
代表者名
王 剣峰(ジェフ・ワン)
上場
未上場
資本金
-
設立
2005年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード