eスポーツ英会話®︎を運営するゲシピ株式会社がスタートアップの登竜門 ICCサミット2022「スタートアップ・カタパルト」に登壇
シード期・アーリー期15社のスタートアップが選出、各7分間のプレゼンテーションを行い、第一線で活躍する審査員30名の投票によって最注目のスタートアップを選出
eスポーツ教育スタートアップ企業のゲシピ株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役:真鍋 拓也、以下「ゲシピ」)は、2022年2月14日から2月17日まで福岡にて開催されている「Industry Co-Creation(以下 ICC)サミット FUKUOKA 2022」にて、シード/アーリーステージのスタートアップの登竜門と言われる「スタートアップ・カタパルト」に登壇いたしました。
- ICCサミット 「スタートアップ・カタパルト」
ICCサミットの中で行われる 「スタートアップ・カタパルト」は、シード期・アーリー期15社のスタートアップが各7分間のプレゼンテーションを行い、第一線で活躍する審査員30名の投票によって最注目のスタートアップを選出します。
- 当社代表の真鍋がeスポーツ英会話®️の事業に関してピッチ
(当日の中継映像はこちら)
https://youtu.be/hOUOgNmxiIM?t=5164
- eスポーツ英会話とは
eスポーツ英会話®️は、「ゲームの時間」が「学びの時間」になる世界初のオンライン教育プログラムです。一般的なオンライン英会話と異なり、アウトプット(発話)することに特化しており、英語を「話すこと」に「自信がつく」プログラムです。
eスポーツ英会話®️公式サイト: https://esports-english-service.gecipe.jp/
- ゲシピについて
所在地:東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフト秋葉原ビル12階
設立:2018年1月
代表者:代表取締役 真鍋 拓也
資本金:1億1,532万円 (資本準備金含む)
事業内容:eスポーツ教育事業
コーポレートサイト:https://gecipe.co.jp/
- オンライン教育「eスポーツ英会話®️」
https://gecipe.jp/esports-english
- eスポーツ専門トレーニングジム「eスポーツジム™️」
- eスポーツクラブ活動支援サービス「eブカツ」
https://ebukatsu.gg/