『PLUG』人気動画クリエーター 東海オンエアとコラボ 抽選で100組200名様をイベントにご招待!
2025年10月12日より、アプリダウンロードで「煮ても東海!焼いてもオンエア!お前ら全員生の俺らで焦がしたろ〜会!!」チケットプレゼントキャンペーンを開始
株式会社STRACT(本社:東京都千代田区、代表取締役:伊藤 輝、以下「当社」)が提供するショッピングアシストアプリ『PLUG(プラグ)』は、大人気動画クリエイター「東海オンエア」との初のコラボレーションキャンペーンを実施いたします。応募期間中に『PLUG』アプリをダウンロード・設定完了し、フォームからエントリーいただいた方の中から、抽選で100組200名様を2026年2月11日開催「煮ても東海!焼いてもオンエア!お前ら全員生の俺らで焦がしたろ〜会!!」のリアルイベントにご招待いたします。応募受付は、10月12日(日)22:00より開始です。

キャンペーン特設ページはこちら
https://lp.plugapp.jp/promotions/tokaionair-PLUGDL-202510
■キャンペーン概要
【キャンペーン名】『PLUG』をダウンロードして「煮ても東海!焼いてもオンエア!お前ら全員生の俺らで焦がしたろ〜会!!」チケットプレゼントキャンペーン
【応募期間】2025年10月12日(日)22:00 〜 2025年10月26日(日)23:59(JST)
【当選発表】2025年10月31日(金)15:00順次予定(当選者へのみメール通知)
【賞品】「煮ても東海!焼いてもオンエア!お前ら全員生の俺らで焦がしたろ〜会!!」イベントチケット 100組200名様(1組2名まで入場可)
【応募方法】
App StoreまたはGoogle Playから『PLUG』アプリをダウンロード
アプリのチュートリアルを完了(iOSの方は「機能拡張を許可」を必須で設定)
アプリホーム上部の「キャンペーンバナー」をタップ
キャンペーンLP内の応募フォームに必要事項を記入・送信
※既に『PLUG』をインストール済みの方は、ステップ3・4の完了で応募可能です
※当選発表(10月31日)までに『PLUG』をアンインストールされた場合、抽選対象外となります
【対象】
日本国内在住の方
『PLUG』アプリをダウンロードし、応募フォームより応募された方
(未成年者は保護者の同意が必要です)
■キャンペーン実施背景
『PLUG』は「入れておくだけで損をしなくなる」をコンセプトに、商品の価格比較機能や2,200社以上の提携サイトでのキャッシュバック機能を提供するショッピングアシストアプリです。このたび、幅広い世代から支持を集める大人気動画クリエイター「東海オンエア」とのコラボレーションを通じて、より多くの方に『PLUG』の便利さを体験していただく機会として本キャンペーンを企画いたしました。日々のお買い物で「もっとお得に、もっと賢く」買い物ができる『PLUG』の魅力を、この機会にぜひご体験ください。
■注意事項
-
応募はおひとり様1回限りです
-
当選者へのみメールで通知いたします(落選通知はございません)
-
交通費・宿泊費等は当選者様のご負担となります
-
イベント当日、ご本人確認のため身分証の提示が必要です
-
チケットの譲渡・転売は禁止いたします
-
詳細はキャンペーン規約をご確認ください
■ ショッピングアシストアプリ『PLUG』サービス概要
『PLUG』は、オンラインショッピング時における最安値検索、クーポン・キャッシュバック検索が可能なショッピングアシストアプリです。
2022年3月の正式リリース以降、順調にユーザー数を伸ばし、2025年5月末までにアプリのダウンロード数は200万を突破しています。今後も拡張機能を用いて、ユーザーの購買体験を最適化する機能の開発に注力してまいります。

主な機能
-
価格比較機能
閲覧中の商品と同じ商品を、Amazon・楽天市場など複数のECサイトから自動で価格比較。最安値の商品がわかります。
-
キャッシュバック機能
2,200社以上の提携サイトでのお買い物や予約、サービス利用時にウォレットに残高が貯まります。貯まった残高はアプリ内で確認でき、現金やポイント、マイル等に変えられます。
利用料金 :完全無料
サービスサイト:https://lp.plugapp.jp
インストール方法:https://app.adjust.com/pi8w5tc
◼︎株式会社STRACT 会社概要
会社名:株式会社STRACT
代表者:代表取締役社長 伊藤 輝
所在地:東京都千代田区四番町4-19 CIRCLES市ヶ谷 7F
設立日:2017年7月28日
コーポレートサイト:https://stract.co.jp/
主な事業:スマートフォン向けアプリの企画・制作・運営

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像