「ノザキ」×「長濱浪漫ビール」コラボ商品『おつまみコンビーフ ハーブ&ペッパー』を8月8日(金)より販売開始いたします
日本のコンビーフの原点と、クラフトビールの革新が出会った珠玉のひと缶

クラフトビールメーカー 長浜浪漫ビール株式会社(滋賀県長浜市)と、日本で初めてコンビーフを国産化した「ノザキ」ブランド(川商フーズ株式会社)が初の共同開発。新たなお酒時間を提案する、おつまみ専用のコンビーフ『おつまみコンビーフ ハーブ&ペッパー』を新発売いたします。
■長濱浪漫ビール
長浜浪漫ビール株式会社は、滋賀県長浜市で1996年に創業。伊吹山の雪解け水が育む豊かな自然、そんな長浜の地で生まれた歴史情緒あふれる街並みに佇むビール工場併設レストランです。創業以来、県内外の皆様から愛され続ける定番ビールの味わいを守りつつ、日々新しい限定ビールの醸造に挑戦しています。
■ノザキのコンビーフ
日本のコンビーフ文化を切り拓いた「ノザキ」、発売から77年の信頼と実績
1948年、日本で初めて国産コンビーフを世に送り出した「ノザキ」。戦後間もない時代に、“日本人のためのコンビーフ”を追い求め、今や老舗ブランドとして家庭にも定着しています。
今回のコラボ商品は、そのノザキの伝統的製法と、「お酒とのマリアージュ」を追求する長濱浪漫ビールのクラフト精神が融合した、新ジャンルの“食べるお酒のパートナー”です。
~商品の特長~
ビール・ウイスキー専用設計
長濱浪漫ビールのテイスティングチームとノザキが、クラフトビールやシングルモルトウイスキーとの相性を共同研究。ほぐし牛肉の旨味に、香り高いハーブと黒胡椒を効かせ、しっかりとしたアルコールにも負けない風味を実現。缶詰とは思えない「ひと手間の美味しさ」温めれば香りが広がり、冷たいままでも旨味は十分。パテのようにパンに載せても、炙っておつまみにしても◎。
非常時の備蓄やアウトドアにも重宝。缶を開ければすぐに“至福のひととき”が訪れます。
開発ストーリー 〜“お酒の時間をもっと豊かに”という共通の想い〜
「酒の時間に寄り添う新たなおつまみを作りたい」その想いから始まったこのプロジェクト。
クラフトビールの魅力を追求し続ける長濱浪漫ビールは、ペアリングにこだわり続ける中で、酒類との相性を極めたおつまみの開発を模索していました。一方、ノザキは、家庭で親しまれるだけでなく「飲食の現場」にも通用するコンビーフを届けたいと考えていました。
両者の対話と試作を重ねる中で生まれたのが、この一缶に凝縮された「職人の知見と感性」。
まさに“食”と“酒”の交差点で生まれた、贅沢な逸品です。
担当者コメント(長濱浪漫ビール 代表 伊藤 啓)
「ビールやウイスキーがもっとおいしくなるおつまみが欲しかったんです。ノザキさんとの開発は、素材と酒の“響き合い”を追求する楽しい時間でした。このコンビーフを口に含むと、自然と次の一杯が欲しくなります。そんな一品ができたと、自信を持っています。」
商品概要

商品名:おつまみコンビーフ ハーブ&ペッパー
内容量:80g
希望小売価格:680円(税抜)
原材料:牛肉(オーストラリア)、牛脂、植物油、香辛料、寒天、ゼラチン、他
賞味期限:製造から3年(常温保存)
製造所:日東ベスト株式会社(山形県)
発売元:川商フーズ株式会社(東京都千代田区)
★主なお取扱いは、リカーマウンテン各店舗、長濱浪漫ビール店頭、長濱浪漫ビールオンラインショップでの販売を予定しております。
【会社概要】
会社名:長浜浪漫ビール株式会社
代表者:代表取締役 伊藤 啓
所在地:滋賀県長浜市朝日町14-1
TEL :0749-63-4300
FAX :0749-63-4301
【本件に関するお問い合わせ先】
会社名:長浜浪漫ビール株式会社
担当者:今井 洋一
所在地:滋賀県長浜市朝日町14-1
Tel :0749-63-4300
Fax :0749-63-4301
E-mail: NRB@romanbeer.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像