愛知県新城市にある植物育成用LEDライトを作る「有限会社クール」が「クラウド継業プラットフォーム relay(リレイ)」で後継者を募集。
愛知県新城市にある「有限会社クール」代表の寺田佳司さんは、10年の試行錯誤を経て植物育成用のLEDライトを独自に開発
しました。農業や自宅栽培、店舗利用から輸出までと可能性にあふれたライトを日本中、世界中に広める後継者を募集しています。
しました。農業や自宅栽培、店舗利用から輸出までと可能性にあふれたライトを日本中、世界中に広める後継者を募集しています。
- 今回の後継者募集について
- 「クラウド継業プラットフォーム relay(リレイ)」について
- 会社概要
有限会社クールの代表、寺田桂司さんは理系の大学を卒業後、自動車部品メーカーなどでエンジニアとして活躍。独立した後は、WEB制作などの事業を展開してきました。ある時、地元産業である電照菊に興味をひかれ、持ち前の探究心で調べていくと、電照菊向けのLEDライトはほとんど開発されていないこと、LEDや光の特性、基準となる現状の光源の特徴など、情報があるのに活かされていないことが分かったそうです。
寺田さん「農家は海外製の安いライトを使っているところが多く、メーカーも本腰を入れて研究開発しているところはなさそうでした。そこでまずは植物について学び、独自に考案したライトを、LEDを扱うベンチャー企業を営んでいた知人の助けを得て形にしました」
ライトの特性を活かした自宅や店舗での栽培、植物工場での利用も期待できます。自然な光のライトであれば、生活空間にあっても違和感が無いので、光の当たりづらいワンルームやビル内の店舗などで植物を育てることも可能です。もちろん、日本のみならず、海外への輸出にもビジネスチャンスがあります。
寺田さんは「とにかく世の中に広め、使ってもらいたい」という思いから、希望者の考えるさまざまな形態で、柔軟に事業や製品を託すことを決めています。
寺田さんが研究・開発したLEDライトの可能性は、植物の育成はもちろん、まだまだたくさんの可能性を秘めています。アイデア次第で様々な挑戦ができるこの事業を引き継いで、アッと驚く製品やサービスを世界に向けて発信したい方からのご応募、お待ちしています!
【協業や掲載のお問い合わせ先:株式会社ライトライト】
- TEL:0985-77-8046
- Mail:info@relay.town
- 担当:齋藤めぐみ
「クラウド継業プラットフォーム relay(リレイ)」は、事業を譲りたい経営者と、事業を譲り受けたい候補者をマッチングさせるサービスです。従来のM&Aマッチングサイトと異なり、どんな想いで企業や店舗を運営してきたか、オーナーの横顔を含めた想いを記事化し、後継者を公募するという特徴があります。
※公式Webサイト:https://relay.town/
3.会社概要
【株式会社ライトライト】
所在地 :宮崎県宮崎市清武町池田台7-3
代表取締役:齋藤 隆太
資本金 :13,634,000円
事業内容 :クラウド継業プラットフォーム「relay(リレイ)」開発/運営
コーポレートサイト:https://light-right.jp/
すべての画像