経営体制変更のお知らせ

認定NPO法人 Learning for All

認定NPO法人Learning for All (所在地:東京都新宿区、代表理事:李炯植)は、2025年10月4日付で、経営体制を以下の通り変更いたしましたのでお知らせいたします。

◾️変更内容

石神 駿一:理事に就任、副代表理事に就任

辻 珠美:理事に就任(事務局長を引き続き兼任)

◾️ 体制変更の目的

Learning for All は、創業から10年にわたり、学習支援から始まり、居場所づくり、訪問支援、地域協働、政策提言へと活動の幅を広げてきました。多くの子どもたちに支援を届けることができたのは、共に歩んでくださった多くの方々の支えと、現場で尽力するスタッフの存在によるものです。

このたびの体制変更では、石神が副代表理事に、辻が理事(事務局長)に就任します。

これにより、

組織内の声が経営により届きやすくなること

日々の課題への対応が迅速になること

複数の視点からの議論を通じ、より現実的で持続可能な意思決定が可能になること

を目指します。

◾️新任理事プロフィール

石神 駿一(いしがみ しゅんいち)

認定NPO法人Learning for All 副代表理事/コミュニティ推進事業部 事業部長

株式会社電通にて4年半勤務。メディアバイイング、メディア開発、企業のCI/VI開発などに従事。2014年よりLearning for All に参画し、広報・資金調達・ブランディング領域を担当。現在は「コミュニティ推進事業部」の事業部長を務める。

日本人全員が子どもの貧困解決に関わることが「当たり前」になる世の中を目指し、仲間集めに奔走している。「子どもの貧困について」「NPOの資金調達について」など、講演実績多数。

石神コメント:

このたび、副代表理事に就任いたしました。子どもたちを取り巻く環境には、まだ多くの課題が残されています。だからこそ、LFAはこれまでにない挑戦に取り組む必要があると考えています。そして、その挑戦はLFAだけでなく、多様な立場の方々との連携をさらに強化していくことが不可欠だと思っています。その推進役として全力で取り組んでまいりますので、引き続きご支援・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

辻 珠美(つじ たまみ)

認定NPO法人Learning for All 理事/事務局長/経営管理事業部 事業部長

東京大学法学部卒業。在学時に教育行政への関心からLearning for All の学習支援事業に参画し、非常勤職員として現場管理責任者を務める。大学卒業後、組織人事コンサルティング企業を経てLFAへ復帰。現在は事務局長として組織運営を担うとともに、経営管理事業部の事業部長を務める。

辻コメント:

このたび、事務局長として理事に就任いたしました。事業運営の執行責任者として理事会に参加することで、LFAのValueや職員の思い・やりがいを大切にしながら、より大きなインパクトを目指した経営を行っていけるよう尽力したいと思います。

◾️認定NPO法人「Learning for All 」について

「子どもの貧困に、本質的解決を。」をミッションに掲げ、困難を抱える子どもたちへ学習支援と居場所づくりを展開しています。2024年度は、合計17,000人以上の子どもたちに支援を届けました。そして、地域の様々なステークホルダーと協力をしながら「つながり」「学びの環境」「育まれる環境」を整備し、6歳から18歳の子どもたちの生活圏に必要なすべての支援・機会がそろう「地域協働型子ども包括支援」のモデル構築。本モデルを全国へ広げ、すべての子どもたちが自分の可能性を信じ、 自分の力で人生を切り拓くことのできる社会の実現を目指しています。

・LFAコーポレートサイト

https://learningforall.or.jp/about/

・ご寄付のお願い

https://learningforall.or.jp/support6

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://learningforall.or.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都新宿区新宿5-1-1 ローヤルマンションビル404号室
電話番号
03-5357-7131
代表者名
李 炯植
上場
未上場
資本金
-
設立
2014年07月