三菱・新型デリカミニ専用11型大画面カーナビ/ディスプレイオーディオを発表
新型に生まれかわった大人気車種向けに早くも登場! 11型の大画面がダッシュボードに美しくパーフェクトフィット!
カーエレクトロニクス関連製品をはじめとしたモビリティプロダクツの開発・製造・販売を行うアルパインマーケティング株式会社(東京都大田区、酒井 龍哉社長)は、三菱・新型デリカミニ専用の新製品として、11型大画面のカーナビ「パーフェクトフィットビッグX 11」、11型大画面ディスプレイオーディオ「パーフェクトフィットビッグDA 11」を発表。2025年12月中旬より全国のアルパイン製品取扱店にて販売を開始いたします。



<新型デリカミニ専用パーフェクトフィットシリーズ>

品番 |
製品名 |
価格(税込・取付費別) |
発売予定日 |
---|---|---|---|
PF11NX2S-DM-BA-AM |
新型デリカミニ専用11型カーナビ:シンプルモデル 11型WXGA液晶/FM・AMチューナー/Bluetooth/HDMI/ Apple CarPlay/Android Auto/Amazon Alexa ※ブルーLEDビルトインUSB/HDMIユニット付属) ※DVD/CD/SDには対応していません ※純正ステアリングリモコンには未対応(開発中) 2026年春ごろ別売パーツにて発売予定となります。 ●対応車種・年式:新型デリカミニ(BA系) 2025(R7)/11~現在 |
オープン |
12月中旬 |
PF11DA-DM-BA-AM |
新型デリカミニ専用11型ディスプレイオーディオ 11型WXGA液晶/FM・AMチューナー/Bluetooth/HDMI/Apple CarPlay/Android Auto ※ブルーLEDビルトインUSB/HDMIユニット付属) ※DVD/CD/SDには対応していません※純正ステアリングリモコンには未対応(開発中) 2026年春ごろ別売パーツにて発売予定となります。 ●対応車種・年式:新型デリカミニ(BA系) 2025(R7)/11~現在 |
オープン |
12月中旬 |
【新製品の主な特長】
<パーフェクトフィットビッグX 11>
PF11NX2S-DM-BA-AM オープン価格 2025年12月中旬発売予定
11型WXGA液晶/ FM・AMチューナーBluetooth/HDMI/Apple CarPlay/Android Auto/
Amazon Alexa ※ビルトインUSB/HDMIユニット付属 ※DVD/CD/SDには対応していません
●対応車種・年式:新型デリカミニ(BA系) 2025(R7)/11~現在
※純正ステアリングリモコンには未対応(開発中) 2026年春ごろ別売パーツにて発売予定となります。
1.ダッシュボードと一体化したデザイン/装着感を実現
新型デリカミニのダッシュボードと一体化する滑らかなデザインを実現。11型大画面を美しく装着します。また、12度の傾斜を画面につけることで、見やすさや操作感を向上させます。
2.見やすく操作しやすい、市販カーナビ最大の11型大画面
市販カーナビ最大サイズである高画質WXGA液晶の11型大画面は、地図や映像、スマートフォンの画面まで見やすく、美しく表示。操作も快適に行えます。
3.フロントフェイスとサウンドで演出する新型デリカミニ専用オープニングと、運転をもっと楽しくする新型デリカミニ専用のデジタルクリノメーター(傾斜計機能)を格納
イグニッションオンで、サウンドとともに大人気のキャラクターの瞳を想起させるフロントフェイスと新型デリカミニの特徴的なロゴが浮かびあがる新型デリカミニ専用オープニングを格納しています。


4.スマートフォン連携でApple CarPlay(ワイヤレス接続)/Android Auto/Amazon Alexaに対応。いつものスマホアプリを大画面で快適に楽しめます
Apple CarPlayⓇ 、Android AutoTM に対応したスマートフォンアプリが大画面で利用可能。音楽再生や地図・ルート案内、メッセージの送受信などを快適に利用できます。またApple CarPlayⓇ はワイヤレス接続が可能です(Android AutoTM はUSB接続)。
5.声で主要なカーナビ操作が行えるボイスタッチを搭載。運転中でも安全に地図の拡大・縮小や周辺検索などが行えます。
6.信号の数で曲がる交差点を案内するカウントダウンガイダンスを搭載。ルート案内も安心です。
7.ブルーLEDビルトインUSB/HDMIユニットを付属
※使用するデバイス用のHDMI、USB等の接続ケーブルは別売となります。
8.高級オーディオパーツの採用やハイレゾにも対応したハイグレードサウンド。
9.HDMI接続でスマホの動画・映像を再生。デバイス側のリモコン操作可能なHDMI CECにも対応 ※使用するデバイス用のHDMI、USB等の接続ケーブルは別売となります。
10.地図更新3年目1回無料
<パーフェクトフィットビッグDA 11>
PF11DA-DM-BA-AM オープン価格 2025年12月発売予定
11型WXGA液晶/ FM・AMチューナー/Bluetooth/HDMI/AppleCarPlay/AndroidAuto
※ビルトインUSB/HDMIユニット付属
●対応車種・年式:新型デリカミニ(BA系) 2025(R7)/11~現在
※純正ステアリングリモコンには未対応(開発中) 2026年春ごろ別売パーツにて発売予定となります。
1.ダッシュボードと一体化したデザイン/装着感を実現
新型デリカミニのダッシュボードと一体化する滑らかなデザインを実現。11型大画面を美しく装着します。また、12度の傾斜を画面につけることで、見やすさや操作感を向上させます。
2.映像も地図も美しく見やすい11型大画面の高画質WXGA液晶採用
市販ディスプレイオーディオで最大サイズとなる11型大画面を搭載。WVGA比で2.4倍の画素数となる高画質WXGA液晶により、映像や地図を始めとしたスマホアプリの画面を高精細に表示します。
3.スマートフォン連携でApple CarPlay(ワイヤレス接続)/Android Autoに対応。いつものスマホアプリを大画面で快適に楽しめます
Apple CarPlayⓇ、Android AutoTM に対応したスマートフォンアプリが大画面で利用可能。音楽再生や地図・ルート案内、メッセージの送受信などを快適に利用できます。またApple CarPlayⓇ はワイヤレス接続が可能です(Android AutoTM はUSB接続)。
4.独自開発のデジタルパワーアンプ/回路とハイレゾオーディオに対応した高音質設計
独自開発のフルデジタルパワーアンプや低音ノイズを減らす高音質回路、高級オーディオパーツなどの採用によりユニットとしての高音質設計を実施。スマホアプリの音楽もハイクオリティなサウンドで再生します。また、ハイレゾオーディオ/ハイレゾオーディオワイヤレスにも対応しています。
5.目でも楽しめるグラフィカル・ユーザー・インターフェース「サウンドホーム」
サウンドを自在に操ることができるグラフィカル・ユーザー・インターフェースとして「サウンドホーム」を開発。低音域を5つのタイプでレベル調整できるBass Engine SQや周波数ごとに細かな調整ができるパラメトリックイコライザー。音の到達時間を変えることで最適な音場を創りだすタイムコレクションなどの機能を、目と指で楽しみながらお好みに応じたサウンドに調整することができます。
6.映像も地図も美しく見やすい11型大画面の高画質WXGA液晶採用
市販ディスプレイオーディオで最大サイズとなる11型大画面を搭載。WVGA比で2.4倍の画素数となる高画質WXGA液晶により、映像や地図を始めとしたスマホアプリの画面を高精細に表示します。
7.室内のサウンドやバックカメラガイド線、オープニング映像などの車種専用設計
車種ごとに最適な音響空間やバックカメラガイド線、車種のフロントフェイスが浮かぶオープニング 映像など、車種専用チューニングデータに対応。ホームページからデータをダウンロードしてインストールすることで、愛車専用のディスプレイオーディオが設定できます。
8.HDMI接続でスマートフォンのミラーリングが可能
HDMI接続することでスマートフォンのミラーリングが可能。スマホアプリの動画を大画面で楽しむことができます。また外部出力により、後席モニターで映像を楽しむことができます。
9.ブルーLEDビルトインUSB/HDMIユニットを付属
※使用するデバイス用のHDMI、USB等の接続ケーブルは別売となります。
10.Bluetooth、USB、FM・AMチューナーなど多彩なメディア対応
BluetoothやUSB、FM・AMチューナーやアナログ入力、HDMI(入出力)に対応。スマートフォン以外のメディアやハンズフリー通話などにも対応しています。
11.システムアップをサポートする充実のインターフェース装備
アンプ接続用の4Vプリアウトやカメラ入力(2系統)、USB入力(2系統:入力×1/電源供給×1)、HDMI入出力/アナログ入力など、システムアップをサポートする充実のインターフェースを装備。バックとフロントまたはサイドのカメラ接続や外部アンプなどのシステムアップが行えます。
※使用するデバイス用の接続/変換ケーブル等は別売となります。
新製品の詳細は、下記のサイトをご覧ください。
https://www.alpine.co.jp/node/195571
※Apple CarPlayはApple Inc. の商標です。Apple CarPlayロゴの使用に関して、車両のユーザーインターフェースがアップルが定める性能基準を満たしていることを示します。アップルは、車両の動作および安全および規格への適合について一切の責任を負いません。本製品をiPhoneまたはiPodと使用することにより、無線の性能に影響を及ぼすおそれがありますのでご注意下さい。
※Android Auto は Google LLC の商標です。
※Amazon、Alexa、Kindle、Audible、Amazon Music および関連するすべてのロゴは、Amazon.com, Inc またはその関連会社の登録商標です。
※Amazon Alexaによる音声認識操作は、専用アプリ「BIG X CONNECT」との連携が必要です。
※本製品は日本オーディオ協会のハイレゾ定義に準拠しています。ハイレゾロゴは日本オーディオ協会の登録商標です
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像