「リサイクルフェア2022」の開催(滋賀県大津市)

~楽しく学ぼう!ごみ減量とリサイクル~

滋賀県大津市(大津市役所)

ごみの減量と再資源化を楽しみながら学び考える3R(スリーアール)推進のイベント「リサイクルフェア2022」を開催いたします。ごみやリサイクルのクイズ、体験コーナーを通じて、大人も子どもも、より身近にごみ減量や資源の再利用について考えていただくことができる内容となっています。ぜひ、皆さんご参加ください。
(大津市HP:https://www.city.otsu.lg.jp/machi/gomi/t/50355.html
1 日時     令和4年9月17日(土)11時~15時(予定)
2 場所     ブランチ大津京(滋賀県大津市二本松1番1号)
3 主催者等   ごみ減量と資源再利用推進会議、大津市
4 内容
・ステージイベント(リユース品の大抽選会、ごみ分別クイズ、おおつエコ・リサイクルコンクール表彰式 等)
・ブース(フードドライブ、タンブラーお絵かきコーナー、水銀体温計回収等回収BOX パッカー車展示コーナー 等)
5 その他 今後の新型コロナウイルス感染拡大状況によっては、急遽中止等になる場合がございます。中止案内は大津市HPでお知らせいたします。新型コロナウイルス感染対策を十分に行いますが、来場される方につきましても、検温・消毒等にご協力賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。


以前のリサイクルフェアの様子

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

大津市

7フォロワー

RSS
URL
https://www.city.otsu.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
滋賀県大津市御陵町3番1号
電話番号
-
代表者名
佐藤健司
上場
-
資本金
-
設立
-