【ピッキングに特化!】次世代のAMR自律走行搬送ロボット「Star Pick(スターピック)」を2025年年末から年明けに向け発売へ
工場・倉庫の搬送作業を自動化し、生産性向上とコスト削減に貢献
株式会社ロボットバンク(本社:東京都新宿区)は、自律走行搬送ロボット(AMR)ピッキング特化の新製品「Star Pick(スターピック)」を、2025年年末から2026年年明けにかけて発売予定であることをお知らせいたします。

「Star Pick」は、高い適応性、ユーザーフレンドリーな操作性、安定した通信、および柔軟な拡張性を兼ね備えた、スマートファクトリーや倉庫での部品の自動搬送・荷物のピッキングに最適なAMRロボットです。
■Star Pick(スターピック)の主な特長
「Star Pick」は、既存の生産ラインや物流現場にスムーズに導入し、自動運用・ピッキングを実現します。これにより、企業の生産搬送コスト削減と効率化を強力に支援し、物流DXをさらに加速させます。
1. ロボット運行
高い適応性:自社開発の一体型シャーシを採用しており、走行効率と安定性を確保しつつ、大きな積載スペースと強力な搭載物への適応性を実現しています。
ユーザーフレンドリー:大型タッチスクリーンと多色全方向音声・光アラームにより、人とロボットが混在する環境でも良好なインターフェースを提供します。
通信安定性:産業用デュアルバンドWi-Fiとセルラー通信により、ロボットとサーバー間の信頼性とリアルタイム性を確保します。
可視化管理:独自のクラウド端末管理プラットフォームと連携し、生産搬送効率をモニタリングし、工場の効率的な生産を支援いたします。
2. 迅速導入と容易な保守
迅速導入:ワイヤレス呼び出しスイッチとモバイルセルラー通信を利用することで、追加の設備不要で複数台のロボットを展開可能です。
容易な保守:マルチセンサー融合による複合ナビゲーションでセンチメートル級の位置制御を実現し、特別な環境改造は不要です。
3. 柔軟な拡張
システム連携:OpenAPIを介して、倉庫管理システム(WMS)、企業資源管理システム(ERP)、および生産実行システム(MES)などの倉庫事業者のシステムと連携可能です。
二次開発:二次開発にも対応しており、顧客の現場に合わせた柔軟かつ深度あるカスタマイズを容易に実現できます。
4. コスト削減
7×24時間の全天候無人自動運用により、人手を必要とせず、企業の生産搬送コストを削減します。

主な運用時のシナリオ:点対点搬送(P2P)
自律搬送ロボット「Star Pick」の点対点搬送(P2P)モードは、スマート工場における前後工程ラインの連携、物料の入出庫連携、自動化生産ラインとの連携など、柔軟なタスクに適しています。
モード拡張性:P2Pモードは、単一点から単一点、単一点から多点、多点から単一点、多点から多点といった複数のモードへ拡張可能です。
業務フローのカスタマイズ:顧客自身が業務フローをカスタマイズでき、スクリプトやフローチャート形式で編成可能です。また、MESシステムと連携して物料の精密管理を実現します。
■今後の予定
自律搬送ロボット「Star Pick」は、2025年年末から2026年年明けにかけての発売を予定しており、現在発売に向けたテスト運用を行なっております。
工場や倉庫の自動化を検討されている企業様に対して、今後も順次詳細情報をご提供してまいります。
■ 株式会社ロボットバンクについて
ロボットバンクは、「ロボットで未来を創る」をミッションに、製造業、物流業、サービス業など、幅広い分野でロボットソリューションを提供しています。お客様の課題に寄り添い、最適なロボットの選定から導入、運用サポートまでを一貫して行い、現場の自動化を強力に推進しております。

◇製品ページ
[ロボットバンク株式会社]
会社名:ロボットバンク株式会社
所在地:〒162-0843東京都新宿区市谷田町一丁目10番地プライム市ヶ谷ビル6F
代表者:森 啓翔
設立:2022年2月

すべての画像
