『みんなでフランス料理づくり体験』2024年9月28日 感動こども食堂「ビストロアジル 蒲田店」にて開催されました
一般社団法人 感動こども協会(所在地:東京都新宿区、以下、当協会)の正会員である感動こども食堂「ビストロアジル 蒲田店」にて、2024年9月28日『みんなでフランス料理づくり体験 』を開催致しました

■イベントの概要と目的
当協会では、こどもたちに料理の作り方やマナーを学ぶ機会を提供するとともに、リアルな社会体験を得られることを目指し、賛助会員や協賛企業とのコラボレーションイベントを定期的に開催しています。
『みんなでフランス料理づくり体験』は、鯛のムニエルをこどもたちがつくる体験イベントです。
会場は、鯛をさばくところからの体験に、こどもたちの元気な歓声であふれました。
また、こどもたちが作った料理を大人へ販売する「商い体験」も行いました。
■イベント開催当日の様子









■感動こども食堂について
感動こども食堂は、こどもたちに「おなかいっぱい食べて元気になってもらう」ことと、「大人になった時に社会を生きていく力を身につけてもらう」ことを目的に運営しているこども食堂です。感動こども食堂は飲食店と併設されており、「毎日開催」しているのも特徴です。また、感動こども食堂では、食事の提供に加えて、「将来、社会で生き抜く力を身につけてほしい」という願いから、「元気に挨拶する」、「自分でできることは自分で行う」という約束(ルール)のもとで運営しています。
■一般社団法人感動こども協会とは
感動こども協会は、「感動こども食堂」の開設支援と運営サポートを行う団体です。
感動こども協会は、こどもたちが「おなかいっぱい」になり、人との交流を通じて成長し、将来に向けて必要な社会生活力を身につけることを願っています。そのため、「感動こども食堂」への寄付や物資の提供、セミナーやイベントの企画・運営を通じて、こどもたちの成長に不可欠な社会体験を積極的に支援しています。彼らに現実の社会で直面する様々な状況に触れ、成長する機会を提供し、未来に自信と希望を持って歩んでいけるようなコミュニティを築いていきます。
■ご支援・ご寄付について
ご寄付いただいた資金は、こどもたちのより良い未来を築くために使用されます。
本や文具、おもちゃやお菓子などの供給だけでなく、こどもたちがリアルな社会体験をするためのイベント費用にも活用されます。
こうした取り組みを通じて、彼らの学びや成長をサポートし、未来に向けて羽ばたくこどもたちを応援しています。

■感動こども協会 支援方法
ご支援・ご寄付については下記URLよりご確認ください。
https://congrant.com/project/kando-kodomo/7884/
■概要
社団法人名称:一般社団法人 感動こども協会
所在地:東京都新宿区西新宿1丁目24番1号 エステック情報ビル18F・19F(受付)
ホームページ: https://kando-kodomo.org
電話番号:03-6279-4955
FAX番号:03-6279-4931
代表理事:野中 知明
■協賛会社

■お問い合わせ先
一般社団法人感動こども協会(担当:桑木)
MAIL: contact@kando-kodomo.org
TEL:03-6279-4955
URL:https://kando-kodomo.org

すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 財団法人・社団法人・宗教法人レストラン・ファストフード・居酒屋
- ダウンロード