SAGAWA NEWS LETTER<2025年10月号>

佐川急便株式会社

佐川急便の取り組みをご紹介します。ぜひご覧ください。

◆TOPIC!国内屈指のコールドチェーンで低温域の物流に新風を!

2024年、佐川急便が属するSGホールディングスグループに、低温食品物流のリーディングカンパニーである名糖運輸、ヒューテックノオリンが加わりました。3社の連携により、常温・冷蔵・冷凍の三温度帯が一体となった“コールドチェーン”を構築しました。

需要が高まる低温度帯の物流。“運び手不足”の解消には、輸送ネットワークの一体化が鍵に

“お取り寄せ”などの食品ECやふるさと納税の返礼品、冷凍宅食サービスや土産品のインバウンド需要など、温度管理が必要な物流に対するニーズが昨今、高まりを見せています。その一方で、物流業界全体の課題である労働人口不足の影響は、専用の設備と荷扱いが求められる低温度帯の物流にも及んでいます。名糖運輸とヒューテックノオリンは、それぞれ冷蔵、冷凍の分野で全国ネットワークを持つ低温食品物流のリーディングカンパニー。この2社が佐川急便と一体になったことで、全国をくまなくカバーする低温度帯の物流網――コールドチェーンが実現しました。佐川急便が窓口となり、低温度帯の物流におけるお客さまのお困りごとに合わせて名糖運輸、ヒューテックノオリンと連携します。

【事例】人気のお菓子を効率的に運ぶ、冷蔵輸送網をオーダーメイド

<お客さまの課題>

関西向け商品の配送非効率を解消したい

<当社のご提案>

関東を主要拠点としつつ、四国でも関西限定のお菓子を生産しているお客さま。季節を問わず、品質を維持するための温度管理ができる物流拠点が関東にしかなく、関西限定品でも一度関東に運んでいました。この非効率に対して、当社は名糖運輸の低温共同配送と関西の低温倉庫を活用した新たなサプライチェーンをご提案。まずは、関東から関西への共同配送による効率的な冷蔵輸送網を構築しました。在庫の2拠点化(関東・関西)も計画中で、これにより輸送・保管の両面がさらに効率化され、駅・空港・百貨店など多様な納品先への一括納品が実現する予定です。

◆News:役員・先輩社員へのインタビューから、新たな“魅力”を発見           2026年度入社予定者(大卒)の内定式を開催         

10月2日、佐川急便東京本社にて、2026年度新卒採用予定(大卒)の内定者58人を招き、内定式を行いました。一昨年までは、式典と施設見学がメインでしたが、内定者に会社の魅力を知っていただくこと、内定者同士の関係性を深めていただくことを目的に、昨年よりプログラムを一新。

今年はさらにそのプログラムを拡充し、内定者同士の自己紹介ゲームや役員・先輩社員との交流会、先輩社員の悩みに社長が答えるトークセッションなどを実施しました。中でも特徴的だったのは、各部門の役員全員と先輩社員が参加した交流会。内定者の質問に、自らの言葉で業務のやりがいやキャリアの考え方などを語りました。一人ひとりの内定者に向き合い、真剣に耳を傾ける姿勢が印象的で、終始温かな空気の中に、これからをともに歩む仲間への期待感が漂っていました。当社では、今後も内定者の皆さんが安心して入社を迎えられるよう、継続的なサポートを続けてまいります。

◆News:東京グリーンビズ賛同企業として、東京の緑を「まもる」「育てる」「活かす」取組に協力

当社は、物流企業初の「※東京グリーンビズ」賛同企業です。東京の緑あふれるスポットを紹介する

「グリーンビズマップ」への「高尾100年の森」の掲載や、イベント開催時に情報発信することで、自然と調和した持続可能な都市づくりに協力しています。10月4日・5日に開催された「東京グリーンビズDAY」では、当社の環境の取り組みをパネル展示し、来場者にPRしました。

※東京グリーンビズ…東京都が、「自然と調和した持続可能な都市」を目指し、都民や企業などとともに、東京の緑を「まもる」「育てる」「活かす」取組を進める、100年先を見据えた緑のプロジェクト

◆News:松本潤さんが出演する新テレビCMを放映中              ~お客さまの気持ちに寄り添う企業姿勢を表現~

タレントの松本潤さんを起用した新テレビCM『今日も、SAGAWAがいます。』篇(30秒)が全国で放送中です。新CMでは、松本さんが物流の歴史を振り返りながら、お客さま一人一人に寄り添い、課題解決に努める佐川急便従業員の活躍を紹介。SAGAWA手ぶらサービスなどの新たな取り組みに触れつつ、「NEXT!」へ向けて歩を進める様子が描かれています。新CMおよび松本さんのメイキング映像は佐川急便公式YouTubeからぜひご覧ください。(YouTube動画をみる)

特設サイト「SAGAWAコラム」をご存じですか?

広報部員がライターとなり、リアルな「等身大の佐川」を紹介しています!

佐川コラムはこちらから!

https://www.sagawa-exp.co.jp/column/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.sagawa-exp.co.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
京都府京都市南区上鳥羽角田町68番地
電話番号
03-3699-3614
代表者名
笹森 公彰
上場
未上場
資本金
112億7500万円
設立
1957年03月