「SHANLING」より、上位モデルを継ぐ新たなコンパクトサイズのロスレスポータブルプレーヤー「M1 Plus」を9月27日(金)より発売
「SHANLING」より、M5Ultraを継ぐロスレスポータブルプレーヤー「M1 Plus」を9月20日(金)よりご予約受付を開始し、9⽉27⽇(金)に発売

株式会社MUSINは、SHANLINGブランドより、コンパクトなサイズに省電力ハイパフォーマンスDAC「ES9069Q」を採用し、独自OSである「MTouch 2.0」を搭載した「M1 Plus」を9⽉20⽇(金)よりご予約受付を開始し、9⽉27⽇(金)より発売いたします。
「86×61×17mm」とコンパクトなサイズに、 3.2インチ320×480タッチディスプレイを搭載。
上位モデルのM5 Ultraより継ぐ、第6世代のエッジデザインを採用し、スタイリッシュかつスマートな筐体は、どんな場所でも高品質な音楽を楽しめるポータブルプレーヤーとして使用して頂けます。
トリプルコアプロセッサー「Ingenic X2000」とピュアサウンドシステム「MTouch 2.0」により、低消費電力システムと、ピュアオーディオシステムを両立。
さらに、「MTouch 2.0」のパーソナライズされたタッチ操作と高精細なアートワーク表現で、華やかな音楽体験をサポートします。
DACチップには、ESS社の省電力ハイパ フォーマンスDAC「ES9069Q」を採用。
より強力なD/A性能と、低消費電力制御を叶え、芯のあるパワフルなサウンドを実現しています。


M1 PlusのD/A回路には、ESS社の省電力ハイパフォーマンスDAC「ES9069Q」を採用しました。
より強力なD/A性能と、低消費電力制御を叶え、一聴で感じることのできる、芯のあるパワフルなサウンドを実現しています。

アンプ回路には、低ノイズ、ハイスピードレスポンスに定評のある、SG Micro社製 「SGM8262-2」をデュアルで採用し、優れたD/Aとのマッチングにより、661mW@32Ωとハイパワーな設計を叶え、幅広いマッチングをサポートします。
更に、温かみのある滑らかなサウンドを叶えるべく、ELNA製 SilmicⅡシリーズ47μF電解コンデンサを4基採用し、ハイクラスプレーヤーに匹敵する厳選されたパーツを採用しています。

M1 Plusは4.4mmと3.5mmのスタンダードなデュアルコネクションを備えています。
2段階のGain機能を備え、[最大出力:661mW @32Ω]と優れた出力を有するM1 Plusは幅広いイヤホン・ヘッドホンとのマッチングを実現する、ハイパワーポケットサイズプレーヤーです。

M1 Plusの3.5mm&4.4mmコネクタは、Line Out機能を備えています。
そして、3.5mmコネクタはSPDIF(同軸デジタル出力)にも対応し、アナログ・デジタルのコンパクトなオーディオソースとして運用することも可能です。

M1 Plusはトリプルコアプロセッサー「Ingenic X2000」とピュアサウンドシステム「MTouch 2.0」により、低消費電力システムと、ピュアオーディオシステムを両立することで、ピュアなサウンド体験をサポートしています。
パーソナライズされたシンプルでスマートな「Mtouch 2.0」はジェスチャー操作を備え、直感的でスムーズな操作性を実現しています。
製品仕様
筐体素材:アルミニウム合金
サイズ:86×61×17mm
重量:約116g
ディスプレイ:3.2インチ320×480 HDタッチスクリーン
DACチップ:ESS ES9069Q
デジタルフィルター:8種類のデジタルフィルター
システム:独自OS(MTouch 2.0)
Gain機能:High / Low
Bluetooth:Ver5.2
連続再生時間:12.5時間(シングルエンド)
10時間(バランス)
24時間(Bluetooth送信)
バッテリー容量:2100mAh
販売スケジュール(SHANLING M1Plus)
予約受付開始⽇:2024年9⽉20⽇(金)
販売開始⽇:2024年9⽉27⽇(金)
価格情報
SHANLING M1Plus
通常税込販売価格:33,660円(税込)
SHANLING M1Plus 製品ページ
https://musinltd.com/portal/article/index.html?id=856&cid=73
取り扱い元
株式会社MUSIN
すべての画像