世界一長いプラレールトーマスをつくろう!in富士急ハイランド

富士急行

main image
富士急行株式会社(山梨県富士吉田市、取締役社長:堀内光一郎)では、
株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ、株式会社タカラトミーと
「きかんしゃトーマスのなかま チームジャパン2011」を結成し、
富士北麓で展開するアミューズメントパーク・富士急ハイランドにて、
平成23年7月28日に、鉄道玩具「プラレールトーマス」(*)の
レールを世界一の長さにつなぎ合わせるイベント「ギネス世界記録TMに挑戦!!
世界一長いプラレールトーマスをつくろう!in富士急ハイランド」を開催します。
本イベントは、公募で選ばれたトーマスが好きな子供たち約35人が
タカラトミー社「プラレールトーマス」を使用して、世界一長い
プラスチックレール(Longest plastic toy train track)の記録に
挑戦するものです。2010年にオーストラリアで達成された2,104m
以上の記録を目指します。当日は、ギネス記録認定員が立会い、その場で
記録樹立を認定して頂き、認定証を授与する予定です。
また、その世界一長いプラレールトーマスを展示するイベントを
7月30日(土)~9月4日(日)まで開催いたします。会場内には、
その展示のほかに、トーマスの「ふわふわ」、プラレールトーマスの展示、
プラレールで遊べるコーナーを設置するなど、トーマスファンや
プラレールファンが楽しめる内容となっています。
夏休みは、ぜひ富士急ハイランドにお出かけください。

<ギネス世界記録TMに挑戦!!世界一長いプラレールトーマスをつくろう!
in富士急ハイランド>
日時   平成23年7月28日(木)  11:00~13:00 ※予定 
場所   富士急ハイランド内ホールシアター ※トーマスランド内ではありません
記録   世界一長いプラスチックレール(Longest plastic toy train track)
参加者  約35名のお子様(親子ペアで募集) 
    
<トーマスランド夏休み特別企画
「世界一長いプラレールトーマスおひろめイベント」>
期 間  平成23年7月30日(土)~9月4日(日) ※予定 
場所   富士急ハイランド内ホールシアター ※トーマスランド内ではありません
時 間   10:00~17:00  ※予定
料 金   富士急ハイランド入園者は無料
内容   世界一長いプラスチックレールの展示、プラレールで遊べるコーナー、
プラレールトーマスショップなど
  
*「プラレール」
公式サイト http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/
「プラレール」は、1959年に発売されたタカラトミーの
ロングセラー鉄道玩具です。青いレールを自由につなげて
線路をレイアウトし、3両編成の列車を走らせることが基本の遊び方です。
発売当時から現在まで、レールの規格は統一されており、
現在では親子三世代にわたり親しまれています。1992年から
「きかんしゃトーマス」がシリーズに加わり、きかんしゃトーマスと
仲間たちが定番で36種類発売されています。なお「プラレール」は、
シリーズトータルで現在までに累計で約900種類、1億3200万個を
販売しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

富士急行株式会社

254フォロワー

RSS
URL
http://www.fujikyu.co.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
山梨県富士吉田市新西原5-2-1
電話番号
0555-22-7111
代表者名
堀内光一郎
上場
東証プライム
資本金
91億円
設立
1926年09月