管理栄養士社員が社員の健康をサポート「リラックス食堂HARAJUKU」オープン 誰でもウェルカムな社員食堂

UDS株式会社

UDS株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:中川敬文 以下UDS)は、4月20日、東京・原宿の自社オフィス1階に、まちに開かれた社員食堂「リラックス食堂HARAJUKU」をオープンします。


UDSは仙台・滋賀・大阪・広島4拠点で学生食堂「リラックス食堂」を運営しています。「リラックス食堂HARAJUKU」は「リラックス食堂」の新展開となる、自社社員とさらに広く一般に向けた食堂です。

「リラックス食堂HARAJUKU」の特長
■「リラックス食堂」で長年活躍をしてきた管理栄養士資格を持つ社員の手による栄養バランス  のとれた食事で、社員の体調、ひいては仕事のクオリティアップをサポートします。
■ 社員だけでなく、どなたでもご利用いただける、まちに開かれた社員食堂です。
■ UDSが携わっている日本の各地域の食材を、積極的に取り入れて紹介します。

また、「リラックス食堂HARAJUKU」では、先進国の人々が開発途上国の子どもたちと食事を分かち合うことをコンセプトにしたプログラム「TABLE FOR TWO」http://jp.tablefor2.org/ に参画します。これによりランチ1食につき20円が、開発途上国の子どもの学校給食のために寄付されます。

「リラックス食堂HARAJUKU」は、まちづくりにおいて重要な「食」についてのUDSの姿勢を体現する場所として、まさにまちに開いた「場」として展開していきます。

<店舗概要>
店名:リラックス食堂HARAJUKU
住所:東京都渋谷区神宮前1-19-19 1F
営業時間: 平日     9:00-18:00(ランチタイム11:30 -14:30)
定休日:土曜、日曜、祝日
席数: 28席
企画/内装設計/運営:UDS株式会社
HP:http://relaxshokudo.com/

ランチメニュー例:(価格は全て消費税込)

日替わり定食 980円  ご飯・お味噌汁・選べる副菜1品・ サラダ・日替わりおかず日替わり定食 980円  ご飯・お味噌汁・選べる副菜1品・ サラダ・日替わりおかず

週替わり丼 980円  丼ぶり・お味噌汁・選べる副菜1品・ サラダ週替わり丼 980円 丼ぶり・お味噌汁・選べる副菜1品・ サラダ

白米定食 1,080円 ご飯・お味噌汁・スペシャル・ご飯のおとも8品白米定食 1,080円 ご飯・お味噌汁・スペシャル・ご飯のおとも8品

カフェメニュー例:(価格は全て消費税込)

カフェラテ 420円   焙煎所が近所のスペシャルティコーヒー専門店フグレントウキョウの豆を使用カフェラテ 420円   焙煎所が近所のスペシャルティコーヒー専門店フグレントウキョウの豆を使用

季節のフルーツシロップ(ソーダ)420円〜 季節のフルーツを使った自家製シロップのドリンク季節のフルーツシロップ(ソーダ)420円〜 季節のフルーツを使った自家製シロップのドリンク

今日のおやつ 350円 季節に合わせた日替わりのおやつ今日のおやつ 350円 季節に合わせた日替わりのおやつ


<リラックス食堂について>
ココロとカラダにフィットするあなたにとって「ちょうどいい食堂」、をコンセプトに、仙台・滋賀・大阪・広島の4拠点で学生食堂を運営しています。「丁寧な手作りの味」、「できたての美味しさ」、「コミュニケーション」を大切に、管理栄養士の資格を持つスタッフによる安全で栄養バランスのとれたメニューで、学生の健康と成長をサポートしています。社員食堂をはじめとする各種食堂のコンサルテーション、メニュー開発も手がけています。 
http://relaxshokudo.com/

<TABLE FOR TWOについて>
世界約70億人のうち、約10億人が飢餓や栄養失調の問題で苦しむ一方で、20億人近くが食べ過ぎが原因で肥満状態にあるという深刻な食の不均衡を解消するため、2007年の秋に日本で創設された特定非営利活動法人TABLE FOR TWO Internationalによるプロジェクトです。
対象となる定食や食品を購入することで、1食につき開発途上国の給食1食分の金額20円が、TABLE FOR TWOを通じて開発途上国の子どもの学校給食のために寄付されます。
2016年現在、アメリカをはじめスイス、イタリアなど世界14か国で展開されています。
http://jp.tablefor2.org/

<UDSについて>  
UDS株式会社は、国内外でまちづくりにつながる「事業企画」、「建築設計」、「店舗運営」を一気通貫 で手がけています。まちづくりに必要な用途(住宅・ホテル・商業施設・オフィス・公共施設等)と機能 (企画・設計・家具・建材・運営)を複合化させることで、各地域にオンリーワンの場をつくることを強みとしています。教育施設をリノベーションした「ホテル カンラ 京都」など建物の再生活用をはじめとした不動産リノベーション事業や、子どもの職業体験施設「キッザニア東京」など、独自の仕組みをもつ施設の企画・設計・運営において数多くの実績を有しています。
HP:http://www.uds-net.co.jp
Facebook :https://www.facebook.com/uds.ltd

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

UDS株式会社

82フォロワー

RSS
URL
http://www.uds-net.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区代々木2‐28‐7 代々木NTビル 1F
電話番号
03-6381-6037
代表者名
中原 典人
上場
未上場
資本金
1兆円
設立
2009年02月