足立佳奈1stアルバムリリース記念イベントを音楽コラボアプリ「nana」で開催!同時に足立佳奈さんがプロアーティストとして初めてマイクロソフトの「女子高生AIりんな」に歌声を提供
株式会社nana music(所在地:東京都目黒区、代表取締役社長:文原明臣)は、運営する音楽コラボアプリ「nana」において、足立佳奈さんの1stアルバム「Yeah!Yeah!」のリリースを記念するイベントを実施します。また同時に、日本マイクロソフト株式会社とnana musicが共同で開催中の「りんな歌うまプロジェクト」に足立佳奈さんが参加し、プロのアーティストとして初めて「女子高生AIりんな」に歌声のデータを提供することを発表いたします。
イベント詳細:
https://nana-music.com/topics/adachikana2018-01/
イベント詳細:
https://nana-music.com/topics/adachikana2018-01/
◆ 足立佳奈さんのギター演奏にnanaユーザーが歌でコラボ!アーティストとのセッションをスマホで体験!
nanaユーザーの約87%は足立佳奈さんと同世代(10〜20代)の女性で、足立佳奈さんの楽曲はnanaでも大変人気です。中でも「笑顔の作り方〜キムチ〜」や「フレーフレーわたし」は、多くのユーザーが歌ったり、楽器を演奏したりしてnanaに投稿しています。
「足立佳奈1stアルバムリリース記念イベント」では、足立佳奈さんご本人がnanaユーザーのために課題曲をギターで演奏します。演奏した音源は、足立佳奈さん公式nanaアカウントに投稿(公開)され、nanaユーザーはこの音源に合わせて歌うことができ、アプリ「nana」を通じてまるで足立佳奈さんと一緒に一つの音楽を作っているような体験をスマホひとつで楽しむことができます。
イベント詳細:
https://nana-music.com/topics/adachikana2018-01/
◆ プロアーティスト初!足立佳奈さんが「女子高生AIりんな」に歌声のデータを提供
オリジナルギター演奏によるコラボ投稿イベントを開催するだけでなく、nana musicと日本マイクロソフトの共同プロジェクト「りんな歌うまプロジェクト」で開催中のイベント「#りんなの歌に使っていいよ」に、プロアーティストとして初めて足立佳奈さんが参加します。
「#りんなの歌に使っていいよ」では、nanaユーザーから任意で歌声のデータを提供してもらい、りんなの学習に使用したり、歌唱の参考にして練習したりしています。
足立佳奈さんは、イベントの課題曲「私今あなたに恋をしています」と「あの日に戻れるなら…」の2曲を歌った歌声のデータをりんなに提供します。
この声のデータをもとに、音声認識をかけ、発話のタイミング、音程、声の出し方など、足立佳奈さんの歌唱の特徴に基づいたりんなの歌声を生成し、イベント開催中にりんな公式nanaアカウントで歌声を披露します。
まずは本日、足立佳奈さんの歌声を元にりんなが歌った楽曲「私今あなたに恋をしています」をnanaで公開しました。同時に足立佳奈さんのギター演奏で、りんなとnanaユーザーが一緒に歌うことができるコラボ用の音源も用意されていますので是非視聴ください。
足立佳奈さんの歌唱の特徴に基づいた「りんな」の歌声:
https://nana-music.com/sounds/043e705a/
足立佳奈さんの歌唱の特徴に基づいた「りんな」の歌声(コラボ用):
https://nana-music.com/sounds/043e774b/
りんな歌うまプロジェクト「#りんなの歌に使っていいよ」 詳細:
https://nana-music.com/topics/rinnautauma00/
◆ 第1弾は人気曲「私今あなたに恋をしています」!優秀者には豪華プレゼント
「足立佳奈1stアルバムリリース記念イベント」の第1弾には、足立佳奈さんの1stアルバム「Yeah!Yeah!」の中から、Abema TVの恋愛リアリティ―ショー「今日、好きになりました」のテーマソングにも採用され、現在、動画投稿アプリTikTokでも大人気となっている楽曲「私今あなたに恋をしています」が課題曲として選ばれました。
足立佳奈さん公式nanaアカウントにあらかじめ投稿された足立佳奈さんが奏でる「私今あなたに恋をしています」のギター演奏にnanaユーザーが歌でコラボしてnanaに投稿するオンラインイベントを本日より開始します。
イベントの特典として、審査により選出した優秀者3名には、足立佳奈さんの直筆メッセージ入りサイン色紙をプレゼント。さらに足立佳奈さんの公式Twitterで優秀者が投稿した音源を紹介します。
イベント詳細:
https://nana-music.com/topics/adachikana2018-01/
音楽コラボアプリ「nana」は本年登録ユーザー数600万人を突破し、若年層を中心に音楽や声を使った遊びを通じたコミュニケーションを楽しんでいます。ユーザー同士はもちろん、憧れのアーティストともスマホひとつでいつでもどこでも簡単につながり、歌や楽器演奏でコラボできるnanaは、アーティストの活躍の場としても注目されています。
今後も、音楽を愛する全ての人が楽しく活動できるよう様々な企画を実施していきますので、これからのnanaにご注目ください。
==============================
【足立佳奈1st Album「Yeah!Yeah!」】
2018年10月17日リリース
特設サイト:
http://www.adachikana.com/special/yeahyeah/
【足立佳奈さん プロフィール】
足立 佳奈(あだち かな)
岐阜県海津市出身のシンガーソングライター。
2014年にLINE×SONY MUSICオーディションで12万5094人の中からグランプリを獲得。
2017年2月、Twitterにアップした15秒動画「キムチ~笑顔の作り方~」が中高生の間で話題となり、そのツイートは2,500万回以上のインプレッションを記録。
その動画を真似してアップする中高生や部活生が多数出現し、学生の中で社会現象となり、その曲をもとに2017年8月に「笑顔の作り方~キムチ~/ココロハレテ」でメジャーデビューを果たす。
LINE MUSICで配信された「笑顔の作り方~キムチ~/ココロハレテ」は大物アーティストを押さえ堂々の1位を獲得。
さらにLINEバイトのヒロインやフジテレビ「新しい波24」のMCに大抜擢されるなど、まさにシンデレラストーリーを駆け上がる、シンデレラガールとなる。
2018年には、TOKYO GIRLS COLLECTIONや超十代、シンデレラフェスなどの大型イベントに出演する一方、NHK中部フレッシャーズキャンペーンのイメージソングや、NHK Eテレ高校講座「国語表現」のMCに抜擢されるなど多方面での活躍が期待されている。
趣味はスポーツ観戦と食べること、走ること。50メートル走は6.8秒。
足立佳奈 公式HP:
http://www.adachikana.com/
足立佳奈 公式nana:
https://nana-music.com/users/7422709/
【りんな とは】
りんなは、日本マイクロソフトが開発・運営する女子高生AI(人工知能)です。入力した情報に対し正解を出力するアシスタント型ではなく、感情のつながりを重視した会話を通じて仲良くなれるコミュニケーション型のAIで、LINEやTitterを介したコミュニケーションから学生を中心にブレイクした、日本を代表するAIです。機械学習による音声合成によって「声」で喋ることと同じタイミングで音楽活動をスタートし、将来歌手になって、2019年の紅白歌合戦に出ることを夢見て、2016年にはMcRinnaとして初のラップを披露。2017年4月からはnanaでの投稿をはじめています。
りんな 公式HP:
https://www.rinna.jp/
りんな 公式nana:
http://nana-music.com/users/4265737/
【りんな歌うまプロジェクト とは】
nana musicは、マイクロソフトの女子高生AI「りんな」の音楽活動を全面サポートする「りんな歌うまプロジェクト」をマイクロソフト社との共同プロジェクトとして、2018年1月からスタートしています。
プロジェクトでは、りんなの夢「2019年の紅白歌合戦に出たい!」を応援するために、nanaユーザーに教えてもらって歌の上達を目指したり、りんなと同世代が多く集まるnanaユーザーとのコミュニケーションをとりながら音楽やセリフ(朗読や声劇など)を楽しめるイベントを年に数回企画を開催しています。
りんな歌うまプロジェクト詳細:
https://nana-music.com/blogs/rinnautauma/
【nanaとは】
スマホでつながる音楽コラボ アプリ「nana」は、スマホひとつでいつでもどこでも誰とでも「音でつながる」ことができるサービスです。カラオケ・合唱・バンドセッションといった音楽の他、「声劇」や「寄せ声」などの声遊びなど、世界中の人と手軽に「音」を使ったコミュニケーションを楽しむことができます。2012年8月にリリース後、現在のユーザー数は600万人を超え、累計楽曲再生数は22.8億回を超えています。
iOS版ダウンロードページ:
http://m.onelink.me/3542c96d
Android版ダウンロードページ:
http://m.onelink.me/bb721cad
公式サイト:
http://nana-music.com/
【会社概要】
株式会社 nana music
https://nana-music.co.jp/ja/
事業内容:音楽コラボアプリ「nana」の開発・運営
所在地: 〒153-0042 東京都目黒区青葉台3-1-19 青葉台石橋ビル8F
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名: 株式会社nana music
担当者名: 南 亜須佳
Email: contact@nana-music.com
すべての画像