プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ユーザックシステム株式会社
会社概要

ユーザックシステム、アマゾン取引企業向けEDIシステム「amazingEDI」を新発売

~EDIデータの送受信、出荷検品、ラベル発行とアマゾンとの取引に必要な機能をオールインワン~

ユーザックシステム株式会社

製造業や流通業における「受注から出荷まで」の業務改善のプロフェッショナルとしてIT化を支援、また、働き方改革や、コロナ禍での業務効率化を図るツールとして注目されるRPA(ロボティク・プロセス・オートメーション)を提供しているユーザックシステム株式会社(本社:大阪市、代表取締役社長:石井 伸郎)は、アマゾンのベンダーセントラルの取引でよく聞かれる業務課題を解決する新製品『amazingEDI(アメイジングイーディーアイ)』を開発、2021年8月の提供に向け、導入のご相談、ご予約の受付を開始したことをお知らせいたします。


■『amazingEDI』開発の背景
言うまでもなく、コロナ禍において飛躍的な伸びを見せたEC業界。その中でも特に、アマゾンと取引をするベンダー(アマゾンへ商品を卸す企業)もビジネスの成長を加速させています。
しかし、受注業務や検品・出荷において、これまでにない取引量の増加に出荷の現場は多忙を極め、アマゾンの『ベンダーセントラル』での業務では登録ミスによる遅延、残業の発生など、多くの課題を抱えていました。
 

『ベンダーセントラル』のオペレーションと業務課題『ベンダーセントラル』のオペレーションと業務課題

アマゾンでは、ベンダーセントラルのほかにファイル転送式のEDIシステムが存在しており、これを導入できれば、ある程度の業務課題は解決できます。
問題はこのEDIシステムが、いわゆる日本標準のEDIと異なるアマゾン独自の方式であるため、対応しているソフトウェアや開発ベンダーも多くない現状にあり、導入コストも割高になるという背景がありました。

そこで当社は、アマゾンとの取引業務の効率化プロジェクトを手掛けた10数年の実績とノウハウを集結しパッケージ化を検討。アマゾン取引専用とすることで必要な機能を絞り込み、ノンカスタマイズでリーズナブルに業務効率向上を支援する『amazingEDI』を開発しました。

■『amazingEDI』3つの特長
①アマゾンの通信方式、ファイルフォーマットを採用
カスタマイズ不要でアマゾンとの通信を実現可能
②納期回答・専用ラベル発行機能
アマゾンが要請する業務フローを採用、通信以降の処理も「amazingEDI」で完結
③専用ハードウェアもセットで低価格を実現業務に必要な無線ハンディターミナル、ラベルプリンタもセットにして導入しやすい価格を実現
 

『amazingEDI』システムイメージ『amazingEDI』システムイメージ



■こんな課題をお持ちの企業におすすめ
アマゾンと取引をしている『ベンダー』で、アマゾンの出荷ルール(専用ラベル発行、事前出荷データの作成)の対応に工数がかかっている 

■『amazingEDI』製品概要
  • 製品名称:amazingEDI(アメイジングイーディーアイ)
  • 価格(ソフトウェア):¥1,000,000(1年)、¥4,500,000(5年)※サブスクリプション方式による提供
  • 価格(ハードウェア):¥600,000(買取)※無線ハンディターミナル(2台)、アクセスポイント、ラベルプリンタ、周辺機器
  • 販売方法:当社営業及び、販売代理店
  • 出荷開始日:2021年8月予定

■『amazingEDI』関連コンテンツ
・amazingEDIリリース発表セミナー(2021年7月16日開催)
https://www.usknet.com/seminar/20210716webinar/
・amazingEDI特設サイト
https://www.usknet.com/amazingedi/
・日経ビジネス 物流・ロジスティクスチャンネル『amazingEDI』
https://special.nikkeibp.co.jp/atcl/ONB/21/usacsystem_0531/
・お問合せフォーム
https://info.usknet.com/l/916621/2021-03-08/h27
(お問合せ内容に「amazingEDIについて」とご記入ください)

■会社概要
ユーザックシステム株式会社
1971年創業。お客様の共通課題を解決するノウハウとシステムをパッケージソフト化した「名人シリーズ」を提供。RPA、EDI、物流・帳票分野において、コストパフォーマンスに優れ、短期間で安心して導入でき、基幹システムとの連携もしやすいアプリケーションを開発し続けている。また、城郭プロデューサー監修によるリアルな3DCGの作成や、ARアプリの開発を通じ、自治体への観光促進にも貢献している。マイクロソフト認定ゴールドパートナー。
https://www.usknet.com/

■お問合せ先(営業時間:土日祝祭日を除く平日9~17時)
ユーザックシステム株式会社 マーケティング本部 meijin@usknet.co.jp
※現在新型コロナウイルスへの感染防止対策としてテレワークを実施しております。メールでのご連絡をお願いいたします。
 東京本社
〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町4-3 国際箱崎ビル4F
 大阪本社
〒541-0048 大阪市中央区瓦町1-6-10 JPビル3F

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.usknet.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ユーザックシステム株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://www.usknet.com/
業種
情報通信
本社所在地
大阪府大阪市中央区瓦町1-6-10 JPビル3F
電話番号
06-6228-1383
代表者名
小ノ島 尚博
上場
未上場
資本金
9750万円
設立
1971年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード