プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
会社概要

薔薇の香りがロマンティックなバレンタインの夜を演出する「バレンタインディナーコース」

2018年2月8日(金)~2月14日(木)までの期間限定販売

ストリングスホテル東京インターコンチネンタル

ストリングスホテル東京インターコンチネンタル【東京都港区港南/総支配人ネイザン・クック】のレストラン&バー「ザ・ダイニング ルーム」では、2月8日(金)より期間限定で薔薇の香りあふれる「バレンタインディナーコース」を販売いたします。


今年のバレンタインディナーコースは、特別なひとときを演出する「薔薇」をテーマにしたデザートをご用意いたしました。ほんのりピンク色に色づけたホワイトチョコレートのムースは、表面をライチのゼリーでコーティングし、エキゾチックな味わいを表現。薔薇色のシャーベットは、フランボワーズをベースに薔薇とライチの香りをアクセントに加え、香り豊かに仕上げました。薔薇のメレンゲや、ライチゼリーとご一緒に、バレンタインの夜を華やかに彩るデザートをお楽しみいただけます。
ウェルカムドリンクには、情熱の赤をイメージしたバーテンダー特製カクテル「アムール」をご用意いたしました。料理は前菜に5種類のタパス、魚料理はオーロラサーモンのポワレ、メインディッシュは黒毛和牛を含む3種類のお肉料理からお選びいただけます。食後にはバレンタインにぴったりの、チョコレートの香りを楽しめるゼロカロリーのホットドリンク、「カカオティー」をお楽しみいただけます。女性から男性へ、男性から女性へ、ご家族やご友人へも、日ごろの感謝の気持ちを伝える特別なバレンタインの夜をお楽しみください。

<概要>
■商 品:バレンタインディナーコース
■期 間:2019年2月8日(金)~2019年2月14日(木)
■場 所:レストラン&バー「ザ・ダイニング ルーム」
■時 間:5:30p.m. ~ 9:00 p.m. (L.O.)
■料 金:お一人さま8,000円 *税・サービス料13%別

■メニュー:
<ウェルカムカクテル>
『アムール』アルコール、ノンアルコールからお選びいただけます。

<前菜>
タパス5種の盛り合わせ

<海からの贈り物>
オーロラサーモンのポワレ マスタードソース

<メインディッシュ>下記メニューからお選びいただけます。
・北海道知床どりのコリアンダーレモン風味のロースト
・群馬氷室豚のロースのステーキ ローズマリーと生胡椒の香り
・黒毛和牛の赤ワイン煮込み 山葵菜、セロリラブのピューレ添え

<バレンタインデザート>
マイ・ローズ・バレンタイン
(ホワイトチョコレートのムース、ライチゼリー、バラとラズベリーのシャーベット)
デザートプレートにメッセージや名前を入れられます。

<食後のお飲み物>
カカオティー、コーヒー、エスプレッソ、紅茶またはハーブティー


<ご予約・お問い合わせ>
「ザ・ダイニング ルーム」
TEL. 03-5783-1258
〒108-8282 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー26階
https://intercontinental-strings.jp/restaurant/news/detail.php?no=MTMy
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://intercontinental-strings.jp/restaurant/news/detail.php?no=MTMy
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ストリングスホテル東京インターコンチネンタル

20フォロワー

RSS
URL
https://intercontinental-strings.jp/jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー25階
電話番号
03-5783-1111
代表者名
塚田 正之
上場
未上場
資本金
-
設立
2013年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード