イチニ株式会社、2021年1月の調査データを公開 〜新型コロナのワクチン接種について、53.7%がしばらく様子を見たい〜
本調査はイチニ株式会社が毎月実施しているもので、政治や行政、時事ニュースに関する民間の意見を収集し、社会の実情を把握することで、より良いサービスを提供することを目的としています。
1月の調査では、内閣や政党支持率のほか、オリンピック開催やコロナ対策に関する調査データをまとめています。調査の回答者の年代別割合は、ネット調査では、回答者の約7割を40歳代以下で占めており、比較的若い年代層の意見を抽出しています。また、電話調査では回答者の7割以上が50歳以上で占められており、比較的高い年齢層の意見を抽出しています。
トピック1、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種について
しばらく様子を見てからと消極的な回答した方が半数を超え、ネットでは53.7%、電話では52.1%
「政府は、早ければ2月下旬から、日本国内での新型コロナのワクチン接種を開始することを目指しています。あなたは、このワクチンの接種を受けたいですか?」と聞いた結果が下の図です。最も多かった回答は電話・ネットともに「しばらく様子を見てから受けたい」という結果になっています。
トピック2、飲食店を中心とした時短要請について
半数は超えないものの、不十分だと思うが、ネットで47.0%、電話で40%
「現在(※16・17日の調査時点)11都府県に発出されている緊急事態宣言では、飲食店などへの営業時間短縮の要請や、不要不急の外出自粛が呼びかけられています。あなたは、こうした要請や呼びかけについてどう考えますか?」という質問に対し、最も多かった回答は電話・ネットともに「不十分だと思う」で、手厚い保証を訴える回答者が40%を占めました。
トピック3、東京オリンピック・パラリンピックについて
開催を願う声が合計30%を超える一方で、中止すべきという回答がネットで40%
「今年夏に延期された東京オリンピック・パラリンピックの開催について、あなたはどう考えますか?」という質問に対して、最も多かった回答は電話・ネットともに「中止するべきだ」でした。
このほか、内閣支持率、政党支持率など全ての調査データに関しては、選挙ドットコムのサイトからご覧いただけます。https://go2senkyo.com/articles/2021/01/21/56326.html
イチニ株式会社について:
イチニ株式会社は、月間約4,500万PVを誇る日本最大級の政治・選挙プラットフォーム「選挙ドットコム」を運営し、国内の選挙情報や立候補者の情報をデーターベース化し管理しています。政治・選挙プラットフォームを構築し、情報の透明性を保つことで、有権者のみなさまがより政治に参加しやすい環境づくりを支援しています。その他、地方議員向けの勉強会なども実施し、官民学の連携による多様なネットワークを創出し、オープンな場での議論により、イノベーションを促進します。
公式ウェブサイト:https://ichi-ni.jp/
選挙ドットコム :https://go2senkyo.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービスネットワーク・ネットワーク機器
- キーワード
- イチニ株式会社
- 関連リンク
- https://ichi-ni.jp/
- ダウンロード