児童書買取で失敗しないおすすめの業者選び方6選!ロングセラーや名作シリーズを高額査定するポイントとは?

株式会社マクサス

リユース事業を行うブックリバー(所在地:東京都品川区東五反田1-9-2ダイヤパレス五反田1F)は、2025年6月に買取事業者の参加するオンラインコミュニティを対象に「児童書買取の買取業者の選び方」に関するアンケート調査を行いました。

子どもの成長とともに増えていく児童書は、気づけば本棚を占領してしまうことがあります。読まれなくなった本をそのまま置いておくと場所を取り、整理に悩む家庭も少なくありません。

一方で、児童書はロングセラー作品や名作シリーズを中心に需要が高く、状態が良ければ思った以上の価格で買取されるケースもあります。教育的価値やコレクション性のある本は特に注目されやすい傾向です。

そこで本記事では、児童書買取の基本から業者選びのポイント、高価買取につなげるための工夫までを分かりやすく解説します。大切に読まれてきた児童書を次の世代へ引き継ぐ手段として、買取を活用する際の参考にしてください。

児童書買取とは?

児童書買取とは、子どもが読まなくなった本を査定し、現金化できるサービスのことです。絵本や読み物、学習シリーズなど幅広いジャンルが対象となり、家庭の蔵書整理や引っ越しの際に多く利用されています。

以前は書店に持ち込む方法が中心でしたが、現在では宅配や出張サービスも増え、保護者が手間をかけずに児童書を売却できる環境が整っています。特に冊数が多い場合や大型セットは宅配・出張の利用が便利です。

児童書はロングセラーや名作シリーズを中心に市場で安定した需要があります。状態が良ければ査定額が上がりやすく、コレクション性のある本や付録付きのものは高く評価されることもあります。

手放すことで本棚が整理されるだけでなく、必要とする新しい読者へつながる点も大きなメリットです。児童書買取は家庭に眠る本を活かし、次の世代へ受け渡すための有効な方法といえるでしょう。

児童書買取で失敗しないおすすめの業者選び方6選

児童書買取で失敗しないおすすめの業者選び方は、以下の6つです。

  • 口コミや評判を確認する

  • 事前に概算査定額を把握する

  • 買取実績や経験の豊富さをチェックする

  • ロングセラーや名作シリーズが取扱対象か確認する

  • 査定料や手数料の有無を確認する

  • 宅配・出張など複数の買取方法に対応しているか確認する

口コミや評判を確認する

児童書買取を依頼する際には、実際に利用した人の口コミや評判を確認することが大切です。査定金額の妥当性や振込までのスピード、スタッフの対応が誠実かどうかは利用者の声に反映されやすいポイントです。

「入金が早かった」「査定内容が丁寧だった」といった具体的な評価は参考になります。反対に、不明瞭な説明や遅延に関する指摘が多い業者は注意が必要です。広告だけでは見えない実態を知る手がかりとなるため、口コミを比較することが失敗を防ぐ第一歩です。

事前に概算査定額を把握する

児童書買取を検討するときは、取引前に概算の査定額を把握しておくと安心です。最近は公式サイトからタイトルや冊数を入力するだけで大まかな金額が分かるサービスや、写真を送って簡易的に査定できる仕組みも増えています。

目安を知ることで複数業者を比較しやすく、想定と実際の金額との差を小さくできます。相場を把握したうえで依頼すれば、納得感のある取引につながりやすいです。大切な児童書を適正に評価してもらうためにも、事前確認は欠かせません。

買取実績や経験の豊富さをチェックする

児童書の価値は作品の人気や保存状態によって大きく変わるため、経験豊富な業者を選ぶことが重要です。過去にどのような児童書を扱ってきたか、シリーズ物や学習用書籍の買取実績があるかを確認すると安心です。

ロングセラーや限定版を取り扱った実績がある業者は、需要に応じた適正な査定を行いやすい傾向があります。豊富な実績は信頼性の裏付けとなり、査定だけでなく児童書買取取引全体のスムーズさにもつながります。

ロングセラーや名作シリーズが取扱対象か確認する

児童書買取を依頼する際は、ロングセラーや名作シリーズが取扱対象かどうかを事前に調べることが必要です。「ハリー・ポッター」や「ドラえもん学習シリーズ」など、長く読まれている作品は需要が高く、まとまったセットであれば査定額が上がりやすいです。

逆に対象外の作品を送ってしまうと、返送や追加手続きが発生し手間が増える可能性があります。対象ジャンルの確認を怠らないことが、効率よく売却するためのポイントです。

査定料や手数料の有無を確認する

児童書買取を安心して進めるためには、査定料や手数料の有無を確認しておくことが欠かせません。査定自体は無料でも、振込手数料や返送料が発生するケースもあり、思ったより手取り額が少なくなる場合があります。

事前に費用の仕組みを把握しておけば、想定外の出費を避けられます。特に宅配や出張を利用する際は送料が無料かどうかも重要なポイントです。条件を明確に確認しておくことで、安心して児童書の売却を進められます。

宅配・出張など複数の買取方法に対応しているか確認する

児童書は冊数が多くなることが多いため、持ち込み以外の買取方法に対応しているかを確認しておくと便利です。宅配なら全国どこからでも送れるため、近くに店舗がない人にも適しています。大量にある場合や運搬が難しいときは出張サービスが役立ちます。

状況に応じて選べる方法が複数用意されている業者なら、ライフスタイルに合わせた柔軟な利用が可能です。取引をスムーズに進めるためにも、事前に対応方法を確認しておくことが大切です。

児童書買取でブックリバーが選ばれる理由

引用元:ブックリバー公式サイト

児童書買取でブックリバーが選ばれる理由は、以下の3つです。

  • 国内配送で安心・スピーディーに取引できる

  • 人気シリーズや学習児童書をまとめて売却できる

  • 幅広いジャンルの児童書を取り扱っている

サービス名

ブックリバー

住所

〒141-0022 東京都品川区東五反田1-9-2 ダイヤパレス五反田

ブックリバー - Googleマップ

アクセス

JR五反田駅から徒歩で11分程度

営業時間

10:00~20:00

定休日

なし

駐車場

買取方法

出張/店頭

ホームページ

ブックリバー公式サイト

児童書買取ページ

国内配送で安心・スピーディーに取引できる

ブックリバーでは、児童書買取を全国からご利用いただけるよう、国内配送を使った仕組みを整えています。お客様が行うのは宅配便で発送するだけで、あとは到着後すぐに査定を開始し、入金までスムーズに進めます。配送中の不安を少しでも軽減するため、梱包資材を無償で提供し、初めての方でも迷わず利用できる体制にしました。

児童書は冊数が多くなりやすく、持ち運びに苦労するケースが多いものですが、配送を活用すればご自宅にいながら安全に取引が完了します。スピード感を大切にしているため、査定から入金までを短期間で完了させることが可能です。

人気シリーズや学習児童書をまとめて売却できる

ブックリバーなら、人気シリーズや学習用途の児童書をまとめて査定に出すことができます。ドラえもんやポケモンの学習本、角川まんが学習シリーズなど、子どもたちに長く読まれてきたロングセラー作品は、揃っていることで評価が高まりやすいのが特徴です。

単品でのご依頼も可能ですが、シリーズとしてまとまっている場合は特に高額査定につながります。教育的価値のある本や、家庭学習を支えてきたセット教材も幅広く対応しているため、引っ越しや整理のタイミングで大量の蔵書を一度に売却したいときに便利です。シリーズものを手放す際には、まとめてお預けいただくことで価値を最大限に反映させることができます。

幅広いジャンルの児童書を取り扱っている

ブックリバーでは、絵本から読み物、学習図書や図鑑まで、幅広いジャンルの児童書を対象にしています。年齢や用途を問わず多様なニーズに応えられる体制を整えており、幼児向けの絵本から中学生向けの参考書まで査定可能です。人気のシリーズや学習教材はもちろん、保護者が長年大切に保管してきた蔵書も適正に評価します。

児童書はジャンルごとに価値が異なるため、それぞれの特性を理解しながら査定を行っています。まとめての依頼も歓迎しており、家庭に眠る多様な蔵書を一括で売却できることが強みです。ジャンルを問わず丁寧に取り扱うことで、お客様の大切な本を次の読者へとつなげています。

利用者の声・レビュー

ブックリバー利用者の声・レビューを、以下3つピックアップしました。

  • 対応が敏速で高価で買い取ってもらえた

  • 質問や要望にも大変気持ちよく対応してくれる

  • 他社で断られた本も買取してもらえた

対応が敏速で高価で買い取ってもらえた

査定から振り込みまで迅速且つ丁寧に対応して頂きました。高く買い取って頂き非常に満足しています。また利用したいと思います!

引用:Google

査定から振込までスムーズに進められた点は、業務フローを効率化している成果といえます。状態が良い児童書を丁寧に確認したうえで適正な金額を提示できたため、満足度の高い取引になりました。再度の利用を検討していただける評価は、今後の励みとなります。

質問や要望にも大変気持ちよく対応してくれる

これまで何度も買い取っていただいておりますが、いつも高額で買い取っていただいている上、こちらの質問、要望にも大変気持ちよく対応していただいております。この国にはこのような素晴らしい会社が今でもあるのだと感動しております。

引用:Google

継続的に利用していただき、その都度ご納得いただける金額を提示できたことは、児童書に関する幅広い知識と査定経験を積み重ねてきた結果です。要望や質問への対応を重視しており、気持ちよく取引できる環境を整えている点が信頼につながっています。

他社で断られた本も買取してもらえた

はじめての利用でした。他社では買取りしてもらえない書籍も買取りしていただきました。金額も納得できるもので、ありがたいです。また、利用したいです。

引用:Google

初めての利用で安心して任せていただけたのは、他社で対象外となりやすい書籍も査定範囲に含めているからです。需要や市場動向を踏まえ、納得感のある金額を提示できたことが評価につながりました。児童書を幅広く扱う体制が取引を支えています。

ブックリバーの児童書買取実績

ブックリバーの児童書買取実績について、以下3つをご紹介します。

  • ドラえもん 科学ワールド・社会ワールド・探究ワールド 24冊セットを高価買取|¥13,000(江戸川区)

  • ウルトラかいじゅう絵本 19冊まとめ売りを高価買取|¥10,800(江戸川区)

  • 角川まんが学習シリーズ 世界の歴史 全20巻セットを高価買取|¥18,300(葛飾区)

ドラえもん 科学ワールド・社会ワールド・探究ワールド 24冊セットを高価買取|¥13,000(江戸川区)

ブックリバーは、東京都江戸川区のお客様より『ドラえもん 科学ワールド』『社会ワールド』『探究ワールド』全24冊セットを13,000円で買取しました。ドラえもんのキャラクターを通じて学びを楽しく伝えるこのシリーズは、子どもたちの知的好奇心を広げる教材として長く支持を集めています。

宇宙や恐竜といった科学的テーマ、日本や世界の歴史、さらに探究心を刺激する冒険や発明まで幅広く扱っており、教育的価値が高い点が特長です。

今回のセットはすべて揃っており、カバーや帯も保たれていました。落書きや大きな破損がなく、保存状態が良好だったため高額査定につながりました。児童書は繰り返し読まれることから劣化しやすいですが、このようにきれいに保たれた全集は市場でも高く評価されます。

ウルトラかいじゅう絵本 19冊まとめ売りを高価買取|¥10,800(江戸川区)

ブックリバーは、東京都江戸川区にお住まいのお客様より『ウルトラかいじゅう絵本』19冊を10,800円で買取しました。昭和から平成にかけて発刊されたこのシリーズは、子どもたちにとって怪獣を知るきっかけであり、図鑑としての役割も果たしてきました。

鮮やかなイラストを通じて怪獣の特徴を楽しく学べる点が長年愛され続けている理由です。今回お預かりした本は全冊揃っており、表紙に経年のスレはあったものの、ページの欠損や大きな破損は見られませんでした。落書きもなく保存状態は良好で、大切に読まれてきた様子が感じられました。

絵本は扱う機会が多いため劣化が目立つこともありますが、今回のように状態が保たれているセットは希少です。人気シリーズが揃った形で残されていたことが査定額に反映され、コレクションとしても価値ある取引となりました。

角川まんが学習シリーズ 世界の歴史 全20巻セットを高価買取|¥18,300(葛飾区)

ブックリバーは、東京都葛飾区のお客様から角川まんが学習シリーズ『世界の歴史』全20巻を18,300円で買取しました。歴史をマンガ形式で学べるこのシリーズは、児童書のなかでも特に人気が高く、学校や家庭で長年活用されてきました。

角川版は著名な専門家による監修で内容の信頼性が高く、わかりやすさと正確さを兼ね備えている点が評価されています。今回のセットはすべて揃っており、カバーに軽いスレはあったものの、本文に破れや書き込みはなく保存状態は良好でした。

学習まんがは繰り返し利用されるため劣化が進みやすいのですが、このようにきれいに保管されていた全集は希少です。全巻揃いかつ良好な状態であったことが査定額に反映され、教育的価値の高いシリーズとして新たな読者へと引き継がれる結果となりました。

児童書高価買取を実現するためのポイント

児童書高価買取を実現するためのポイントは、以下の3つです。

  • 付録やカバーを揃えて査定に出す

  • シリーズや全集をまとめて売却する

  • 保管状態を良好に維持して日焼けや劣化を防ぐ

付録やカバーを揃えて査定に出す

児童書は本体だけでなく、付録やカバー、外箱が揃っているかどうかで評価が変わります。特に学習まんがや限定版は付録つきで販売されることが多く、欠品があると価値が下がる傾向があります。

購入当時のままの状態で残されている場合、コレクション性や保存性が高く評価され、査定額にも反映されます。査定に出す前には、書棚や保管箱を確認し、帯や特典冊子など細かな部分まで揃えてから依頼すると高額査定につながります。

シリーズや全集をまとめて売却する

児童書のなかでもシリーズ作品や学習まんが全集は、揃っていることで需要が高まります。全巻を探している家庭や教育現場が多いため、単品よりもセットで依頼した方が評価は高くなりやすいです。

児童書は特に長期間にわたり子どもに読まれるため、途中で失われている巻があると市場価値が下がります。整理する際は一冊ずつ出すのではなく、可能な限りまとめて査定に出すことが望ましいです。揃いの状態で保管されていれば、査定額を押し上げる要因となります。

保管状態を良好に維持して日焼けや劣化を防ぐ

児童書は子どもが繰り返し読むため傷みやすく、保存状態が価格を左右します。直射日光に当たる場所では表紙の色あせや紙の劣化が進み、湿度の高い場所ではカビやシミが発生しやすくなります。

定期的に換気を行い、湿気対策をした書棚で保管すれば状態を維持できます。折れや汚れが少ないほど次の利用者に喜ばれ、査定額も上がりやすいです。日常的に保管環境を整えることが、高額査定を実現する重要なポイントになります。

児童書に関するよくある質問

児童書に関するよくある質問は、以下の3つです。

  • 児童書と絵本の違いは何ですか?

  • 小学生や中学生におすすめの児童書はありますか?

  • 人気のロングセラー児童書や名作ランキングはありますか?

児童書と絵本の違いは何ですか?

絵本は主に未就学児を対象に、絵を中心として物語を伝える本です。一方で児童書は小学生以上を読者とし、文章量が増えて物語や知識を深められる内容が多くなります。年齢に応じて理解力や興味に合わせて選ばれる点に違いがあります。

小学生や中学生におすすめの児童書はありますか?

小学生には「かいけつゾロリ」や「エルマーの冒険」など冒険やユーモアのある作品が人気です。中学生になると「走れメロス」「銀河鉄道の夜」など古典や文学作品も読まれるようになります。読書経験に応じて興味を広げられる本を選ぶと継続しやすいです。

人気のロングセラー児童書や名作ランキングはありますか?

児童書のロングセラーには「ナルニア国ものがたり」や「赤毛のアン」など世界的に愛されてきた名作があります。国内では「はだしのゲン」「大きな森の小さな家」シリーズも定番です。ランキングでは映画化やアニメ化された作品が上位に入りやすい傾向です。

まとめ

児童書買取は、子どもの成長とともに読まれなくなった本を整理し、新しい読者へと引き継ぐ手段です。業者を選ぶ際には口コミや実績、取扱ジャンルの幅、手数料や買取方法の選択肢を確認することが大切です。

大切に読まれてきた本を安心して託せる児童書買取を、ぜひ一度ブックリバーにご相談ください。

古本売るなら「ブックリバー」

古本・古書の高価買取なら「ブックリバー」へお任せください。ブックリバーは、眠っている本の価値を最大限に引き出す古本・古書買取専門店です。

学術書から美術書、稀少本まで、専門スタッフが一冊一冊丁寧に査定します。古本買取なら、ブックリバーにお任せください。

出張買取なら「買取マクサス」

ご自宅や指定の場所への出張買取なら、買取マクサスにお任せください。買取マクサスは、家具・家電・時計・ブランド・遺品整理・引っ越しなど、さまざまな買取品目、シーンに対応しています。

ベテランの査定員があなたの思い出の品を高価査定いたします。出張費・査定費など、買取に掛かる費用は0円。出張買取なら、買取マクサスにお任せください。

真珠を売るなら「銀座リパール」

日本初!買取業界唯一の真珠(パール)買取専門店、それが「銀座リパール」です。真珠査定歴10年以上のベテラン鑑定士が、眠っている真珠の価値を見出し、高額査定をお約束。

真珠買取なら、銀座リパールにお任せください。また、真珠の販売も行っておりますので、真珠を買うなら、銀座リパールにお任せください。

毛皮を売るなら「東京ミンク」

毛皮の高価買取なら「東京ミンク」へお任せください。東京ミンクは、チンチラ・セーブル・フォックスなどの毛皮をブランドや年代問わず高価買取できる毛皮買取専門店です。

リンクス・ラビット、ヌートリア、ラムなどどんな毛皮やブランドでも買取可能。毛皮買取なら、東京ミンクにお任せください。

【アンケート調査概要】

調査期間: 2025年6月1日〜6月30日

調査機関(調査主体):ブックリバー

調査対象:出張買取サービス・業者

有効回答数(サンプル数): 約120名(男性99名、女性21名)

調査方法(集計方法、算出方法): 買取事業者の参加するオンラインコミュニティでのアンケート調査

※本アンケート結果を引用する場合は、URL(https://bookriver.jp/) を使用してください

◆会社概要

<買取マクサス>

古物商許可証:東京都公安委員会 第302151307220号

所在地:東京都品川区東五反田1-9-2ダイヤパレス五反田1F

事業内容:リユース事業

公式ページ:https://kaitorimakxas.com/

◆関連メディア

せきえもん買取ブログ

マクサスコラム

出張買取ドットコム

すべての画像


ビジネスカテゴリ
EC・通販卸売・問屋
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社マクサス

4フォロワー

RSS
URL
https://makxas.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都品川区東五反田1-9-2 ダイアパレス五反田2F
電話番号
-
代表者名
関 憲人
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2012年10月