プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社R.project
会社概要

アウトドアカンファレンス「Outdoor Innovation Summit 7th」全登壇者及び講演内容が決定

株式会社R.project

株式会社R.projectは、2024年1月17日(水)に開催するアウトドアカンファレンス「Outdoor Innovation Summit 7th」(主催:OIS実行委員会、事務局:株式会社R.project)の全登壇者及びプログラムが決定したことをお知らせいたします。

「自然資本」を中心に据え、「生活環境の変化」「市場環境の変化」「自然環境の変化」、この3つの切り口からアウトドア産業の可能性を探り、新しい価値の創造を目指すことをコンセプトに、実施する「Outdoor Innovation Summit」。

7回目を迎える今回は、「Nature Positive」(自然再興)をテーマに掲げ、開催いたします。

自然資本の保護と活用に焦点を当てながら、経済活動との調和をどのように図っていくか、実践的かつ多角的な視点から、このアプローチをアウトドア・キャンプ業界のみなさまと探求できることを期待しています。

登壇者・プログラム

基調講演

『生物多様性を理解したこれからのアウトドアビジネス』

・久保田 康裕

 琉球大学理学部教授

 株式会社シンク・ネイチャー代表取締役

セッション1

『Nature Positiveに取り組む意義と重要性』

・藤田 香

 東北大学教授

 日経ESGシニアエディター


・岩橋 大悟

 公益財団法人日本自然保護協会

 自然のちから推進部 部長 

セッション2

『自然資本のユニークなマネタイズ事例』

・土屋 慶一郎

 有限会社きたもっく(スウィートグラス) 

 フィールド事業部長 兼 地域資源活用事業部長

・花谷 泰広

 登山家

 株式会社ファーストアッセント代表取締役

 一般社団法人北杜山守隊代表理事

・近藤 勝宏

 パタゴニア・インターナショナル・インク 日本支社

 パタゴニア プロビジョンズ ディレクター


セッション3

『テック×クリエイティブ領域から見るアウトドアの可能性』

・伊藤 直樹

 クリエイティブディレクター

 アーティスト

 起業家


・為末 大

 Deportare Partners 代表

 元陸上選手


開催概要

日本のアウトドアレジャー業界が後世に渡って持続可能であるために、アウトドア関係者・官公庁等、異なる分野のリーダー・イノベーターが集い、アウトドアレジャーへの参加人口増加や地域活性、自然環境保護などの課題を共有し、議論する場として開催される日本最大級のアウトドア業界カンファレンスです。

■Outdoor Innovation Summit 7th 

開催日:2024年1月17日(水)

時間:13:00~18:00 / 懇親会18:00~20:00  

会場:BASE Q HALL 1+2(東京ミッドタウン日比谷6F)

   〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-1-2

■Camp Innovation Summit

開催日:2024年1月18日(木)

時間:09:45~13:00 ※予定  

会場:東京国際フォーラム G701(ガラス棟) 

   〒100-0005東京都千代田区丸の内3丁目5番1号

主催:OIS実行委員会

  (一般社団法人コンサベーション・アライアンス・ジャパン、NPO法人Leave no trace japan、株式会社R.project)

参加費:①OIS 1,500円

    ②OIS+CIS 1,500円

    ③OIS+懇親会   6,000円

    ④OIS+懇親会 +CIS   6,000円

 <後日動画視聴チケット>

 ・アーカイブ動画視聴権  1,000円     

 ・アーカイブ動画視聴権 (行政・自治体職員):無料 ※会場参加は有料

 ※料金はすべて税込みです

参加申込:事前申込み制 *以下特設webサイトからお申し込みください

https://www.outdoorinnovationsummit.jp/ 





株式会社R.project 会社概要

・代表取締役:丹埜 倫

・住所:本    社 〒299-1909千葉県安房群鋸南町大六1032

    東京オフィス 〒153-0061東京都目黒区中目黒3-3-2EGビル8F

・資本金:9223万円

・設立:2006年11月

・WEBサイト:https://rprojectjapan.com/

・事業内容:宿泊施設及びスポーツ施設の運営事業、アウトドア事業(キャンプ場予約サイト等)、イベントの運営事業、インターネットに関する総合コンサルティング事業




◆本件および取材に関するお問い合わせ

OIS実行委員会事務局  担当:古幡

E-mail:ois@rprojectjapan.com / TEL:080-8901-0373

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
アウトドア・登山
関連リンク
https://www.outdoorinnovationsummit.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社R.project

10フォロワー

RSS
URL
http://rprojectjapan.com/
業種
サービス業
本社所在地
千葉県安房郡鋸南町大六1032
電話番号
03-3490-9611
代表者名
丹埜倫
上場
未上場
資本金
3475万円
設立
2006年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード