スーパー業界初!静岡発の老舗スーパーマーケットチェーンのタカラ・エムシーがバックテックの「ポケットセラピスト」を導入

タカラ・エムシー、ポケットセラピストを導入。全従業員を対象に多言語対応のWebストレスチェックを実施し、集団分析結果を活用した健康増進施策の取り組みをスタート。

株式会社バックテック

スーパー業界初!静岡発の老舗スーパーマーケットチェーンのタカラ・エムシーがバックテックの「ポケットセラピスト」を導入

株式会社バックテック(本社:東京都港区、代表取締役CEO:福谷 直人、以下「バックテック」)は、このたび、静岡県に本社を置く老舗スーパーマーケットチェーンである株式会社タカラ・エムシー(本社:静岡県静岡市、代表取締役:上野 拓、以下「タカラ・エムシー」)において、当社が提供する法人向け健康増進支援サービス「ポケットセラピスト」が導入されたことをお知らせいたします。スーパーマーケット業界での「ポケットセラピスト」導入は本件が初の事例となります。

導入の背景

タカラ・エムシーは、1972年の創業以来、静岡県を中心に地域密着型のスーパーマーケット(マム)を展開してまいりました。時代とともに変化する顧客ニーズに応え、食卓の安心・安全を提供する中で、同社は従業員が心身ともに健康であることこそが、地域社会に貢献し続ける土台と考えています。2022年より健康経営優良法人(大規模法人部門)に4年連続で認定され、従業員一人ひとりが最高のパフォーマンスを発揮できる環境づくりを目指しています。

近年、人々の生活環境や働き方は大きく変化し、流通・小売業界においても従業員のストレスケアや運動不足や加齢に伴うフィジカル不調の改善の重要性はますます高まっています。

こうした中、タカラ・エムシーでは、多言語での設問・回答に対応したWebストレスチェックの実施と、集団分析結果を活用して離れた現場にも健康増進施策を届けることができる「ポケットセラピスト」を全従業員対象に導入することを決定。従業員の心身の不調改善と健康意識の向上を図り、持続可能な組織運営を促す取り組みをスタートいたしました。

導入ご担当者さまからのコメント

健康経営優良法人2022への申請をきっかけに、本格的に健康経営への取り組みの強化をスタートいたしました。小売業という業種柄、事業所が分散しているため、全社共通での取り組みがなかなか浸透しにくいという点が課題でした。

当社は、「店はお客様のためにあり、社員とともに栄える」という経営理念のもと、地域の皆さまに「健康的な食生活」をお届けできるようなお店づくりを目指しています。「食」に関わる事業を行うからこそ、まずは従業員自身が健康であることが大切だと考えています。

しかし、働き世代の中心である30代~50代の従業員は、仕事も家庭も忙しく、自身の健康に関しては後回しになってしまうこともあります。そこで、まずは自分自身の健康に目を向けてもらうことから始めようと思いました。健康診断やストレスチェックの結果はもちろんのこと、慢性的な疲労や体調不良をそのまま放置せず向き合ってもらうにはどうしたらいいのか…と考えていたところ、ポケットセラピストの存在を知りました。

ポケットセラピストの、身体の痛みや悩みの相談を起点にメンタルヘルス不調へアプローチするという方法に大変魅力を感じました。スマホやタブレットで手軽に利用できるという点も、事業所が分散している当社にとってはぴったりだと思いました。

まだ導入が始まったばかりですので社内への利用拡大はこれからですが、積極的に周知を行っていくことで、一人でも多くの従業員に興味を持ってもらえればと思っています。

株式会社タカラ・エムシー 総務人事本部 渡仲さま

株式会社タカラ・エムシーについて

タカラ・エムシーは、静岡県を中心に約50店舗の食品スーパーマーケット(マム)を展開。食品スーパー事業を近隣のお客様の日常を支えるきわめて公共性の高い事業と捉え、「店はお客様のためにあり、社員とともに栄える」を信条に「健康的な食生活」をご提案しています。

会社名:株式会社タカラ・エムシー
代表者:代表取締役 上野 拓
所在地:静岡県静岡市駿河区小鹿3-1-58 グッドマム曲金店 3階
設立日:1972年3月
URL:https://foodmarket-mom.com/corporate/

「ポケットセラピスト」について

身体の痛み・悩みをきっかけに相談。ポケットセラピスト一つで、様々な不調にアプローチすることができます。

ポケットセラピストは、「対策が難しい企業のメンタルヘルス対策に身体の痛みや悩みからアプローチ」するサービスであり、高ストレス者が抱える傾向が強い身体愁訴からメンタルヘルス不調まで幅広く対策することができます。理学療法士や作業療法士といった医療専門職の知見を元に、従業員1人1人にあったプログラムの提供を通じて、ヘルスリテラシーの向上やセルフケアの習慣化を支援します。健康相談窓口としての機能だけではなく、具体的な不調やお悩みに伴走することで、企業内で近年増加傾向にある高ストレス者への対策やプレゼンティーズムの低減を目的に、業種や企業規模関わらず、数多くの企業に導入が進んでいます。

株式会社バックテックについて

「社会を健康に。」を経営理念とする京都大学大学院医学研究科発の医学的専門性に強いベンチャー企業であり、企業の人的資本経営や健康経営の戦略立案、実践を支援しています。 肩こり・腰痛を切り口としたメンタルヘルス不調対策サービス『ポケットセラピスト』は理学療法士・作業療法士・心理士を中心とした医療職が、従業員一人ひとりの心身の健康状態を支援しています。

バックテックは、今回のスーパー業界初導入を機に、小売・流通分野をはじめとする幅広い業界の健康経営をサポートし、より多くの企業・団体が「ポケットセラピスト」を活用することで、健康的で持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

会社名:株式会社バックテック 

代表者:代表取締役CEO 福谷 直人 

所在地:東京都港区芝浦3-14-18 キャナルスクエア芝浦 6階 

設立日:2016年4月4日 

URL:https://www.backtech.co.jp/ 

ポケットセラピスト:https://pocket-therapist.jp/ 

お問い合わせ先

株式会社バックテック 広報担当

Eメール:marketing@backtech.co.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社バックテック

21フォロワー

RSS
URL
http://www.backtech.co.jp/
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都港区芝浦3-14-18 キャナルスクエア芝浦6F
電話番号
-
代表者名
福谷 直人
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2016年04月