プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ビビッドガーデン
会社概要

一次産業のコロナ影響はまだ収束せず。余った食材を #みんなで食べ尽くそう プロジェクトの第1弾を開始。1週間で3000個の完売を目指す。

(株)ビビッドガーデン/食べチョク

こだわり生産者から直接商品を購入できるオンラインマルシェ『食べチョク』を運営する株式会社ビビッドガーデン(本社:東京都港区 代表取締役社長:秋元里奈)は、「コロナで余った食材を#みんなで食べ尽くそう!プロジェクト」第1弾を開始しました。

食べチョクではこれまで様々なコロナ影響に対する支援を行ってきましたが、現在もなお110品目が販路を探しています。その中から一部の商品をピックアップし、まずは第1弾として野菜や魚介類、飲料類などの対象商品3000個を売り切る応援プロジェクトをスタートします。3000個が完売した場合は、購入者全員にクーポンを配布することで食べチョクから500円分を還元します。

本日6月12日に東京アラートが解除されましたが、一次産業のコロナ影響は未だ収束していません。実際に食べチョクには、緊急事態宣言解除後の6月以降、新たに数十件のコロナで困っている生産者からの登録申請がありました。ひとりでも多くの方にこの現状を知っていただき、消費者で力を合わせて食材の「食べ尽くし」を行いたいと考えています。

 
  • 「コロナで余った食材を#みんなで食べ尽くそう!プロジェクト」について
■概要
食べチョクではこれまで様々なコロナ影響に対する支援を行ってきましたが、現在もなお110品目が販路を探しています。その中から一部の商品をピックアップし、まずは第1弾として野菜や魚介類、飲料類などの対象商品3000個を売り切る応援プロジェクトをスタートします。

プロジェクト期間終了後に、購入者全員にお礼としてクーポンを配布します。3000個売れると500円分、2000個売れると300円分、1000個売れると200円分が還元される予定です。
※販売数を超えるごとにクーポンをお配りするわけではございませんのでご注意下さい。
 

※「コロナで余った食材を#みんなで食べ尽くそう!プロジェクト」の商品一覧画面

詳細はこちら
https://www.tabechoku.com/feature_articles/support_program_2006

商品一覧はこちら
https://www.tabechoku.com/groups/85

■背景
本日6月12日に東京アラートが解除されましたが、一次産業のコロナ影響は未だ収束していません。実際に食べチョクには、緊急事態宣言解除後の6月以降、新たに数十件のコロナで困っている生産者からの登録申請がありました。ひとりでも多くの方にこの現状を知っていただき、消費者で力を合わせて食材の「食べ尽くし」を行いたいと考えています。

■プロジェクト期間
2020年6月12日(金)〜6月18日(木)23:59

※上記期間に注文を完了した商品が対象です。
※特定の商品だけが対象です。(https://www.tabechoku.com/groups/85
※クーポンはプログラム終了後に集計しお配りします。
※19日(金)以降、第2弾も開始する予定です。

■プロジェクト参加方法
1.購入ページに進んで商品を買っていただきます。
https://www.tabechoku.com/groups/85
2.キャンペーン期間終了後、1週間以内に達成率を購入者にメールにてご報告します。そこで次回以降使えるクーポンを達成率に応じて配布いたします。

■プロジェクト商品一覧(税込・送料別)
・生食用岩牡蠣(約350g)京都府伊根産・ボテっと6個入り(京都府:橋本水産)
¥3,500
https://www.tabechoku.com/products/40344


・農園長オススメのトマトセット1.5kg(岐阜県:細野ファーム)
¥3,800
https://www.tabechoku.com/products/40229


・飲むヨーグルト12本セット(熊本県:山のいぶき)
¥3,500
https://www.tabechoku.com/products/40351

 


・紀州仕立て鮎10尾入り(和歌山県:湯川水産)
¥3,300
https://www.tabechoku.com/products/40231

 
  • 過去の生産者販売実績
・ウニ(岩手県:ひろの屋)
食べチョクに出品して1ヶ月半で、4,500件以上の注文が入りました。
https://www.tabechoku.com/producers/20313


・マンゴー(沖縄県:グットクロップ宮古島)
食べチョクに出品して1ヶ月で、2,000件弱の注文が入りました。
※5月26日から農林水産省と連携し、一部商品の送料無料を実施しています。
https://www.tabechoku.com/producers/20857


・馬刺し(熊本県:菅乃屋)
コロナの影響で売り上げが8割減っていたが、食べチョクに出品して1ヶ月で1,300件以上の注文が入りました。
https://www.tabechoku.com/producers/21012


・真鯛など(長崎県:山口養魚)
初めてのネット販売。登録から1ヶ月で1,000件以上の注文が入りました。
※5月26日から農林水産省と連携し、一部商品の送料無料を実施しています。
https://www.tabechoku.com/producers/21024

 

 
  • 生産者の皆様へ
新型コロナウイルスの影響で、販路に困っている食材がありましたら、この機会に是非出品ください。食べチョクは生産者を全力でサポート致します。
小さなことでもお気軽にこちらよりお問い合わせください。
https://www.tabechoku.com/lp/farmer/
 
  • 食べチョクについて
■『食べチョク』とは
『食べチョク』は、こだわり生産者から直接食材を購入できるオンラインマルシェです。野菜・果物をはじめ、米・肉・魚・飲料といった食材全般を取り扱っており、食材の総合マーケットプレイスとして運営しています。
好みに合う生産者を選んでくれる野菜定期便「食べチョクコンシェルジュ」や旬の果物が届く定期便「食べチョクフルーツセレクト」があり、定期的なお取り寄せも可能です。また、友達と分けあえる「共同購入」の機能や販売前に商品を取り置きできる予約機能などもあり、ライフスタイルに合わせた様々な買い方を提供しています。
2020年6月に登録生産者数1600軒を突破し、個人や飲食店の利用者も右肩上がりで増加しています。
URL:https://www.tabechoku.com/

■食べチョク利用者のこれまでの声
『子どもの好きな野菜を伝えたら、要望を聞いてくれた』
『地方新聞に包まれた野菜を見て、丁寧に人が包んでいることがわかり、暖かさを感じた』
『生産者から「買ってくれてありがとう」という手書きの手紙が入っていて嬉しかった』
『味が濃くて美味しいお野菜や肉厚でジューシーなお肉、新鮮な魚介類など何より美味しいのが魅力です』
『食べたことのない野菜に出会えた。レシピや保存方法も書いてあり有り難かった』
 
  • 会社概要
会社名:株式会社ビビッドガーデン
代表者:代表取締役社長 秋元里奈
本社所在:東京都港区白金台2-16-8
設立日:2016年11月29日
事業内容:こだわり食材のマーケットプレイス『食べチョク』、飲食店向け仕入れサービス『食べチョクPro』の開発・運営
会社HP:https://vivid-garden.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ネットサービスEC・通販
関連リンク
https://www.tabechoku.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ビビッドガーデン

120フォロワー

RSS
URL
http://vivid-garden.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区浜松町1-7-3 第一ビル4F
電話番号
-
代表者名
秋元里奈
上場
未上場
資本金
-
設立
2016年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード