プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ポール・スミスリミテッド
会社概要

2020年秋冬 ポール・スミス メンズ&ウィメンズ コレクション発表

ポール・スミス リミテッド

ポール・スミスは、2020年秋冬コレクションに自身の50年にわたるクリエイティビティを反映し、未来への肯定感をブルースカイで表現します。

Sonny VandeveldeSonny Vandevelde

デザイナーとして半世紀にわたりクラシックを再改革することで高く評価されてきたポール・スミスは、自身の50周年記念にあたる2020年秋冬コレクションでワードローブの原型を刷新します。過去に発表したプリントや形に立ち返り、それらを再解釈することで新たな息吹を吹き込みます。メルトン素材のクラシックなダブルブレステッドコートにはコントラストステッチを施しローエッジで仕上げる一方、クリーンで細身のテーラリングは70年代を意識しており、丈の非常に長いトラウザーズは、フライフロント仕様でモダンかつミニマルな印象を与えます。

Paul Smith FW2020 Look 05Paul Smith FW2020 Look 05

カラーパレットにはティール、テラコッタ、クレイといったナチュラルな色彩が並び、ポジティブネスと強い存在感を示す色鮮やかなスカイブルーを引き立てます。

アーカイブプリントは、新鮮にアップデートされます。デザイナーとして東京を訪れるようになった80年代に食品サンプル専門店で見つけたプラスティック製のスパゲティプレートは、当時フォトグラフィックプリントの柄としてウェアにあしらわれました。今シーズン復活したこのプリントは、柄の大きさを拡大し再編集を施すことで、ウール素材のニットの柄や、マキシ丈のダウンジャケットにプリントで表現されます。同じく過去に発表したファックスプリントは、FAX機によって誤って細長く引き伸ばされたPaul Smithロゴにインスピレーションを受けており、ロゴマニアに溢れる2020年の現代に新鮮に映ります。

Paul Smith FW2020 Look 08Paul Smith FW2020 Look 08

自身のキャリアを通じてテーラリングに新境地を開いてきたポール・スミスにとって、テーラードアイテムは今もコレクションの中心に存在し続けるものの、重要なのは気楽さや着やすさです。30年前、ポール・スミスのウィメンズウェアはメンズウェアを再解釈した定番への要求を満たすべく誕生しました。2020年秋冬コレクションにおいても、メンズから大きく影響を受けてウィメンズへと発展したテーラリングは健在です。クラシックアウターウェアやスーツの形を自信たっぷりに再編集し、70年代のシルエットを現代的なディテールとともにアップデートしています。

Paul Smith FW2020 Look 19Paul Smith FW2020 Look 19

改革のスピリットはまた、チェックやハウンドトゥースといった英国らしさを表現するテーラリングと、軽量のイタリア製生地の持つしなやかさとの融合にも見られます。コレクションを支配するスカイブルーカラーは、太畝のコーデュロイがコレクションに活気を与えると共に、ダウンジャケットやスニーカーによりプロポーションが強調され、ファンタジーな雰囲気を作り出します。デニムは、ローデニム、ウォッシュドデニムに加え、フローラルカモフラージュ柄のデジタルプリントをオーバーダイで仕上げたオールオーバープリントデニムが登場します。そしてシアリングコートは、70年代の祖母の毛皮のコートをダンディーに着こなしていたポールの友人たちのスタイルに影響を受けています。

Paul Smith FW2020 Look 58Paul Smith FW2020 Look 58

2020年秋冬ショーには、数々のセレブリティとともに、日本におけるポール・スミス メンズブランドアンバサダーの三浦春馬さんも来場し、フロントロウでショーを鑑賞しました。

三浦春馬三浦春馬

 

“2020年は、ブランドが誕生して50周年の記念すべき年になります。50年の中で、トレンドに順応しながら、一方で変わらない「ポール・スミス」らしさは今回のショーでも表現されていました。俳優業も、周りの環境や時代に合わせながら、自身を貫いていくという点で、共通する部分もあるように感じます。ポール・スミスのように、もっと成長していきたいという思いを新たにしました。”  ― 三浦春馬
 

ポール・スミス、三浦春馬ポール・スミス、三浦春馬

 

三浦春馬、US版VOGUE編集長 アナ・ウィンター、US版GQ編集長 ウィル・ウェルチ、森星三浦春馬、US版VOGUE編集長 アナ・ウィンター、US版GQ編集長 ウィル・ウェルチ、森星

 

 

≪三浦春馬さん プロフィール≫
1990年4月5日生まれ。茨城県出身。2008年に映画「恋空」で第31回日本アカデミー賞新人賞、2014年には映画「永遠の0」で第38回日本アカデミー賞優秀助演男優賞を受賞。近年の主な出演作に、ドラマ「TWO WEEKS」(カンテレ・フジテレビ系)、映画「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」、「アイネクライネナハトムジーク」など多数。2016年7月にはトニー賞で6部門を受賞したブロードウェイミュージカル「キンキーブーツ」の日本人キャスト版へ出演し、第24回読売演劇大賞の優秀男優賞と杉村春子賞を受賞。2019年8月に1stシングル「Fight your heart」をリリース。また、2020年3月より舞台「ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンド」を、東京をはじめ、富山、北九州、愛知、大阪の各地で公演するなど、日本を代表する俳優としてドラマ・映画・舞台と幅広く活躍中。

20AW PAUL SMITH SHOW AT PARIS FASHION WEEK STAFF CREDIT
Styling by Max Pearmain
Hair by Anthony Turner
Make-Up by Lynsey Alexander and the M·A·C PRO team

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.paulsmith.co.jp/stories/aw20/paul-smith-show-paris-fashion-week
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ポール・スミスリミテッド

11フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区北青山1-4-5
電話番号
03-3478-5600
代表者名
大野由起子
上場
未上場
資本金
-
設立
1974年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード