プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般財団法人 公園財団
会社概要

秋の紅葉ライトアップ ~ ひごあかり ~ 開催! (文京区立 肥後細川庭園)

一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F

肥後細川庭園(東京都文京区)で期間限定のライトアップイベントを開催します!また11/24(金)にはマスコミ様と近隣住民向けの内覧会を行います。

 熊本藩ゆかりの地にある肥後細川庭園では、紅葉最盛期にあたる11月25日(土)~12月3日(日)まで、期間限定のライトアップイベントを開催します。

 『イロハモミジ』や『ハゼノキ』などの紅葉に加え、冬の風物詩である『松の雪吊り』が、約150灯のLEDでライトアップされ、池に写り込む庭園の姿は神秘的で、幽玄の世界が水面下に広がります。

 園路沿いには熊本県の竹あかりアーティストちかけんによる『竹あかりオブジェ』が展示されます。

 また、近隣小学校、保育園児童による『灯火カップ』約500個が展示され、庭園を優しく照らします。

日本庭園の紅葉と竹あかりの織りなす『肥後細川庭園だけの紅葉ライトアップ』を、多くの方にお楽しみいただきたいと考えております。


熊本の竹あかりアーティスト「CHIKAKEN」による竹あかり熊本の竹あかりアーティスト「CHIKAKEN」による竹あかり

近隣小学校、保育園児童による『灯火カップ』 ※写真は過年度開催のものです近隣小学校、保育園児童による『灯火カップ』 ※写真は過年度開催のものです


◆ライトアップ開催概要
【開催日】 11月25日(土)~12月3日(日)※24日(金)マスコミ・近隣住民向け内覧会
【時 間】 17:30~20:30(最終入場は20:00)
【入園料】 300円(未就学児無料)※24日(金)の内覧会は無料
【会 場】 東京都文京区目白台1-1-22
【公式HP】 https://www.higo-hosokawa.jp/


11/24(金)はマスコミ様と近隣住民向けの内覧会を行います。当日はくまモンが来園し、お客様と一緒にライトアップを楽しむ予定です。くまモンの来園予定時間 ⇒ 18:30~19:00を予定しております。
≪内覧会≫ 11/24(金)17:30~20:30




◆竹あかりについて

竹あかりとは、竹に穴を開けてあかり (LEDライト等)を灯す演出のことです。熊本を拠点に、全国各地でその土地の風景を活かした「竹あかり」を灯しつづけている「CHIKAKEN(ちかけん)」によるオブジェが庭園を彩ります。

「CHIKAKEN(ちかけん)」による竹あかり「CHIKAKEN(ちかけん)」による竹あかり


◆期間中のイベント
肥後菊の展示
肥後熊本藩士の精神修養として栽培、引き継がれてきた門外不出の肥後六花の一つ、肥後菊の展示を行います。
【場所】 松聲閣玄関  

【協力】 熊本城総合事務所

肥後菊の展示肥後菊の展示

●肥後六花の呈茶サービス
肥後六花をモチーフにした上生菓子を数量限定で販売。
【日時】 11月25日(土)~12月3日(日) 17:30~20:30(ラストオーダー 20:00)
【場所】 松聲閣 椿の間
【料金】 上生菓子(肥後六花)付 1服800円 (1日50個限定) ※加勢以多付 1服600円
【協力】 お菓子の香梅

肥後六花の呈茶サービス肥後六花の呈茶サービス


●秋の紅葉ガイドツアー
庭園の歴史や見どころをボランティアがご案内します。
【開催日】 11月25日(土)、12月2日(土) 
【時間】  14:00から30分程度     

【集合】   松聲閣前
【参加費】 無料  

【定員】  各日15名程度
【協力】  肥後細川庭園ガイドボランティア


●熊本県・熊本市観光PR展示

①日本マラソンの父、金栗四三の遺品展示を行います。

②肥後象嵌(ひごしょうがん)などの伝統工芸品の展示を行います。

③熊本のご案内や、観光スポット紹介を行います。

【場所】 松聲閣1階 洋室
【協力】 熊本県、熊本市


過去のライトアップ実施状況過去のライトアップ実施状況

紅葉状況 2023年11月20日撮影紅葉状況 2023年11月20日撮影

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
旅行・観光
位置情報
東京都文京区公共施設・公共交通機関
関連リンク
https://www.higo-hosokawa.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般財団法人 公園財団

7フォロワー

RSS
URL
http://www.prfj.or.jp/index.html
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都文京区関口1丁目47番12号 江戸川橋ビル2階
電話番号
03-6674-1190
代表者名
舟引 敏明
上場
未上場
資本金
-
設立
1974年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード