【VALTRA×センイルJAPAN 正式提携】所属VTuberの推し広告®出稿が可能に!より安心・安全に想いを届けられるように

センイルJAPANは、VTuber事務所VALTRAと推し広告®に関する提携を正式に締結いたしました。弊社を通じて申請手続きを行うことで、所属VTuberの推し広告®を安心・安全に実施いただけます。

株式会社IW

【VALTRA所属VTuber×センイルJAPAN】提携の詳細

VALTRA所属VTuberの推し広告®が出稿可能に

VALTRA所属VTuberの推し広告®規定・公式素材

センイルJAPAN(運営会社:株式会社IW)は、VTuber事務所「VALTRA」(運営会社:株式会社GSC)と推し広告®に関する正式な提携を締結いたしましたので、お知らせいたします。

本提携により、同事務所所属VTuberの推し広告®の出稿が可能となりました。

所属事務所との取り決めに基づき、VALTRA所属VTuberの推し広告®に関する規定を策定し、使用可能な公式素材も明確に定めております。

ファンの皆さまにおかれましては、これらの規定を遵守のうえ、センイルJAPANを通じて推し広告®申請を行っていただくことで、安心・安全に推し広告®をご出稿いただけます。

なお、広告代理店様からの申請にも対応しております。
※別途、申請手数料が発生いたします。

◼️VALTRA所属VTuberの推し広告®規定・公式素材の詳細:https://birthdayadjp.shop/blogs/ad-guidline-official-data/valtra

ファンが安心・安全に推し広告®を実施できるように

より安心して推し広告®を出稿できる環境を整えるため、センイルJAPANは、権利元であるVTuber事務所「VALTRA」と正式に提携いたしました。

本提携では、所属事務所と協議のうえ、推し広告®掲出において使用可能な公式素材および規定を明確に定めることにより、ファンが安心・安全に推し広告®を実施できることを目的としています。

センイルJAPANは今後もファンと推しをつなぐ架け橋として、所属事務所との連携を深めながら、推し活の可能性を広げてまいります。

センイルJAPANの許諾申請代行について

推し広告®(センイル/応援広告) 許諾申請代行 センイルJAPAN

許諾申請代行の詳細:https://birthdayadjp.shop/pages/permission-support

推し広告®について

センイルJAPAN 推し広告®(センイル/応援広告)

推し広告®とは、推しを応援するためにファン自らが出稿する広告です。

市場では「センイル広告(誕生日広告)」や「応援広告」といった呼称も一般的ですが、弊社ではこれらを独自の呼称として「推し広告®」に統一しています。

この文化は2016年頃、韓国のオーディション番組をきっかけに広まり始めたもので、アイドルやアーティスト、俳優などを対象に、ファンが誕生日や記念日を祝う目的で広告を掲出する応援文化として定着しました。

日本国内では2018年頃から徐々に浸透し、現在ではアイドル、アーティスト、俳優、VTuber、eスポーツなど、ジャンルや国籍を問わず、あらゆる“推し”が推し広告®の対象となっており、ファンは感謝や応援の気持ちを「広告」という形で表現しています。

掲出先は多岐にわたり、街頭ビジョンや地下鉄・バス停などの交通広告をはじめ、カフェで開催されるカップホルダーイベントなども人気です。

また、近年では、誕生日や記念日だけでなく、ライブ公演やCDリリース、デビュー周年など、さまざまな節目にあわせて推し広告®を出すファンも増えています。

推し広告®は、ファンが日常の中で「推しへの恩返し」を形にする手段として、今も広がりを見せています。

推し広告®の種類

推し広告®の種類 センイルJAPAN

センイルJAPANでは、日本国内をはじめ、韓国・アメリカ・フランスなど世界各国を対象に、合計500ヵ所以上の広告媒体を取り扱っています。

取り扱い媒体には、都市の主要な交通機関や街頭ビジョンなどの大型広告から、SNS広告など個人でも出稿しやすい媒体まで、幅広い種類をご用意しています。

推し広告®の種類および出稿場所の一例は以下の通りです:

・街頭ビジョン広告

・駅広告(交通広告)

・SNS広告

・アドトラック

・NYタイムズスクエア

・韓国の駅広告/街頭ビジョン広告 等

センイルJAPANのWEBサイトから、広告媒体情報を検索することが可能です。

■センイルJAPAN 公式サイト:https://birthdayadjp.shop/

センイルJAPANを通じた広告申請方法

センイルJAPANを通じた広告申請は以下の流れで行います:

  1. 【企画相談】
    センイルJAPANの公式LINEから掲出希望日・媒体を決定

  2. 【事前決済】
    センイルJAPANサイトにて広告費の事前決済

    → 同時に使用素材・許諾申請の調整開始

  3. 【デザイン提出】
    広告掲出日の14日前まで(交通広告は20営業日前まで)にデザインを提出

  4. 【内容審査】
    提出いただいた内容をもとに、弊社・事務所・広告媒体社で審査を実施

  5. 【掲出開始】
    広告掲載の開始

なお、お申し込みは掲出希望日の1.5〜2ヵ月前を推奨しております。

■センイルJAPANの公式LINE:https://liff.line.me/1656051988-PyyZGbvL/landing?follow=%40birthday.ad.jp&lp=82PO6v&liff_id=1656051988-PyyZGbvL

共にVALTRA所属VTuberを応援しましょう

ファンの皆さまの応援の気持ちが目に見える“形”となって届くことは、推しにとって大きな励みとなります。

今回の提携により、VALTRA所属VTuberの誕生日や活動記念日など、さまざまなタイミングで、その想いを「推し広告®」という特別な形で表現できるようになりました。

推し広告®を通して、あなたも推しに応援の声を届けませんか?

VTuber事務所「VALTRA」について

VALTRAは、株式会社GSCが運営するVTuber事務所です。所属VTuberのプロデュースおよびマネジメントを行い、個々の個性や表現を尊重した活動を支援しています。

「勇気(VALOR)」と「限界を超える(ULTRA)」を由来とした名称のもと、“「勇気を持って限界を超える」挑戦者の物語を紡いでいく”というコンセプトを掲げ、2025年に設立されました。

センイルJAPANについて

センイルJAPANは、累計5,000件以上の広告出稿をサポートしてきた、国内トップクラスの実績を誇る推し広告®に特化した広告代理店です。

「誰でも簡単に推し広告®ができるようにすること」を目指しており、推し広告®特化型のクラウドファンディングサービス『推しクラファン』の運営をはじめ、企画立案から広告出稿、デザイン制作、許諾申請代行、掲出後のレポートまでをサポートしています。

◾️関連リンク

VALTRA公式サイト:https://www.valtra-gsc.jp/

センイルJAPAN公式サイト:https://birthdayadjp.shop/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社IW

7フォロワー

RSS
URL
http://iw-inc.jp/
業種
情報通信
本社所在地
福岡県福岡市博多区祇園町8-17 ヴォーヌンク祇園1001
電話番号
092-292-2350
代表者名
増田 雅人
上場
未上場
資本金
250万円
設立
2018年04月