「井上誠耕園」が新たに宿泊施設をオープン~空き家を宿に生まれ変わらせ“新たな人の流れ”を創~1日1組限定!おとまり忠左衛門「吉野」1月9日(土)より予約受付開始
URL:https://www.inoueseikoen.co.jp/lp/chuzaemon/otomari/index.php
※上記公式ホームページは1月9日(土)公開予定です。
■空き家を生まれ変わらせ小豆島に“新たな人の流れ”を
小豆島には昔から島遍路の文化が根付いており、かつては遍路宿と呼ばれる宿舎が点在し人々の交流が生まれることで、それぞれの村の経済が回っていました。しかし、現代の小豆島では、年々各集落の衰退と共に空き家が増えはじめ、当時の活気が失われつつあります。
そのような時代の流れの中で、小豆島の農家である井上誠耕園は「かつての活気を取り戻したい」「小豆島に新たな人の流れを創りたい」という想いを長年抱いていました。そこで、2020年より小豆島活性化の第一歩として、点在する空き家を宿にしていくことで人々の交流を生み、小豆島の文化を知り、島の魅力を今一度再発見してもらうことを目的とした宿泊事業を新たにスタートさせました。
小豆島の魅力は、観光スポットだけではなく小豆島に根付く文化、生活、産業の中にも多く潜んでいます。あえて、観光スポットではない島の人々の生活が繰り広げられている場所におとまり忠左衛門「吉野」をオープンすることで、島の人たちのリアルな風景を「見に来る」のではなく「その風景と一体化し体験する」ことが出来るような宿泊施設として皆様に提供できればと考えています。
かつて、遍路宿により活性化されていた小豆島を、井上誠耕園の宿で再び蘇らせられるよう、今後も宿泊施設を整備していき、宿泊事業を拡大させる予定です。
■小豆島のリアルを五感で味わうあらゆるプランをご用意
小豆島には、オリーブを始め素麺や醤油などの特産品や様々な産業があります。島を訪れると、至る所にオリーブの木が植えられ、農作業する人々の姿があります。ほかにも素麺を作っている人々、漁の準備をしている漁師さんの姿、醤油蔵から流れてくるもろみの香り、そのような風景が島の集落のあちこちで見て、感じられます。
この度オープンする『おとまり忠左衛門「吉野」』では、まずは宿を拠点として井上誠耕園のオリーブの魅力をたっぷり味わっていただけるようなプランをご用意するとともに、小豆島という地域ならではのリアルな体験を五感で味わえる様々な付属プランをご用意いたしました。
<井上誠耕園での体験>
① マイオリーブオイル体験
実施時期:いつでも可
実施人数:1名~
実施場所:井上誠耕園らしく本館mother’s
料金:90g/1,760円(税込)、117g/2,200円(税込)
② 季節の農園ガイド
実施時期:いつでも可
実施人数:1名~
実施場所:井上誠耕園らしく園
料金:無料
<地域の体験>
① 小さな地引網体験
実施時期:4月下旬~11月頃まで
実施人数:2名以上(宿泊者の皆様に網を曳いてもらいます)
実施場所:神浦海岸
料金(1セット):15,000円(税込)
そのほかクルージングや遊漁船(船釣り)もご要望に合わせて体験いただけます。
■施設概要
【開 業 日】2021年1月 9日(土)予定
【住 所】香川県小豆郡小豆島町吉野379-2
【利用案内】チェックイン:15:00~18:00/チェッアウト:10:00
【アクセス】井上誠耕園 らしく本館・池田港から車で約10分 / 土庄港から車で約25分 / 福田港から車で約45分
■朝食・夕飯プラン概要
宿はお食事がついていない為、井上誠耕園ならではのお食事をご紹介させて頂きます。
【ご朝食】(前日までにご予約ください)
パン工房菊太郎の出来立ての生食パンを宿までお届けいたします。
宿のトースターを使い、お食事頂けます。
※チェックイン時に、朝食用パンをご購入下さい。
【ご夕食プラン①】(前日までにご予約ください)
井上誠耕園の「忠左衛門 本店」をご用意させて頂きます。
※ご人数によって、「らしく本館レストラン忠左衛門」をご用意させていただきます。
【ご夕食プラン②】(1週間までにご予約ください)
宿で食べられる「忠左衛門」ブイヤベースセット
(1週間前にまでにご予約ください)
【料 金】1人前 4,000円(税込)
(ご予約時に何人前用をご希望かお伝えください)
【メニュー内容】
・カルパッチョ盛り
・サラダ
・ブイヤベース
・締め手延べ素麺
※宿にご用意している土鍋とガズコンロをご使用下さい。
■ 井上誠耕園とは
瀬戸内海に浮かぶ香川県・小豆島は、古くから海上の要所として栄え、近年はオリーブの島として多くの観光客が訪れます。井上誠耕園はここ小豆島で昭和15年から三代に渡って農業を営んでいます。初代園主・井上太子治(たすじ)の時代から柑橘とオリーブを育て、平成28年にはオリーブ植栽70年を迎えました。現在は三代目園主井上智博のもと、約160名のスタッフが柑橘とオリーブの栽培から加工・販売までを一貫体制で行っています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像