【えびせんべいの桂新堂】人気No.1を決める『炙り焼き総選挙2025』を開催!

2025年10月1日(水)10:00~投票開始!桂新堂の定番えびせんべい『炙り焼き』全9種の人気No.1を決める総選挙を初開催。全種類を食べ比べできる限定品の発売や、プレゼントキャンペーンも。

桂新堂株式会社

桂新堂株式会社(本社:名古屋市中区金山1-14-18A-PLACE金山5階、代表取締役:光田侑司)は、2025年10月1日(水)より、定番のえびせんべい『炙り焼き』の人気No.1を決める炙り焼き総選挙2025を開催します。【特設サイト:https://keishindo-shop.com/senkyo/

今回エントリーしているのは、個性豊かな9種類の炙り焼き。

これまでに食べたことがある方も、これから新しく出会う方も、ぜひあなたの「推し」炙り焼きに投票してください!

●9種の『炙り焼き』がエントリー

【赤えび炙り焼き】気づいたときにはもう虜!炙り焼き随一の香ばしさ。 
【甘えび炙り焼き】優しい甘さであなたを包む…ほどける触感が特徴。
【えびアーモンド】えびとアーモンドの最強タッグ!紅茶やコーヒーにぴったり。
【ぼたんえび炙り焼き】ふるさとは北海道。コクのある甘みがやみつきに。
【芝えび炙り焼き】上品で深い旨み。炙り焼き界1のレアキャラ。
【桜えび煎餅】駿河の宝石・桜えび。普段は静岡県の一部店舗のみで出会えます。
【EBISENパクチー】クセの強さでリピート確定!パクチー好きのためのえびせんべい。
【EBISENごま担々】マイルドな辛さとえびが相性抜群!ピリリとシビれる辛さが特徴。
【EBISEN激辛カレー】口の中で辛さが爆発!噛むほどに辛さが増す、衝撃のえびせんべい。

各炙り焼きのより詳しいご紹介 “おいしさマニュフェスト”は、投票サイトよりご覧いただけます。

●あなたの『推し』が見つかる!全9種を食べ比べできる限定品を発売

9種の炙り焼き詰合せ

9袋入1,080円(税込)

・赤えび炙り焼き×1袋

・甘えび炙り焼き×1袋

・えびアーモンド×1袋

・ぼたんえび炙り焼き×1袋

・芝えび炙り焼き×1袋

・桜えび煎餅×1袋

・EBISENパクチー×1袋

・EBISENごま担々×1袋

・EBISEN激辛カレー×1袋

※2025年10月1日(水)より、全国の桂新堂売場及び名古屋駅PLUSTA、桂新堂オンラインショップにて販売開始。

※数に限りがあるため、無くなり次第終了とさせていただきます。予めご了承ください。

●投票をシェアして当たる!選べるプレゼントキャンペーン開催

InstagramまたはX(旧Twitter)で「#炙り焼き総選挙2025」をつけて投稿していただいた方の中から、抽選で合計30名様に当たる 選べるプレゼントキャンペーンを開催します。

プレゼントキャンペーン概要

●応募方法

①公式Instagram(@keishindo)または公式X(@keishindo_ebi)をフォロー

②『推し』の炙り焼きの写真を「#炙り焼き総選挙2025」をつけて投稿

 ・お気に入りの炙り焼きの写真

 ・投票後に表示される投票完了画面 

 など、炙り焼き関連の投稿なら何でもOK!

●応募期間
2025年10月1日(水)~11月9日(日)

●賞品

A賞:国産活き車えび25尾 

B賞:炙り焼きセット(全9種・計51袋入)

C賞:桂新堂本店「海老まぶし膳」ペアお食事券

※当選された方にはInstagramもしくはXのDMにてご連絡します。

 その際にご希望の賞品をお伝えください。

※A賞は、北海道、青森県、秋田県、長崎県の一部地域、宮崎県、鹿児島県、沖縄県、ならびに一部離島にお住まいの方は、配送の都合上、活きた状態で翌日中のお届けができないため、お選びいただけません。

※C賞のお食事券の有効期限は2026年6月末までです。

●当選者数

合計30名様


ブランド紹介

桂新堂は創業から150年以上にわたって創意工夫の精神を受け継ぎ、最高の素材と技を追求しながら、日本の季節・歴史・文化・歳時をお菓子に取り込んできました。
えびの姿を保ったまま焼き上げた代表作品「姿焼き」は、職人の技が光る芸術品。
時代が進んだ今でも、1尾1尾、丁寧に手で焼き上げています。
磨き上げてきた技によって生み出される数々の名品は、ファンから愛され続けています。

■お客様相談室
0120-08-7667 (受付時間|月〜金 10:00〜17:00)

■ホームページ
https://keishindo-shop.com/

■インスタグラム
https://www.instagram.com/keishindo/

■X(旧Twitter)

https://x.com/keishindo_ebi

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

桂新堂株式会社

5フォロワー

RSS
URL
http://www.keishindo.co.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
名古屋市熱田区金山1-14-18 A-PLACE金山5階
電話番号
-
代表者名
光田敏夫
上場
未上場
資本金
7200万円
設立
1963年11月