「AI 未来フェスティバル 2024」2024年6月15日(土)開催のお知らせ

AI活用に興味はあるけどよくわからないあなたへ!AIを基礎から学べる、日本最大級のAIオンラインイベント開催!

株式会社 レベクリ

AI 未来フェスティバル 2024は、AI分野に知見を持つインフルエンサーや専門家をお招きし、最新トレンドや知識など、AIの未来をあますところなく語るオンラインイベントです。今や、AIは私たちの生活に切っても切り離せない存在です。新たな時代が幕を開けています。AIを自分自身のビジネスや日常生活に活用したい皆様のための祭典をお楽しみください!

  • 基本から最新トレンドまで、まる分かりの3時間!

AI技術を活用したベンチャー企業の隆盛、日々のニュースで繰り広げられるAIにまつわるトピックなど、AI技術は急速な進化を遂げています。AIを活用することによりビジネスや日常生活はもとより、これまで実現できなかったさまざまな扉が開かれます。AIと共存することが、これからの時代を生きるための必須スキルです。AI 未来フェスティバル 2024では、AIを基礎から学び、自分自身のビジネスや日常生活での活用方法を探求する皆様をサポートいたします!



2024年6月15日(土)に開催される「AI 未来フェスティバル 2024」(以下「本フェスタ」)では、第一線で活躍する6人と未来のAI人材 が集結。AIにまつわる最新トレンドを余すところなくお伝えします。本フェスタは「生成AIの最前線:世界を塗り替えるAIトレンド」「生成AIが切り拓く新時代:生成AI時代の全ビジネスパーソンに求められるスキルとは」「AI×副業:AIを用いたマネタイズの実例紹介」「AI×クリエイティブ実践講座」の4部構成でお送りします。また本フェスタは生成AI活用普及協会(GUGA)(※)に後援いただいており、GUGAからのゲストもお招きいたします。(※生成AIの社会実装を通じて産業の再構築を目指す、国内有数の生成AIプラットフォームです)


本フェスタを通して、「AI活用に興味はあるけど、よくわからない」という皆様に向けて、初心者でもわかりやすく基礎から応用までフルサポートさせていただきます。AIと歩む未来へ一歩を踏み出しましょう!


  • 「AI 未来フェスティバル 2024」開催概要


開催日時:6月15日(土)14:00〜17:00


タイムスケジュール

<第一部>14:00-14:50 「生成AIの最前線:世界を塗り替えるAIトレンド」

<第二部>14:50-15:40「生成AIが切り拓く新時代:生成AI時代の全ビジネスパーソンに求められるスキルとは」

<第三部>15:40-16:10 「AI×副業:AIを用いたマネタイズの実例紹介」

<第四部>16:10-17:00 「AI×クリエイティブ実践講座」


開催形式:Zoomオンライン

参加費:無料

共同開催:合同会社Smart Be

後援:生成AI活用普及協会(GUGA)

事前登録/特設サイトURL:https://ai-future-festival.com/lp1/


  • 視聴申し込み事前登録キャンペーン実施

事前登録いただいた方へ抽選でプレゼントをお送りいたします。

ぜひ事前にご登録をお願いいたします。


【事前申込特典】

A賞:AI搭載スマートウォッチ  Google fitbit (抽選で1名様)

B賞:Amazon ギフトカード 1,000円分 (抽選で5名様)

C賞:GUGA公認 生成AIパスポートテキスト&問題集(抽選で5名)


※当選の方のみに、AI未来フェスティバル2024 生配信後にメールにてご連絡致します。

発送は7月を予定しています。


  • 必ずもらえる!参加者全員プレゼント特典

【当日参加特典】

最新生成AI Claude3 完全攻略ガイドプレゼント!

今話題の最新生成AI!Claude 3をマスターできるパーフェクトガイド。ChatGPTとの違いは?初期設定は?どのように活用できるか?これを見ていただければあなたも理解できます!

ここだけの限定特典を手に入れましょう!


【事前登録はこちら】

https://form.os7.biz/f/072658c1/


※事前登録いただいた方へは、アーカイブ動画を後日お送りさせていただきます。当日のご参加が難しい方もぜひご登録をお願いいたします。

公式X(旧Twitter):https://twitter.com/AIfestival2024

主催:株式会社レベクリ



  • 第一部「生成AIの最前線:世界を塗り替えるAIトレンド」14:00-14:50

このプログラムで学べること

生成AIの最新トレンドと今注目のAIの特徴について、専門家が分かりやすく解説します。今、AIにできることは何か。そして、様々なAIが跋扈する中で、何から学べば良いか。AIのことが分からない方も、ここからスタート!


 

◆登壇者

【名前】 七里 信一 氏

【肩書き】株式会社エキスパート 代表取締役社長/ChatGPTの学校「飛翔」塾長/生成AIプロンプト研究所 運営責任者

【プロフィール】「絶滅職種図鑑」の著者で、発行部数は30万部に達する。また、生成AIプロンプトの学習を支援するオンラインスクール「飛翔」を運営し、5,000人以上の会員にサービスを提供。多様な規模のセミナーでの講演経験が豊富で、東京ビッグサイトで6,000人を集める大規模セミナーや、少人数向けワークショップも手掛ける。

昨年6月に開始したChatGPT活用術の無料セミナーは、累計で30,000人以上が参加。日本語に特化した独自のプロンプト「8+1の公式」を提供し、参加者から高評価を得ている。インターネットマーケティングのパイオニアとして、日本におけるインターネットの普及初期から業界をリード。日本初のメール配信システム、業界ポータルサイト、写真共有サイトなど、多くの革新的サービスを立ち上げた。近年は、ChatGPTのプロンプトに関する研究を深め、「生成AIプロンプト研究所」を設立し、AI情報統合プラットフォームを構築。また、Chromeの拡張機能など実用的なツールの開発・提供を行う。




【名前】mikimiki(扇田 美紀)氏

【肩書き】株式会社Ririan&Co.代表/テック系YouTuber

【プロフィール】ECサイト勤務を経てフリーランスWebデザイナーとして独立。その後2020年SNSマーケティング、Canva導入支援、AIコンサルティング、オンラインスクール事業を行う株式会社Ririan&Co.を起業。またAIや最新テックに特化したYouTubeチャンネル「mikimiki web school」の運営を行い、現在チャンネル登録者数は22万人を超える。オンラインデザインツールCanvaの日本初のCanva Expertに就任。ChatGPT等の生成AI系やCanvaの公演・取材多数。

著書:はじめてでも迷わないMidjourneyのきほん(インプレス) 新世代Illustrator 超入門(ソシム) Canvaデザイン入門(ソシム)フォワローが増える!Instagramコンテンツ制作・運用の教科書(秀和システム)はじめてのCanva マネするだけでプロっぽくなるデザインのルール(KADOKAWA)



  • 第二部「生成AIが切り拓く新時代:生成AI時代の全ビジネスパーソンに求められるスキルとは

    」14:50-15:40

このプログラムで学べること

生成AIが普及した社会におけるキャリア形成・採用戦略に注目します。ビジネスパーソンとしてどのように生成AIに向き合い、理解をしていくべきか。市場動向を明確に把握しながら、生成AI時代に必要とされるスキルを検討していきます。


◆登壇者

【名前】小村 亮 氏

【肩書き】GUGA 事務局次長


【プロフィール】2017年、株式会社オプトに新卒入社。PRを主軸にコミュニケーションデザインやブランドクリエイティブなどブランディング領域のプランナーとして従事。株式会社デジタルホールディングスへの出向を経て、フリーランスとして独立し、複数社の経営に携わる。生成AIの台頭を受け、あらゆる産業や職業におけるゲームチェンジの可能性を実感するとともに、AIとの健全な付き合い方を普及する必要性を実感し、生成AI活用普及協会の立ち上げに参画。広報責任者を経て現職。





【名前】KAZUNARI 氏

【肩書き】 株式会社サードスコープ執行役員・顧問複数社

【プロフィール】ユーザー数120万人のエンジニア技術発信サービスQiitaにて2023年度に「1位」を獲得。

Xのフォロワー数は9.3万人。GMOにて日本最大規模のAIハッカソンを開催。Salesforce公式サイトにて「注目の生成AIインフルエンサー」としても選出。複数社顧問。また80名規模の経営者交流会や上場企業限定の経営者交流会も主催。







  • 第三部「AI×副業:AIを用いたマネタイズの実例紹介」15:40-16:10

このプログラムで学べること

実際にAIを使って収益を上げる方法を学べます。AIスキルを活かした副業のアイデアと実践方法を学び、副業で新たな収入源を見つける第一歩を踏み出しましょう。




◆登壇者

【名前】 木内 翔大 氏

【肩書き】GUGA 理事 / 株式会社SHIFT AI 代表取締役

【プロフィール】大学時代からWEB・AIエンジニアとして3年ほど活動。2013年に日本初のマンツーマン専門のプログラミングスクール「SAMURAI ENGINEER」を創業。累計4万人にIT教育を行い、2021年に上場企業へ売却。2023年に株式会社SHIFT AIを設立し、「日本をAI先進国に」を掲げ、AIのビジネス活用を学べる国内最大級のコミュニティ「SHIFT AI」を運営。GMO AI&Web3株式会社 AI活用顧問。






  • 第四部「AI×クリエイティブ実践講座」16:10-17:00

このプログラムで学べること

クリエイティブな仕事にAIをどう組み込むか、具体的な技術と方法を学びたい方におすすめのプログラムです。AIを活用したアート作品作りから、コンテンツ生成まで、クリエイティビティを最大限に引き出すためのテクニックを実践的に紹介します。AIと共に新しい創造の世界を体験しましょう。


◆登壇者

【名前】ロザノ・デビット氏

【肩書き】メタバースコンサルタント、AI生成専門家・アーティスト、漫画エージェント(合同会社MetAI)

【プロフィール】1984年生まれ。スペイン出身。2008年来日。専門学校卒業後、ウェブディレクター・PMとして10年以上勤務。大手通信会社では残業を50%削減、売上を2倍に伸ばし、その功績で受賞歴あり。6年以上のメタバース・XRビジネス、Vtuber・YouTuber運用ディレクターの経験を活かし、国内外企業をサポート。2023年7月に合同会社MetAIを設立。個人、学校、企業向けメタバース・AI生成技術のセミナーやイベントを開催、Fortnite・Roblox等を活用した企業プロモーションも実施。AI生成パイオニアとして2022年8月より活動、国内外初のAIセミナーを開催。AIによるコンテンツ制作(テキスト、画像、動画、音楽生成)を提供し、海外ビジネスサポート、海外PR、IPビジネスにも取り組み、弊社オリジナルAIサービス「AI生成アバター」「生成AIサイトメーカー」「Manabi AI」等を提供。【公式サイト】https://www.met-ai.tech/




【名前】 くりえみ 氏

【肩書き】起業家 ぴにょきおプロダクション代表取締役

【プロフィール】

SNS総フォロワー数250万人。インフルエンサーでありながら起業家としても活躍。2021年、S&E株式会社を設立。AGAケアのサブスクリプションサービスなどを提供。2023年、最先端のAIテクノロジーを研究開発するAIHUB株式会社のCMOに就任。同年、日本初のAIタレント事務所ぴにょきおプロダクションを設立。

  • 司会者



【名前】松本圭世 氏

【肩書き】フリーアナウンサー

【プロフィール】1989年生まれ。静岡県出身。愛媛朝日テレビ、テレビ愛知でアナウンサーを勤め現在は東京を中心にフリーアナウンサーとして活動。2018年からは競技麻雀プロリーグMリーグの公式リポーターに就任し、現在もレギュラー出演中。競輪やポーカーなど趣味を活かした現場をはじめ、番組MCや企業イベントMCも数多く担当している。










【名前】小林 昌裕 氏

【肩書き】副業アカデミー学長・株式会社レベクリ代表取締役

2009年に副業として不動産賃貸経営を始め、区分マンションなど不動産を保有し年間の家賃収入が3,000万円を突破。また、20余りの副業を実践し年間収益が1億円を超え、2014年にサラリーマンを卒業。

日本初の副業専門スクール「副業アカデミー」を立ち上げる。副業専門家として様々な企業・団体・大学などでも講演を行っている。





  • 主催:株式会社レベクリ(副業アカデミー)


副業アカデミーは、副業の専⾨スクールです。2017年設立以来、のべ3,500名以上の方にご受講いただいております。様々な分野にわたる17種類の副業講座をご用意しておりますので、仕事や家庭環境にあわせご自身にあった最適な副業をお選びいただけます。現役で活躍している一流の講師のノウハウを学び、副収入の柱を一緒に作りましょう。【公式ホームページ】https://fukugyou-academy.com/




AI 未来フェスティバル 2024事務局(株式会社レベクリ)

所在地:東京都中央区新川1-6-11 ニューリバータワー9階

MAIL: info@fukugyou-academy.com


  • 主催:合同会社Smart Be



2017年に『美しく、凛と輝く日本女性を創出する』 これをミッションに設立した創業2年目の新しい会社です。 主に起業や独立を目指す女性に向け、集客アカデミーやセミナーを展開。 年間で1,000人の女性をサポートし、ますます世の中に求められる企業である。【公式ホームページ】https://smartbe8.com/



AI 未来フェスティバル 2024共同主催

所在地:東京都品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコア4階 SHIP

MAIL:info@smartbe8.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 レベクリ

4フォロワー

RSS
URL
http://www.revecre.com/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都中央区新川1-6-11 ニューリバータワー3階
電話番号
03-5244-9400
代表者名
小林 昌裕
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2017年08月