VIVOTEK リアルタイムの混雑監視ソリューションで商業施設をより快適にーー山梨県下部温泉さま、軽井沢プリンスショッピングプラザさま 導入事例
VIVOTEK ステレオ人数カウントカメラ SC8131 導入事例
社会で最も信頼されるインテリジェントな監視ソリュー ションの提供を目指す、グローバルなIP監視ソリューションプロバイダーVIVOTEK Inc.(本社:台湾・台北 TWSE: 3454 以下ビボテック)は、ビボテックのステレオ人数カウントネットワークカメラ SC8131の導入事例を発表しました。
9 月に水際対策が緩和され、10 月には、一時的に停止されていたビザ免除措置が再開したことで、世界中から日本に観光客が押し寄せています。日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、11 月の訪日外客数はおよそ 100 万人に上りました。
小売業界や、ホテル、飲食業界は観光復興の波に期待を寄せつつも、パンデミックの影響から人々の人混みへの警戒心は依然として高く、ビジネスチャンス獲得のため、 この新たな課題への取り組みが求められています。
導入前の課題
人混みや混雑への対策は、観光地や商業施設では特に重要な課題となっています。とりわけスキーや避暑地
として国内外から人が集まる軽井沢のショッピングモール「軽井沢プリンスショッピングプラザ」さまは、常に多くの利用者がひしめき合っています。
導入の決め手とソリューション
VIVOTEK は、日本の商業施設の様々な要件を満たすために、包括的な AI 映像監視ソリューションを 提案しています。今回、株式会社バカン様のシステムとのインテグレーションにより、約 200 台のステレオ人数カウントカメラ SC8131 が、レストラン、ホテル、その他の主要な観光地に設置されました。バカン社は、 IoT、AI を活用して「待つをなくす」DX サービスを幅広く提供する J-Startup 2019 選定企業です。
導入後の効果とお客様の声
軽井沢の商業施設では、このシステムの導入により、利用者がデジタルサイネージから直接、フードコートなどの混雑状況を把握できるようになり、混雑を避けたり待ち時間を減らすことができるようになりました。
- 関連ページ
VIVOTEK が伊勢市の地域観光活性化に一役 —— AI 人数カウントソリューションで、かつての賑わいを取り戻す
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000058529.html
VIVOTEK 100年以上の歴史を誇る日本の老舗酒造メーカーの監視システムを構築
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000044.000058529.html
ビボテックジャパンのニュース一覧
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/58529
https://corp.vacan.com/
VIVOTEK Inc. 企業情報
ビボテックは、IPカメラのほか、 ネットワークビデオレコーダ、ビデオ管理ソフトウェア、インテリジェントなエッジ AI映像解析をグローバルに提供しています。2000年に台湾で設立されて以来、ビボテックは、世界100カ国以上で180以上の正規代理店と戦略的提携を結んでおり、また、米国、オランダ、インド、メキシコ、日本にも支社を設置しています。2017年には、電力およびサーマルマネジメントソリューションのグローバルリーダーであるデルタグループに加わり、デルタ ビルディングオートメーション事業におけるセキュリティおよびインテリジェンスの中核を担っています。
日本法人 ビボテックジャパン株式会社について
日本法人であるビボテックジャパン株式会社は、2018年に設立。日本でのさらなる事業拡大を目指すとともに、国内ニーズに合った製品・サービスの提案、マーケティング、営業、サポートを展開しています。
ビボテックの製品・サービスに関するお問い合わせは、以下のお問合せ先よりご連絡ください。
【本件に関するお問合せ先】
ビボテックジャパン株式会社
TEL: 03-5733-1280 / EMAIL: salesjp@vivotek.com
所在地 : 〒 105-0012 東京都港区芝大門2-1-14 デルタ芝大門ビル
▸日本語ウェブサイト
https://www.vivotek.com/website/jp/
▸総合ウェブサイト
https://www.vivotek.com/jp
▸ビボテックジャパン特設サイト
https://premium.ipros.jp/vivotek/?hub=157+4640834
すべての画像