大阪ベイエリアのATCに商船三井ミュージアム「ふねしる」誕生
“体験型”企業ミュージアムとして、2025年7月オープン!
大阪ベイエリアの 咲洲(大阪市住之江区南港北)にある大型複合施設ATC(アジア太平洋トレードセンター株式会社)に、商船三井ミュージアム「ふねしる」が2025年7月19日(土)にオープンいたします。当施設はさんふらわあの乗り場と隣接しており、実際に停泊する船を見ながら、海運の役割や仕事に親しんでいただけるミュージアムとなります。
※内容は以下をご参照ください

商船三井ミュージアム「ふねしる」

株式会社商船三井(社長:橋本 剛、本社:東京都港区、以下「商船三井」)は、ATC(アジア太平洋トレードセンター)において、”体験型”企業ミュージアムとして、『商船三井ミュージアム ふねしる』を開業します。本ミュージアムでは、「海運と商船三井グループに出会うミュージアム」をコンセプトに、海運のスケールの大きさや、生活に対する船の役割、海運のしごと、未来の姿などを、各種体験展示を通して、楽しく学ぶことができます。また、オリジナルメニューを提供するするカフェや、ミュージアムショップも併設します。
■ミュージアム概要
場 所 : ATC・ITM棟2F(大阪市住之江区南港北2-1-10)
オープン : 2025年7月19日(土)
広 さ : 約500㎡(バックヤード除く)
展示・内容 : 1.生活を支える海運について「海を知る」
2.航海士・機関士をはじめ、海運に携わる「仕事を知る」
3.企業の歴史や取り組みについて「商船三井グループを知る」
4.カフェ・ショップ
*資料提供:株式会社商船三井のニュースリリース
▼▼▼下記からダウンロードをお願いいたしします▼▼▼
d68158-54-4056b378c2e35d77294196e12d733985.pdf*その他、入館料・開館時間・休館日等 施設に関する情報は、追ってお知らせします。
また、ミュージアム公式ホームページも開設予定です。
■お問い合わせ先■
株式会社商船三井 コーポレートコミュニケーション部 メディア広報チーム
[電話] :03-3587-7015 [e-mail] mrtmo@molgroup.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像