世田谷文学館 開館30周年記念《ドナルド・キーン展》世田谷文学館 × せたおん 連携イベント

ドナルド・キーン氏の思い出を、音楽で振り返る――

公益財団法人せたがや文化財団

ドナルド・キーン氏がこよなく愛したオペラ、そして交流のあった三島由紀夫氏とのお話をたっぷりとお届け。ここでしか聞けない貴重なトークと生演奏を、世田谷文学館の展示とあわせて、ぜひお楽しみください。

世田谷文学館の企画展《ドナルド・キーン展》(2025/11/15(土)~2026/3/8(日))との連携イベントです。


【第1回】 2025年12月16日(火)18:30開演 「キーンさんの愛したオペラ」

【第2回】 2026年1月18日(日)14:00開演 「ドナルド・キーンと三島由紀夫 ー近代能楽集を巡ってー」

会場:いずれも世田谷文学館1階文学サロン


【第1回】トークとオペラ「キーンさんの愛したオペラ」

【お話】
池辺晋一郎(せたがや文化財団音楽監督)

【演奏】
種谷典子(ソプラノ)
原田圭(バリトン)
髙瀨さおり(ピアノ)

【曲目】
オペラ《ラ・トラヴィアータ》より〈ああ、そはかの人か~花より花へ〉
オペラ《フィガロの結婚》より〈もう飛ぶまいぞ、この蝶々〉  他

池辺晋一郎

【第2回】 座談会と能楽「ドナルド・キーンと三島由紀夫 ー近代能楽集を巡ってー」

織田紘二
児玉竜一
キーン誠己

【座談会】

織田紘二(元国立劇場理事)

児玉竜一(早稲田大学演劇博物館館長)

キーン誠己(ドナルド・キーン記念財団代表理事)

【演目】

仕舞《熊野》浅見重好(観世流シテ方能楽師)

仕舞《葵上》上野公威(観世流シテ方能楽師)


【料金】整理番号付き自由席
各回 一般2,500円
セット 一般4,500円
各回 25歳以下1,000円(セット販売なし)
※未就学児入場不可
※25歳以下割引購入の方は当日要証明書提示
※セット券は枚数限定のため、なくなり次第、販売終了

【申込方法】

公式HPよりオンラインにてお申込みください。

【申込開始】

2025/11/4(火)10:00

【主催】 公益財団法人せたがや文化財団 音楽事業部

【共催】 世田谷文学館

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
音楽
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
-
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー5階
電話番号
-
代表者名
青柳 正規
上場
未上場
資本金
-
設立
2003年04月