『星が丘テラス(愛知県名古屋市)』にOiTrを設置!女性個室トイレに生理用ナプキンを常備し、誰もが安心できる社会へ

自然と都市が調和する街に、やさしさのインフラを。OiTrが届ける“誰にでもやさしい場所づくり”が、名古屋・星が丘で始まります

オイテル株式会社

全国の商業施設や交通機関、公共施設、オフィス、学校などの女性個室トイレに、生理用ナプキンを常備・無料提供する日本初のサービス「OiTr(オイテル)」を展開するオイテル株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:﨑山 真)は、「トイレットペーパーのように、個室トイレに生理用品が行き届く社会」の実現を目指し、新に「星が丘テラス(愛知県名古屋市)」にOiTrを導入し、2025年7月16日よりサービスを開始しました。暮らしの質にこだわるライフスタイル提案型の商業施設として、女性やファミリー層、近隣大学の学生、ペット連れの地元住民など多様なライフスタイルの方々が訪れ、ショッピングやカフェ、文化イベントを楽しむこの場で、生理時の“もしも”にも対応できる安心環境を整備し、街歩きにも安心な時間をサポートします。

■ 新規設置施設

以下の施設にOiTrを設置し、2025年7月16日よりサービス開始しました。

・施設名:星が丘テラス

・所在地:愛知県名古屋市千種区星が丘元町14-35

・設置台数:8台

(設置情報:https://www.oitr.jp/spot/detail/?id=f351

■ 星が丘テラスのコメント

星が丘テラスでは、「人と自然を思いやり、心豊かな暮らしが根付く“星降る丘”をめざす」というビジョンを掲げ、日々活動しています。今回2003年の開業以来となるお客様用トイレを改修するにあたり、ベビーカーのままで入れる大型個室の導入や、湧水を使用した洗浄水システムの導入等、「人と自然を思いやる」を具現化いたしました。その中で今回「OiTr」が届ける、『誰にでもやさしい場所づくり』という取り組みに共鳴し、女性にとってより安心して来館いただけるようになったらいいなという思いで、設置をする運びとなりました。これからも星が丘テラスでは、ひとりでも多くの方にこの街を好きになってもらえるような取り組みを誠心誠意進めて参ります。

■ 「OiTr(オイテル)」について

OiTrは、全国の商業施設や交通機関、公共施設、オフィス、学校などの女性個室トイレに生理用ナプキンを常備・無料提供する日本初のサービスです。専用アプリ(無料)をダウンロードし、ユーザー登録することで、2時間ごとに1枚、25日間で最大7枚の生理用ナプキンを無料で受け取ることができます。OiTrは、全国28都道府県の307施設に3,445台を設置(2025年6月時点)しています。

(設置箇所詳細:https://www.oitr.jp/spot/

■ OiTrの生まれた背景

日本の社会問題は国や行政だけでは解決が難しく、「私たちにできることはないか」と考え、ソーシャルビジネスに取り組みました。2019年のジェンダーギャップ指数で日本は153ヵ国中121位と過去最低記録となりました。この指数は「健康」「経済」「政治」「教育」分野から構成されています。中でも「健康」の分野には、女性特有の健康課題も含まれます。 私たちは、女性の健康問題解決に着目しました。

女性の社会進出が増え、それに伴いライフスタイルが大きく変化したことにより「女性特有の健康問題」が生じています。その一つが生理です。生理にともなう負担は心や体にとどまらず、経済格差や機会損失にまで及んでいます。それは、決して個人の問題ではなく、社会全体で解決すべき課題だと私たちは認識しました。

■ 「生理の貧困」への取り組み

日本では「生理の貧困」が経済的な問題として捉えられがちですが、世界的には、生理用品はもちろん、清潔な水や衛生的な環境、生物学と生殖に関する教育など、生理に最低限必要なものにアクセスできない状態を指します。単なる物質的支援だけでなく、教育や意識改革を含む包括的なアプローチが求められます。

OiTrのプロジェクトを通じて「これからの当たり前」を全ての人が考えるきっかけとなり、生理をめぐる課題に対して、一人ひとりが意識を持ち行動することが求められます。 その積み重ねが、社会全体での解決につながり、より良い未来を創る一歩になると信じています。

お問い合わせ先

「OiTr(オイテル)」のディスペンサーの設置導入、女性個室トイレ広告メディア「OiTr ads(オイテル・アズ)」への広告出稿に関するお問い合わせは、以下よりお願いいたします。

お問い合わせフォーム:https://www.oitr.jp/contact/

会社概要

会社名:オイテル株式会社

所在地:〒160-0004 東京都新宿区四谷3-2-1 フロントプレイス四谷 2F

代表者:代表取締役 﨑山 真

設立:2016年11月1日

事業内容:IoT事業

URL:https://www.oitr.jp

公式メディア:「いつでもオイテル」 https://oitr.jp/media/

「あなたによくて、社会にいいこと」をビジョンに掲げ、社会課題をビジネスで解決することをミッションに「OiTr」をスタート。この持続可能なソリューションを構築し「トイレットペーパーと同じように、個室トイレに生理用品が行き届く社会」の実現に取り組んでいます。私たちは、この事業を通じて顧客やユーザーが個人の利益と同時に社会全体の利益を考慮して「良い」ことを追求する社会を目指します。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

オイテル株式会社

11フォロワー

RSS
URL
https://www.oitr.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区四谷3-2-1 フロントプレイス四谷 2F
電話番号
03-6778-4254
代表者名
﨑山 真
上場
未上場
資本金
-
設立
2016年11月