【紙の専門商社 竹尾】「AOYAMA CREATORS STOCK 24 RUN RUN HORSE 杉山ユキの遊べる年賀状」展を青山見本帖で開催
2026年の干支であるうまの年賀状「RUN RUN HORSE」など、アートディレクターの杉山ユキ氏による「遊べる年賀状」シリーズの展示が東京・表参道の青山見本帖にて12月1日(月)より開催。

株式会社竹尾(本社所在地:東京都千代田区・代表取締役社長:平戸順一)は、東京・表参道のショールーム「竹尾 青山見本帖」にて、2025年12月1日(月)から2026年1月16日(金)まで青山見本帖ショーケース展示「AOYAMA CREATORS STOCK 24 RUN RUN HORSE 杉山ユキの遊べる年賀状」展を開催いたします。
2026年の干支であるうまのモチーフが走るように動く「RUN RUN HORSE」をメインに、アートディレクターの杉山ユキ氏が2013年から制作している「遊べる年賀状」シリーズの十二支が一堂に会する展示。
青山見本帖のショウケースで展開する、グラフィックデザイナーの個展シリーズ第24弾です。
杉山ユキ(すぎやま・ゆき)
武蔵野美術大学卒業。アートディレクターとして、広告、パッケージデザイン、商品開発など、幅広く取り組む。年齢、性別、国籍、時代を問わず、ずっと人のこころに残るものづくりを心がけている。ミラノサローネ、21_21 DESIGN SIGHTなどの展覧会にも参加。D&AD、NYADC、CES Innovation Awardsなど国内外で受賞。
杉山ユキ氏コメント
「遊べる年賀状」シリーズは、2013年のへび年に
大人だけでなく子供も、さわって楽しめる干支のカードをつくろう、
という思いからスタートしました。
紙を折ったり切ったり、別の素材と組み合わせたり、
毎年、試行錯誤を重ね、
へびがペロペロ、さるがスイスイ、たつがクルクル・・・
遊んでも、飾っても楽しい十二支ができあがりました。
2026年は、うま年。
うまがランラン♪走る!?不思議な「RUN RUN HORSE」をメインに
「遊べる年賀状」シリーズをまとめて展示します。
2026年もランラン♪すてきな年になりますように。
グリーティングカード「RUN RUN HORSE」限定販売
会期中、RUN RUN HORSEのグリーティングカードを会場にて限定販売いたします。年末年始のご挨拶状やプチギフトとしてご利用いただけます。
デザイン:杉山ユキ
価格:880円(税込)
展示会概要
展示会名:「AOYAMA CREATORS STOCK 24 RUN RUN HORSE 杉山ユキの遊べる年賀状」展
会期:2025年12月1日(月)―2026年1月16日(金)
開場時間:10:00 - 18:00 土日祝および年末年始/休
※1月5日(月)は 10:00-17:00
会場:株式会社竹尾 青山見本帖
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷4-2-5 プレイス青山1F
表参道駅(東京メトロ半蔵門線・銀座線・千代田線)B1出口徒歩8分
TEL:03-3409-8931
https://www.takeo.co.jp/finder/mihoncho/#aoyama

AOYAMA CREATORS STOCKとは
株式会社竹尾のショールーム・青山見本帖で2013年から開催している、グラフィックデザイナーの個展シリーズ。第1回の勝井三雄氏「ゆらぎとゆらぎてん」以降、第一線でご活躍の方々にご参加いただき、今回で24回目を迎えます。紙とデザインを軸に、新たな発想や出会いがひろがる場となっています。

株式会社竹尾 青山見本帖
お問い合わせ先:竹尾 青山見本帖
03-3409-8931 10:00-18:00 土日祝・休
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
