【AKOMEYA TOKYO】もっちり、しっとり、サクサク、ひと味違う食感が味わえる!アコメヤ選りすぐりの米粉商品がラインナップ!「米粉」フェアを7月26日(金)より開催
開催期間:7月26日(金)~8月29日(木)

AKOMEYA TOKYOでは7月26日(金)~8月29日(木)の35日間、米粉をもっと身近に感じていただける「米粉フェア」を開催します。原料のお米から国内生産・加工・製造された「アコメヤの米粉」をはじめ、この米粉を使用したバウムクーヘン、米粉とライスミルクを使用したオリジナルの和プリンなどのスイーツ、麺やカレーフレークなど、身近に取り入れやすい”米粉アイテム”を選りすぐりました。
米粉(こめこ)とは…
お米を細かく砕いて粉状にしたもの。お米は、白米やおにぎり、カレーライスなど「ごはん」としての食べ方が主流ですが、最近ではこのお米の粉を材料に、パンやケーキ、麺など様々な食品に加工され、新たな使い方や食べ方が広がっています。 また、グルテンフリー食材として小麦粉の代用としても注目されています。
そして、輸入に頼っている小麦粉の代わりに米粉の消費が増えることで、お米の国内生産量を増加させ、食料自給率の向上につながると期待されています。使用する水田が増えることは、水害など自然災害を防ぐとともに、自然や生物、文化を守り、日本の農業の応援にもつながるのです。
AKOMEYA通信では、日本のお米の現状と、近年新たな可能性を広げている米粉の特徴やその魅力についてお伝えします。⇒AKOMEYA通信はこちら
◆【新商品】様々な料理に使用できる!米粉専用米からできた「アコメヤの米粉」

アコメヤの米粉 300g 650円
国内で生産した米粉専用米の長粒種のお米「越穂(えつほ)」、短粒種のお米「あきさかり」使用。 ふんわり感のある仕上がりになる長粒種のお米と、しっとり・もちもちした食感を生み出す短粒種のお米をバランスよく配合し、さらに保湿力を高めるため、タピオカでん粉を加えました。パンやお菓子作りにはもちろん、毎日のお料理にも使用できます。<グルテンフリー>


「アコメヤの米粉」を製造するペントフォークの取り組み
お米をもっと多様に、新しいお米の食文化をつくりたいという想いで、福井県内の耕作放棄地を活用したお米づくりをはじめ、加工・販売まで手掛ける農業生産法人「株式会社ペントフォーク」。ドローンなどのテクノロジーを活用した農業や、世界で注目されつつある「グルテンフリー」需要に応える専用加工工場を導入するなど、先進的な取り組みを行っています。
⇒AKOMEYA通信はこちら
◆【新商品】一味違う食感や味わいが楽しめる!米粉のスイーツ
「アコメヤの米粉」を使用したオリジナルバウムクーヘン

アコメヤのバウムクーヘン
しっとり仕立て(いちご味/プレーン)、サックリ仕立て 各1,500円
「アコメヤの米粉」を使用したオリジナルバウムクーヘン。独自配合の生地を専用のオーブンでじっくり丁寧に焼き上げました。サックリとしっとりの2種類の食感をご用意。冷やしてもおいしく召し上がれます。※※しっとり仕立て(プレーン・いちご味)はオンラインショップでの販売はございません。

国産米粉とメレンゲのクッキー
(ラズベリー/プレーン/チョコレート/レモン) 各350円
国産の米粉とメレンゲで作ったシュワシュワっと溶けていく食感がたのしいクッキーです。きび砂糖のコクのある甘みはコーヒーにもぴったりです。全4種の味わい。<グルテンフリー>

ライスミルクを卵で固め、米粉を加えた甘さ控えめの和風スイーツです。米粉を加えることで、お米の香りが上品な、もっちりとした食感に仕上げました。<グルテンフリー>

石川県産の牛乳を使用した、コクのある味わいの和風スイーツです。米粉ならではの上品な香りと、もっちりとした食感と口どけの良さが愉しめます。<グルテンフリー>

日本橋創業のきな粉菓子専門店が、栄養豊富なきな粉をはじめ、原料を厳選し極力余計なものを使用せずに仕上げました。米粉ならではの風味とモチモチ食感、沖縄県産黒糖を使用し独自配合した糖蜜によるコクのある甘みが特長です。<グルテンフリー>

日本橋創業のきな粉菓子専門店が、栄養豊富なきな粉をはじめ、原料を厳選し極力余計なものを使用せずに仕上げました。玄米粉と北海道産焙煎きなこの香ばしい香り、沖縄県産黒糖を使用し独自配合した糖蜜によるコクのある甘みが特長です。<グルテンフリー>
【新商品】"一杯のごはん"をイメージした米粉煎餅

アコメヤの焼海苔えびせん 各499円
えびせんべいの生地に米粉を配合して焼き上げ、"一杯のごはん"をイメージしたトッピングで仕上げました。時間をかけて焼き上げたせんべい生地は、ザクザクとした食感が魅力です。
-
えびせん×うにチーズ:ベーシックなえびせんべいにうにチーズをトッピングした飽きのこない味わい<グルテンフリー>
-
イカスミ入りえびせん×あおさ入りうにチーズ:イカスミ入りの生地とあおさ入りうにチーズによる濃厚な味わい<グルテンフリー>
-
しらす入りえびせん×たらこバターチーズ:しらす入りの生地とたらこバターチーズによる風味豊かな味わい
◆グルテンフリーな米粉の料理

米粉のカレーフレーク 389円
国産米粉を使い、グルテンフリーで仕上げました。直火焼製法で野菜の旨みと甘みを引き出し、スパイシーかつ美味しさにこだわりました。使う量が調整しやすく、溶けるのも早いフレークタイプのカレールーです。<グルテンフリー>

お米の消費を増やすことで“日本の農家を支えたい”と願って作ったお米の麺。ごはんにトッピングする発想で、いろいろな料理に合わせて自由にお召し上がりください。湯で時間が1分30秒と短いのも特徴で、夏場の時短調理にもおすすめです。<グルテンフリー>

お米の消費を増やすことで“日本の農家を支えたい”と願って作ったお米の麺。食物繊維が豊富な玄米の麺は、もっちりした弾力と玄米の風味をお楽しみいただけます。ごはんにトッピングする発想で、いろいろな料理に合わせて自由にお召し上がりください。<グルテンフリー>

おこめんと米粉のカレーフレークを使った、米粉の「キーマカレー麺」のレシピをご紹介。
⇒「キーマカレー麺」レシピはこちら
◆【期間限定】AKOMEYA食堂 神楽坂 限定メニュー

米粉のシフォンケーキ きな粉クリーム添え 980円
AKOMEYA食堂 神楽坂では、米粉フェアに合わせた限定メニューをご提供します。国産の卵と米粉を使用し、素材のおいしさを最大限に活かした、しっとりふわふわのシフォンケーキに香ばしいきな粉クリームと小倉あんを添えました。
ご提供場所:AKOMEYA食堂 神楽坂/ご提供時間:14:00~
※本リリースに記載の商品価格は全て税込価格で表記しております。
AKOMEYA TOKYOは毎月新しいテーマでのフェアを開催します。
次回は2024年8月30日(金)から「炊込みごはん」をテーマにしたフェアを開催予定。
地域で採れた素材や旬の味覚を味わう、こだわりの炊き込みごはんが勢揃い。食欲の秋に、食卓で本格的な炊き込みごはんを手軽にお愉しみいただける商品がラインナップします。どうぞご期待ください。
AKOMEYA TOKYOとは
「一杯の炊き立てのごはんから広がるおいしい輪」をコンセプトに、全国各地から厳選したさまざまな種類のお米を中心に、ごはんと相性抜群のごはんのお供や和食の中心にある出汁や調味料、食器・調理道具などを扱い、東京を中心に24の店舗(2024.7.18現在)、2店舗の「AKOMEYA食堂」、オンラインショップを展開するライフスタイルショップです。
「AKOMEYA食堂」では、旬の食材を使って季節のおいしさをぎゅっと詰め込んだ献立を炊き立てのごはんとともにお届けしています。
全国の生産者との強い繋がりと信頼関係のもと「ほんもの」のおいしさにこだわった商品開発やセレクトを行っており、 古くからある日本の食文化や伝統を現代のライフスタイルに合わせ提案しています。
下記4つのカテゴリーで厳選したものを世の中へご提案していきます。
・日本の食文化の中心である「お米」
・一杯のごはんをさらにおいしくする「お供や調味料」
・食卓を彩る日本の伝統的な「食を中心とした雑貨」
・季節に合わせたこだわりの調味料・食材を炊き立てのごはんと楽しむ「AKOMEYA食堂」

株式会社AKOMEYA TOKYO
代表取締役社長:山本浩丈
本店所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷 2-11-1
事業内容:食品・生活雑貨・服飾雑貨の販売および飲食業
URL https://www.akomeya.jp/
Instagram https://www.instagram.com/akomeya_tokyo/
X https://twitter.com/akomeyatokyo
LINE https://page.line.me/akomeya-tokyo
SHOP LIST https://www.akomeya.jp/store_info/store/list.aspx
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像