【7月4日発売決定】『あなたと企業の個性を生かすBtoB マーケティングDX~ 失われた30 年の過ちを繰り返すな ~』著:谷古宇啓之 (WAIコンサルティング合同会社 代表社員社長)

ラーニングス株式会社

 ラーニングス株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役:梶田洋平)は、2025年7月4日(金)に『あなたの企業と個性を生かすBtoBマーケティングDX―失われた30年の過ちを繰り返すなー』(著:谷古宇啓之)を発売いたします。

 

 『BtoBマーケティングDX』は、マーケティングとITに関して、セイコー、横河電機、リコーでの32年間の実務とWAIコンサルティング社での活動による著者の実践知を、自らの言葉と114点の図解で示した1冊です。

 

 本書では、BtoBマーケティングには独特の難しさがあること、そして9割以上が失敗すると言われるDXは本質を捉えられておらず、成功するまでやり切れていない現状があることを指摘。そして、この2つを組み合わせたBtoBマーケティングDXは、従来の経営が敬遠しがちな分野であったがゆえに、競争力と社員エンゲージメントが長期にわたって低下し続ける日本企業にとって最重要課題であること、経営品質を強化(why)するために、市場での戦い方を策定(what)し、それを実現するITを構築して活用(how)する必要性について述べています。

 競争環境が激変する中で、一人ひとりの個性を企業個性とリンクさせて成長させる必要がある現代。

失われた30年もの長く続く低迷期と同じ過ちを繰り返さぬように、本書ではこれらの考え方を実践知に基づいて解説します。

 

【著者プロフィール】

 大学で線形計画法を専攻後、IT部門と事業部門の双方をセイコー、横河電機、リコーの3社で経験。失敗を乗り越えながら達成した在庫の半減、引き合いの10倍化、変革への経営計画の策定など、数々の成果を上げてきた。32年にわたる実務経験では対話を重視したスタイルを貫き、マーケティングとITを融合させた手法を確立。培った実践知を、日本マーケティング協会やITベンダーのセミナーでも広く伝えてきた。

 2020年にリコーを退職し、翌2021年にWAIコンサルティング合同会社を設立。若い世代が個性を活かして活躍できる産業界の実現を目指し、多くの企業や学会においてコンサルティングやコーチングを実施している。

https://wai-consulting.com/

 

【目次】

第1章 日本企業の三大課題「日本の停滞は世界の損失!」

第2章 第一課題:戦略「誤った戦略は社員の疲弊しか生まない!」

第3章 第二課題:DATA/IT「本質を見ないDXは失敗する!」

第4章 第三課題:人と組織「強みは人、問題を作り出すのも人!」

第5章 今だからこそ求められること「自ら考え行動して、まず自分が成長せよ!」

 

【書籍概要】

書名: あなたと企業の個性を生かすBtoB マーケティングDX~ 失われた30 年の過ちを繰り返すな ~

著者: 谷古宇啓之 (WAIコンサルティング合同会社 代表社員社長)

発行:ラーニングス株式会社  発売:星雲社

 

発売日:2025年7月4日(金)

購入先:全国書店またはAmazon

価格: 2000円+税

判型:A5

 

【会社概要】

会社名:ラーニングス株式会社

所在地:東京都渋谷区南平台町2番13号 南平台大崎ビル3階

代表者:梶田洋平

設立:2017年(平成29年)7月

 

【お問い合わせ】

ラーニングス株式会社 担当:深澤

E-Mail:press@learnings.co.jp

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ラーニングス株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.learnings.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-14-13 岡崎ビル1010
電話番号
03-5422-3680
代表者名
梶田洋平
上場
未上場
資本金
-
設立
-