株式会社Jitera、大京システム開発株式会社とテクノロジーパートナー契約を締結
コンテキストを基盤とする次世代の開発環境と最適なソリューションで製造業、流通業、金融業を支援
開発AIエージェント「Jitera」を提供する株式会社Jitera(代表取締役:栁澤 直、以下「当社」)は、大京システム開発株式会社(取締役社長 :宇山 英幸、以下「大京システム開発」)とテクノロジーパートナー契約を締結いたしました。
本パートナー契約により、大京システム開発を通じて、「Jitera」を活用したコンテキストによる次世代の開発環境及び最適なソリューションを提供し、製造業、流通業、金融業など幅広い業界や公共インフラにおける課題解決を支援してまいります。

Jiteraのテクノロジーパートナーについて
開発AIエージェント「Jitera」の技術を活用し、パートナー企業の顧客に対して、より高度なシステム開発の構築を推進するための協業体制です。このパートナーシップにより、パートナー企業は「Jitera」を活用した次世代の開発環境によって受託開発業務やコンサルティングサービスを提供できるようになります。また、パートナー企業は顧客に対して、各社の開発環境に適した形で「Jitera」の導入を支援し、セキュリティと生産性を両立した開発環境の構築が可能となります。
パートナー制度について:https://jitera.com/ja/partner
関係者コメント
大京システム開発株式会社 システム本部第二システム部 栗谷 泰輔様
この度は、株式会社Jitera様とテクノロジーパートナー契約を締結できましたことに感謝を申し上げます。弊社はシステム開発を主に行うITベンダーとして、生成AIやAIエージェントをどのようにシステム開発の現場に活用していけるかを検討していました。今回SaaSテクノロジーパートナー契約を結んだJiteraは、システム開発やシステム運用の現場において大変強力なツールであると考えています。これからは、AIエージェント『Jitera』を活用することにより、お客様に対して更に高い品質と、多様化したニーズに応えるための高度なITサービスを提供できるようになると考えています。今まで弊社で蓄積してきたIT技術を活かして、旧システムからのモダナイゼーションをはじめ、AI時代に対応した新しいITサービスの提供をご期待ください。
大京システム開発株式会社について
大京システム開発株式会社は独立系SIerです。システム開発やインフラ構築、ITコンサルティングに加え、DX推進やAI活用などの次世代の技術ニーズを先取りした支援を行なっています。製造業、流通業、サービス業、公共インフラ、などさまざまなお客様のITシステムを構築。IT技術を駆使した価値の提供を通じて、デジタル社会の発展を目指します。
開発AIエージェント「Jitera」とは

開発AIエージェント「Jitera」は、システム開発・システム改修を自動化するプラットフォームです。既存のシステムのコードを読み込み、システム構造を分析。高精度な設計書を自動生成し、システム開発・改修を効率化、コスト削減に繋げます。「Jitera」はコンテキストを基盤とする次世代の開発環境として、システム開発全体の効率化と品質向上を実現しています。
株式会社Jiteraに関するお問い合わせ先
株式会社Jitera
代表取締役 栁澤 直
所在地:東京都港区西新橋1丁目2-9 日比谷セントラルビル 14階
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発ネットサービス
- ダウンロード