タイ新社屋が国際的な環境性能認証「LEED GOLD®」を取得

ユアサ商事株式会社

ユアサ商事株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:田村 博之)は、タイ国バンコク市内に建設した「YUASA TRADING (THAILAND)CO.,LTD.の新社屋」において、国際的なグリーンビルディング認証制度である「LEED GOLD®」を取得しました。

 

【概要】

このたび、2024年12月に営業を開始したユアサ商事のタイ新社屋が、環境性能を評価する国際的な認証制度「LEED GOLD®」を取得しました。ユアサ商事では成長戦略の柱の一つである「グリーン事業」を推進しており、タイ新社屋は、ユアサ商事グループが取り扱う日本の優れた環境配慮型製品やソリューションを積極的に採用し、カーボンニュートラル社会実現に向けたモデルケース・ショールームの役割も兼ねて建設されました。

 

【 LEED GOLD® の評価について】

LEEDは、米国グリーンビルディング協会が開発・運用する敷地を含めた建物が、人や環境に考慮しているかを評価する国際的な認証システムです。ユアサ商事が認証を受けたのはLEED V4 BD+C New Construction New Constructionで、新築の建物が対象となります。特に以下の項目で高い評価を得ました。

LOCATION AND TRANSPORTATION

立地と交通

公共交通機関へのアクセスに優れた立地が評価されました。

WATER EFFICIENCY

水利用効率

節水型トイレの採用など、建物内外における効果的な節水対策が評価されました。

ENERGY AND ATMOSPHERE

エネルギーと大気

高効率空調設備や太陽光発電システムの設置により、エネルギー消費の削減と再生可能エネルギーの導入を推進しました。

INNOVATION

革新性

入居者の快適性調査の実施、災害に備えたレジリエンス強化設計、建設・解体時の廃棄物管理における優れたパフォーマンスなどが評価されました。

社屋建設の計画段階から、高効率空調設備の採用、太陽光発電システムの設置、節水型トイレの設置など、当社グループが取り扱う製品、ソリューションを積極的に取り入れ、エネルギー効率の最適化と再生可能エネルギーの導入に成功したことが最大の評価要因となりました。

 

今後、ユアサ商事グループは、タイ新社屋を拠点に東南アジア地域での「グリーン事業」をさらに加速させ持続可能な社会の発展に貢献してまいります。

 

■会社概要

 

ユアサ商事株式会社|YUASA TRADING CO., LTD.(https://www.yuasa.co.jp/ )

所在地  :東京都千代田区神田美土代町7 番地

代表者  :代表取締役社長 田村 博之

設立    :1919 年6 月25 日

事業内容:産業機器、工業機械、住設・管材・空調、建築・エクステリア、 建設機械、エネルギー

その他分野に関する製品販売やサービス提供 

                                             《本件に関するお問合せ先》

 ユアサ商事株式会社 総合企画部広報グループ TEL:03-6369-1133  E-mail:souki@yuasa.co.jp


会社概要

ユアサ商事株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://www.yuasa.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区神田美土代町7番地
電話番号
-
代表者名
田村博之
上場
東証プライム
資本金
206億4400万円
設立
1919年06月