【株式会社ミライト ・ワン 】2025年4月より、三菱ふそうトラック・バスとともに「 eCanter 」 の法人ユーザー向け充電器メンテナンスサービスを提供開始

株式会社ミライト・ワン

株式会社ミライト・ワン(本社:東京都江東区、代表取締役社長:中山俊樹、以下ミライト・ワン)は、三菱ふそうトラック・バス株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長・CEO:カール・デッペン、以下 MFTBC)とともに、電気小型トラック「eCanter」のユーザー向けの充電器メンテナンスサービス(以下「本サービス」)の提供を、2025年4月より開始します。

本サービスは、ダイムラー・トラック・ファイナンシャルサービス・アジア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:ハンス=ゲオルク・フォン・グンペンベーアグ)による「eCanter」専用リース商品「FUSOグリーンリース®」の付帯サービスとして提供する、法人ユーザー専用のサービスです。ミライト・ワンが4千基を超える豊富なEV充電器施工実績による知見を活かし、高品質なメンテナンス作業を提供します。
* 「FUSOグリーンリース」は、三菱ふそうトラック・バス株式会社の登録商標です。

*1 すでに運用している「eCanter」の中途加入はできません。

※画像はイメージです

本サービスは、一般的な充電器メンテナンスにおける充電器の損傷リスク、問い合わせ対応の頻度などのコスト設定において、考慮すべき要素を最小限に抑え、実用的なサービス内容および料金を設定しました。故障対応は状況に応じた料金請求のため、お客様はリスクに対して余分な料金を支払うことなく、充電器の実際の使用状況に応じた、最適な料金負担で済みます。

EV充電器は、EVトラックの導入・運用の上で重要な設備として、多くのお客様が自事業所に設置しますが、商用車の脱炭素化の進展に伴い導入数量が増えている一方、メンテナンスサービスは普及途上となっています。EVトラック向け充電器は法人ユーザーの使用が前提となるため、充電器の使用者、使用の頻度や状況などが、パブリックユースを前提とする公共充電器などと比べて想定しやすい傾向にあることから、本サービスの提供に至りました。

また、MFTBCが2022年より提供し、ミライト・ワンが充電器設置パートナーを務める「充電器・充電器設置サービス」と本サービスの組み合わせることにより、お客様は充電器の導入からメンテナンスまでをFUSOグリーンリースを通じてワンストップで利用できるようになります。

国内では、経済産業省が2030年までに30万口のEV充電設備を設置する目標を掲げており、今後、

EV充電器の設置件数増加に伴い、保守・点検ニーズが飛躍的に高まることが見込まれます。

ミライト・ワンは、これまでの豊富なEV充電器の施工実績、全国に展開するテクニカルサポートネットワーク、施設メンテナンスにて培われたコールセンターサービス等を活かし、EV充電器の保守業務を展開し、今後需要の急増が予想される充電器の保守・点検ニーズにも応えていきます。

<株式会社ミライト・ワンとは>

株式会社ミライト・ワンは、1946年に創業し約80年にわたる歴史を持つ様々なインフラを創り・守る企業です。これまでの通信インフラ建設で培ってきた豊富な経験と技術力をもとに、近年では、エネルギー分野や交通分野といった社会のインフラも創り・守り続けています。通信、電気、建築、土木などの技術を活かし、地域や企業のDX化、グリーンエネルギー活用の推進など未来に繋げる街づくり・里づくりに取り組んでいます。「技術と挑戦でワクワクする未来を共創する」というパーパスのもと、人々の暮らしを豊かにする新たな価値創造と持続可能な社会の実現を目指しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
建設・土木
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ミライト・ワン

3フォロワー

RSS
URL
https://www.mirait-one.com/
業種
建設業
本社所在地
東京都江東区豊洲 5-6-36
電話番号
03-6807-3111
代表者名
中山俊樹
上場
東証プライム
資本金
70億円
設立
2010年10月